English
TOPページ
著書
学術雑誌
学会発表
(最終更新日:2025-02-23 10:16:06)
トチモト アキコ
TOCHIMOTO Akiko
栃本 明子
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 膠原病リウマチ内科
職種
助教
■
著書
1.
部分執筆
アプラミラストの強皮症皮膚硬化に対する線維化抑制効果「難治性疾患政策研究事業 強皮症・皮膚線維化疾患の診断基準・重症度分類・診療ガイドライン作成事業」 2017/01
2.
部分執筆
日本人全身性強皮症患者におけるNailfold videocapillaroscopyの有用性の検討「厚生労働省「強皮症・皮膚線維化疾患の診断基準・重症度分類・診療ガイドライン作成事業」」 2017/01
3.
部分執筆
強皮症皮膚硬化におけるTGFβ/ET-1 autocrine loopの作用機序に関する解析「厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業;強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成26年度 総括・分担研究報告書」 2015/03
4.
部分執筆
厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業;強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成25年度 総括・分担研究報告書;TGFβ1刺激下におけるシルデナフィルの抗線維化作用に関する検討「厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業;強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成25年度 総括・分担研究報告書」 2014/03
5.
部分執筆
厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業;強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成23年度 総括・分担研究報告書;アトルバスタチンの皮膚線維芽細胞におよぼす影響「厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業;強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成23年度 総括・分担研究報告書」 2012/03
6.
部分執筆
厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業;強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成23年度 総括・分担研究報告書;強皮症の線維化病態におけるNotch シグナルの関与「厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業;強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成23年度 総括・分担研究報告書」 2012/03
7.
部分執筆
厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業;強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成23年度 総括・分担研究報告書;全身性強皮症に伴う早期PAHの診断方法「厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業;強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成23年度 総括・分担研究報告書」 2012/03
8.
部分執筆
厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業;強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成22年度 総括・分担研究報告書;全身性強皮症に対するシルデナフィル有効性「厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業;強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成22年度 総括・分担研究報告書」 2011/03
9.
部分執筆
厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業;強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成22年度 総括・分担研究報告書;皮膚効果が急速に進行する全身性強皮症に対するシクロフォスファミド大量静注療法の有効性と安全性「厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業;強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成22年度 総括・分担研究報告書」 2011/03
10.
部分執筆
厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業、強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成20年度 総括・分担研究報告書;シクロフォスファミド静注およびステロイド内服併用療法による間質性肺病変合併強皮症の4年間の治療成績「厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業、強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成20年度 総括・分担研究報告書」 2009/03
11.
部分執筆
厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業、強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成20年度 総括・分担研究報告書;全身性強皮症患者の指尖部潰瘍に対するボセンタン治療「厚生労働科学研究費補助金、難治性疾患克服研究事業、強皮症における病因解明と根治的治療法の開発;平成20年度 総括・分担研究報告書」 2009/03
5件表示
全件表示(11件)
■
学術雑誌
1.
原著
Association of elevated serum carbohydrate antigen 19-9 levels with extensive interstitial lung disease in patients with systemic sclerosis: A cross-sectional study 2023/11/20
2.
原著
Antifibrotic effect of apremilast in systemic sclerosis dermal fibroblasts and bleomycin-induced mouse model 2023/11/08
3.
原著
Characteristics of Japanese patients with systemic sclerosis complicated with calcinosis. 2021/04/28
4.
原著
Antifibrotic effects of 2-carba cyclic phosphatidic acid (2ccPA) in systemic sclerosis: contribution to the novel treatment 2019/04
5.
原著
Capillary abnormalities observed by nailfold video-capillaroscopy in Japanese patients with systemic sclerosis. 2018/11/01
6.
原著
Sildenafil attenuates the fibrotic phenotype of skin fibroblasts in patients with systemic sclerosis. 2015/12
7.
原著
Genetic Susceptibility to Interstitial Lung Disease Associated with Systemic Sclerosis. 2015
8.
原著
Efficacy and safety of intravenous cyclophosphamide pulse therapy with oral prednisolone in the treatment of interstitial lung disease with systemic sclerosis: 4-year follow-up. 2011/06
9.
原著
Single nucleotide polymorphisms of CD244 gene predispose to renal and neuropsychiatric manifestations with systemic lupus erythematosus. 2010/10
10.
原著
Clinical manifestation and prognostic factor in anti-melanoma differentiation-associated gene 5 antibody-associated interstitial lung disease as a complication of dermatomyositis. 2010/09
5件表示
全件表示(10件)
■
学会発表
1.
全身性強皮症に伴う間質性肺疾患における血清CA19-9値の有用性に関する検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/04/18
2.
間質性肺疾患合併全身性強皮症患者における血清KL-6値濃度の季節変動に関する検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2023/04/24
3.
全身性強皮症(SSc)患者におけるIFIH1遺伝子多型と臨床症状の検討 (ポスター掲示,一般) 2022/04/25
4.
