English
TOPページ
学術雑誌
学会発表
学歴
(最終更新日:2025-05-14 16:37:19)
カンオ ケイコ
KAN'O Keiko
神尾 敬子
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 呼吸器内科
職種
助教
■
学術雑誌
1.
症例報告
Tezepelumab achieves improvement of severe uncontrolled asthma and rhinosinusitis: Case series. 2025/05
2.
原著
Pirfenidone Mitigates TGF-β-induced Inflammation Following Virus Infection. 2025/04
3.
原著
Claudin-3 deficiency inhibits allergic responses in an ovalbumin-induced asthma mouse model. 2025/01
4.
原著
Maternal asthma imprints fetal lung ILC2s via glucocorticoid signaling leading to worsened allergic airway inflammation in murine adult offspring. 2025/01
5.
原著
Research team diversity impacts scientific output in allergy and immunology programs 2024/12
6.
原著
The impact of COVID-19 on hay fever treatment in Japan: A retrospective cohort study based on the Japanese claims database 2024/09/17
7.
原著
Overstretching alveolar epithelial type II cells decreases surfactant secretion via actin polymerization and intracellular trafficking alteration 2024/07/15
8.
総説
Asthma-related death trends and biologics use for severe asthma in the super-aged society of Japan. 2024/06
9.
総説
【健康日本21と慢性閉塞性肺疾患:診療の現状と展望】COPDの周辺疾患 Pre-COPD,PRISm,Young COPD,etc 2024/06
10.
原著
アレルギー領域における診療科・職種横断的リカレント教育の重要性 「出前授業による教育の機会創出事業」参加者データの分析 2024/06
11.
原著
The Utility and Limitations of Universal Polymerase Chain Reaction Screening for SARS-CoV-2 During Hospital Admission. 2024/05
12.
原著
免疫アレルギー領域のスタートアップの最新動向調査研究2022 日米欧のアレルギー投資国際比較 2024/05
13.
原著
Impact of COVID-19 on care-seeking patterns for hay fever in Japan: A retrospective claims database cohort study. 2024/04
14.
原著
Corticosteroids plus Long-Acting Beta2-Agonists Prevent Double-Stranded RNA-Induced Upregulation of B7-H1 on Airway Epithelium 2012/09/06
5件表示
全件表示(14件)
■
学会発表
1.
Oral-derived Bacteria Impact the Lung Microbiota and Are Involved in the Pathogenesis of Chronic Obstructive Pulmonary Disease (ポスター掲示,一般) 2025/05/18
2.
傍腫瘍性辺縁系脳炎を合併したSOX1抗体陽性小細胞肺癌の1例 (口頭,一般) 2024/11/30
3.
アレルギー疾患におけるバリア機能を考える 呼吸器疾患における上皮バリア機能関連分子群の発現と機能 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/10/18
4.
IL-13による気道上皮バリア機能への影響と抗IL-4受容体α抗体効果に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2024/10
5.
NDB解析による重症喘息に対する生物学的製剤の全国使用実態調査 現状把握とその課題 (ポスター掲示,一般) 2024/10
6.
デュピルマブが日本のアトピー性皮膚炎治療に与える影響の解明 全国規模の実臨床データからの知見(Unveiling the impact of dupilumab on atopic dermatitis treatment in Japan: insights from nationwide real-world data) (ポスター掲示,一般) 2024/10
7.
日本人重症喘息患者を対象としたtezepelumabの多施設共同臨床試験 TERESA study(Multicenter clinical study of tezepelumab for Japanese patients with severe asthma: TERESA study) (ポスター掲示,一般) 2024/10
8.
3次元培養気道上皮細胞へのタバコ煙抽出液曝露による過去喫煙モデルを用いた上皮バリア機能と杯細胞増生の比較検討 (ポスター掲示,一般) 2024/04
9.
重症喘息におけるIL-13が優位な患者像について (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/04
10.
伸展負荷によるII型肺胞上皮細胞内のアクチン骨格と細胞質流動性の変化の検討(アンコール演題) (ポスター掲示,一般) 2024/04
11.
母体喘息により変化した胎児肺2型自然リンパ球が子孫の喘息を悪化させる (ポスター掲示,一般) 2024/04
5件表示
全件表示(11件)
■
学歴
1.
2006/04~2011/09
九州大学 医学系研究科 博士課程単位取得満期退学 医学博士
2.
1996/04~2002/03
九州大学 医学部 卒業