(最終更新日:2025-03-10 13:01:08)
  ヨネザワ マリア   YONEZAWA Maria
  米澤 麻利亜
   所属   医学部 医学科(東京女子医科大学病院)  消化器内科
   職種   助教
■ 著書
1. 部分執筆  第6章 症例から学ぶ 症例25 2)治療に関する症例 シクロスポリンが有用であった腸管ベーチェット病(不全型)の1例「腸管ベーチェット病のすべてがわかる 診療ハンドブック」 2018/11
2. 部分執筆  第6章 症例から学ぶ 症例31 2)治療に関する症例 回盲部切除後も小腸・大腸広範囲に潰瘍を認めた腸管ベーチェット病(不全型)の1例「腸管ベーチェット病のすべてがわかる 診療ハンドブック」 2018/11
3. 部分執筆  4 下部消化管内視鏡検査とその介助の実際 (6)注意が必要な患者 7.炎症性腸疾患の患者「技師とナースのための消化器内視鏡ハンドブック」 2010/10
■ 学術雑誌
1. 原著  Efficacy of serum leucine-rich alpha-2 glycoprotein in predicting findings of Crohn's disease small bowel lesion in capsule endoscopy 2024/10
2. 症例報告  A case of incorrect evaluation of intestinal patency by early dissolution of a patency capsule 2024/04
3. 原著  Predicting Therapeutic Intervention for Patients with Quiescent Crohn's Disease Using the Small Bowel Capsule Endoscopy Score 2024/03
4. 原著  A retrospective study to investigate the efficacy and safety of granulocyte and monocyte adsorptive apheresis in patients with primary sclerosing cholangitis with ulcerative colitis 2024/02
5. 原著  Comparison of Endoscopic and Artificial Intelligence Diagnoses for Predicting the Histological Healing of Ulcerative Colitis in a Real-World Clinical Setting 2024/01
全件表示(26件)
■ 学会発表
1. (パネルディスカッション4 高齢者炎症性腸疾患における治療選択とリスクマネージメント)高齢発症UCの特徴について、高齢発症は難治で予後不良なのか? (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/02/21
2. Characteristics of patients with very late-onset ulcerative colitis: A single-center retrospective study (ポスター,一般) 2025/02/19
3. Effect of proctocolectomy with diverting ileostomy on Renal Function (ポスター,一般) 2025/02/19
4. ニボルマブによる免疫関連有害事象の胆管炎を発症した1例 (口頭発表,一般) 2024/12/14
5. (パネルディスカッション2 IBDに伴う腸管外合併症の診断とマネジメント)潰瘍性大腸炎を伴う原発性硬化性胆管炎における血球成分除去療法の有効性と安全性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/11/15
全件表示(216件)