強皮症・MCTD・重複症候群 日本人全身性強皮症(Systemic sclerosis:SSc)における死亡原因および死亡にかかわる因子の検討 2022/03
5.
日本人男性全身性強皮症(Systemic sclerosis:SSc)の特徴 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2021/04/26
6.
日本人全身性強皮症(SSc)における石灰沈着症に関与する因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2020/10/16
7.
全身性強皮症(SSc)患者におけるCD300H遺伝子多型と臨床症状の検討 (ポスター掲示,一般) 2020/08/17
8.
CRP陽性全身性強皮症(systemic sclerosis;SSc)患者の特徴 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2019/04/17
9.
全身性強皮症(SSc)患者におけるCD300H遺伝子多型の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/04/16
10.
全身性強皮症(SSc)おけるCD-300多型の検討 (口頭,一般) 2019/01/26
11.
MPO-ANCA POSITIVITY IS RELATED TO INTERSTITIAL LUNG DISEASE IN SYSTEMIC SCLEROSIS (ポスター掲示,一般) 2018/06/15
12.
全身性強皮症(systemic sclerosis;SSc)におけるTET(tem eleven translocation)遺伝子の関与 (ポスター掲示,一般) 2018/04/27
13.
当科における全身性強皮症における重症偽性腸閉塞の臨床的特徴 (口頭,一般) 2018/04/27
14.
全身性強皮症患者(SSc)におけるSirtuin (SIRT)1遺伝子 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2017/04/21
15.
当院における強皮症合併肺動脈性肺高血圧症(SSc-PAH)の臨床像 (ポスター掲示,一般) 2017/04/21
16.
日本人全身性強皮症患者での爪上皮毛細血管異常の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2017/04/21
17.
Insulin-like growth factor-brinding protein2(IGFBP2)と全身性エリテマトーデス(SLE)との関連についての検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2017/04
18.
可溶性CD163の全身性エリテマトーデス(SLE)合併血球貧食症候群におけるバイオマーカーとしての有用性の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2017/04
19.
可溶性PD-1の全身性エリテマトーデス(SLE)におけるバイオマーカーとしての有用性の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2017/04
20.
多発筋炎・皮膚筋炎患者における、血清中可溶性CD163と急速進行性間質性肺疾患との関連の検討 (ポスター掲示,一般) 2017/04
21.
アプレミラストの強皮症皮膚硬化に対する線維化抑制効果 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2017/01/14
22.
日本人全身性強皮症患者におけるNailfold videocapillaroscopyの有用性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2017/01/14
23.
Apremilast Attenuates the Fibrogenic Phenotype of Dermal Fibroblasts from Patients with Systemic Sclerosis, Contributing to the Prevention of the Progression of Experimental Dermal Fibrosis (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2016/11/16
24.
ANCA関連血管炎患者における健康関連QOLの横断的調査と、臨床指標との関連 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2016/04
25.
Cyclic phosphatidic acid suppresses fibroblast activity in systemic sclerosis (ポスター掲示,一般) 2016/04
26.
骨破壊進行性の関節炎合併成人発症スティル病(AOSD)の臨床的特徴の検討 (ポスター掲示,一般) 2016/04
27.
全身性エリテマトーデス患者妊娠118例の後ろ向き調査 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2016/04
28.
多発筋炎/皮膚筋炎患者における、筋症状の予後不良予測因子の後ろ向き解析 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2016/04
29.
多発筋炎/皮膚筋炎合併間質性肺疾患における、血清KL-6値の治療後の短期的変化についての検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2016/04
30.
多発筋炎・皮膚筋炎患者における、針筋電図所見の治療後の短期的変化とその臨床的有用性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2016/04
31.
当院における全身性強皮症 (SSc) の臨床像 (ポスター掲示,一般) 2016/04
32.
日本人でのSSc診断におけるNaifold Videocapillaroscopyの有用性の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2016/04
33.
日本人強皮症におけるT-bet(TBX21)遺伝子多型(SNPs)の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2016/04
34.
Association study of a Glutamate cystein ligase gene polymorphism with susceptibility to systemic sclerosis. (ポスター掲示,一般) 2016/02
35.
ASSOCIATION OF THE HYPOXIA-INDUCIBLE FACTOR 1A (HIF1ALPHA) GENE POLYMORPHISM IN JAPANESE SYSTEMIC SCLEROSIS (SSC) WITH THE PULMONARY ARTERIAL HYPERTENSION (PAH) (ポスター掲示,一般) 2015/06/13
36.
EARLY DETECTION AND TREATMENT FOR BORDERLINE PULMONARY ARTERIAL HYPERTENSION IN PATIENTS WITH SYSTEMIC SCLEROSIS IN JAPAN (ポスター掲示,一般) 2015/06/13
37.
強皮症皮膚硬化におけるTGF-β・ET-1 autocrine loopの作用機序に関する解析 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2015/04/25
38.
日本人全身性エリテマトーデス(SLE)におけるBTB and CNC (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2015/04/25
39.
日本人全身性強皮症(SSc)におけるBTB and CNS homology 2(Bach2)遺伝子多型(SNPs)の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2015/04/25
40.
全身性強皮症(SSc)患者における還元型グルタチオン(GSH)産生律速酵素 (ポスター掲示,一般) 2015/04/23
41.
Myositis Disease Activity Core Setを用いた評価により明らかとなった外来における多発性筋炎/皮膚筋炎患者の病状に関する現状 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2014/04/26
42.
外来における多発性筋炎/皮膚筋炎患者の身体機能の現状と疾患活動性との関連性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2014/04/26
43.
血清IL-6、IL-8、IL―10は、多発性筋炎、皮膚筋炎関連間質性肺病変における高フェリチン血症の病態に関与する (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2014/04/26
44.
日本人全身強皮症(SSc)におけるHypoxia Inducible Factor 1A(HIF1A)遺伝子多型の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2014/04/25
45.
関節炎合併成人発症Still病(AOSD)20例の手指関節レントゲン所見の検討 (ポスター掲示,一般) 2014/04/24
46.
日本人全身性強皮症(SSc)におけるHypoxia Inducible Factor 1A(HIF1A)遺伝子多型の検討 (口頭,一般) 2014/04
47.
簡易なline blot法による強皮症関連自己抗体の検討 (口頭,一般) 2012/11
48.
Notch pathway is activated in Systemic Sclerosis (SSc). (口頭,一般) 2012/02
49.
Notch pathway is activated in Systemic Sclerosis (SSc) (ポスター掲示,一般) 2011/11
50.
強皮症の線維化病態におけるNotch シグナルの関与 (口頭,一般) 2011/07
51.
強皮症の線維化病態におけるNotchシグナルの関与 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/07
52.
高齢発症Large vessel vasculitis 8例の臨床的検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/07
53.
皮膚筋炎における抗MDA5抗体関連間質性肺炎の臨床像の特徴および予後因子 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/07
54.
臨床的周期性発熱患者の遺伝子解析 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/07
55.
Clinical manifestation and prognostic factor in anti-melanoma differentiation-associated gene 5 antibody-associated interstitial lung disease as a complication of dermatomyositis. (ポスター掲示,一般) 2010/11
56.
成人発症Still病(AOSD)75例の関節炎型の臨床的検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2010/07
57.
頭蓋内病変を認めたIgG4関連疾患の一例 (口頭) 2010/06/12
58.
CNSループス診断における MRIの有用性を評価した 前向きコホート研究 (口頭,一般) 2010/04/22
59.
Diagnostic reliability of magnetic resonance imaging for central nervous system syndromes in systemic lupus erythematosus: A prospective cohort study. (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2010/04/22
60.
U1-RNP 70kDポリペプチド に対する血清自己抗体と SLE精神症状との関連 (口頭,一般) 2010/04/22
61.
プロテオミクス解析による 全身性エリテマトーデス(SLE) 新規自己抗体の探索 (口頭,一般) 2010/04/22
62.
フェリチンは皮膚筋炎に伴う急性間質性肺炎の発症・重症度を予測し得る因子である (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2010/04
63.
強皮症の病態におけるアクチビンの関与 (口頭,一般) 2010/01/16
64.
厚生労働省「強皮症における病因解明と根治的治療法の開発」研究斑2011年度斑会議・第15回強皮症研究会議;強皮症の線維化病態におけるNotchシグナルの関与 (口頭,一般) 2010/01
65.
CD244の遺伝子多型と全身性エリテマトーデスの関連 2009/11
66.
Activin-Smad pathway is activated in systemic sclerosis (ポスター掲示,一般) 2009/10
67.
Augmentation of IL-21 receptor by Endothelin-1 via Endothelin Receptor B in skin fibroblasts from systemic sclerosis 2009/10
68.
Increased ferritin predicts development and severity of acute interstitial lung disease as complication of dermatomyositis 2009/10
69.
重症の下部腸管病変を合併した全身性強皮症の2症例 2009/10
70.
IL-21の強皮症線維芽細胞におよぼす作用 2009/04
71.
IL-21の強皮症繊維芽細胞におよぼす作用 (口頭,一般) 2009/04
72.
SLE患者の外来治療における免疫制御剤使用についての検討 2009/04
73.
SLE患者の外来療法における免疫抑制剤使用についての検討 2009/04
74.
強皮症に合併する間質性肺病変に対するシクロホスファミド(CY)静注療法の治療効果の48ヶ月の検討 2009/04
75.
強皮症に合併する間質性肺病変に対するシクロホスファミド(CY)静注療法の治療効果の48ヶ月の検討 2009/04
76.
強皮症患者のレイノー現象に対するプラバスタチンの治療成績 2009/04
77.
強皮症に合併する間質性肺病変に対するシクロフォスファミド静注療法 2009/01
78.
全身性強皮症患者の指尖部潰瘍に対するボセンタン治療 2009/01
5件表示
全件表示(78件)