English
TOPページ
著書
学術雑誌
学会発表
(最終更新日:2023-02-02 15:45:02)
スズキ ユウ
SUZUKI YUU
鈴木 悠
所属
医学部 医学科(附属足立医療センター) 足立医療センター 小児科
職種
助教
■
著書
1.
部分執筆
「新生児呼吸管理ハンドブック」 2021/04
2.
部分執筆
5.気道内の腫瘤(内部からの圧迫)「よくわかる子どもの喘鳴診療ガイド -喘鳴を科学する-」 2015/11
3.
部分執筆
実践5.小児に対するハイフロセラピー「ハイフロセラピー実践マニュアル」 2014/11
■
学術雑誌
1.
症例報告
慢性保菌者の母から家庭内感染を繰り返したと考えられる腸チフスの家族例 2023/02
2.
総説
ハイフローセラピーの可能性 2021/06/30
3.
症例報告
慢性気道狭窄症状にて発見され胸部単純エックス線写真にて指摘し得なかった慢性食道異物の1乳児例 2015/03
4.
症例報告
慢性気道狭窄症状にて発見され胸部単純エックス線写真にて指摘し得なかった慢性食道異物の1乳児例 2015/03
5.
総説
一般小児科病棟でのNasal High Flow 療法 2015
6.
原著
猫ひっかき病に認められた網脈絡膜炎の2例 2010/09
7.
症例報告
(川崎病 最近の進歩と課題)ガンマグロブリン投与時期と心後遺症 2009/01
8.
症例報告
An infant with severe respiratory failure who responded to biphasic cuirass ventilation 2009
9.
症例報告
小児脳梗塞の3例 2007/05
5件表示
全件表示(9件)
■
学会発表
1.
耳鼻科から紹介された喉頭気管気管支ファイバー検査を行った18例の検討 (口頭発表,一般) 2022/10/15
2.
EIT( Electrical Impedance Tomography )を用いて呼吸管理の評価を行った乳児の一例 (口頭発表,一般) 2022/10
3.
ハイフローセラピーの可能性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/10
4.
ハイフローセラピー単独で治療可能な症例はなにか? (口頭発表,一般) 2019/11
5.
難治性てんかんの治療によるBromoderma(臭素疹)の1例 (ポスター,一般) 2019/06
6.
nHFTから呼吸管理を変更する必要のあった小児例の検討 (口頭発表,一般) 2018/09/29
7.
小児でのハイフローセラピーの実際 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/07/16
8.
日本でのNICUでの実態 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/07
9.
データを示すことで治療の必要性が受け入れられ経過良好となったROHHAD症候群の一男児例 (口頭発表,一般) 2015/10/23
10.
敗血症が原因と考えられる非ヘルペス性急性辺緑系脳炎/脳症の1歳女児例 2015/04/19
11.
先天性中枢性低換気症候群における包括的呼吸器評価(CCHSドック)の取り組み (口頭発表,一般) 2015/04/18
12.
変容性骨異形成症による気管軟化症の一例 2015/04/17
13.
肺炎と気管支喘息にて頻回の入院をし、中葉症候群と診断された6歳女児例 (ポスター) 2014/11/09
14.
一般小児科病棟でのNasal High Flow療法 (一般) 2014/10/25
15.
小児呼吸器外科一般演題3 気道閉塞・気管切開
緊急気管切開を要した乳児気管内異物の一例 (口頭発表,一般) 2014/10/25
16.
2013年夏に発生したエコー9型による無菌性髄膜炎の地域流行 2014/04/11
17.
小児科病棟でのネーザルハイフローセラピー(NHFT)の使用と在宅使用経験 2013/11/22
18.
気道狭窄症状にて発見された乳児長期留置食道異物の1例 (口頭発表,一般) 2012/10
19.
感染に伴う一過性中枢性低換気により無呼吸発作を繰り返した一乳児例 2012/09/29
20.
プロカルシトニンが高値を示したH.influenzae type bによる肘関節炎の1例 (ポスター,一般) 2011/08/12
21.
小児科病棟における陽陰圧体外式人工呼吸器の使用経験 2011/02/16
22.
同シーズンに2回新型インフルエンザに罹患した症例の血中抗体価 (口頭発表,一般) 2010/11/27
23.
2歳1ヶ月時にWest症候群を発症した1例 (口頭発表,一般) 2010/09
24.
早期ミオクロニー脳症を発症したDEND症候群の1例 (ポスター) 2010/05/20
25.
CSⅡ治療中のKCNJ11遺伝子異常によるDEND症候群 (ポスター) 2010/04/23
26.
LAMP(loop-mediated isothermal amplification)法で診断に至った百日咳の一例 (口頭発表,一般) 2009/11
27.
インフルエンザ桿菌および肺炎球菌プローブを用いたハイブリゼップ法の臨床的検討 (口頭発表,一般) 2009/11
28.
当科における百日咳の入院症例16例の臨床的検討 (一般) 2009/11
29.
小児気管支喘息大発作に対しRTXのcontrol modeの陽圧を増強し気管挿管を回避した一例 (ポスター,一般) 2009/07
30.
経皮的酸素飽和度による睡眠時呼吸障害の評価について (口頭発表,一般) 2008/09
31.
陽陰圧体外式人工呼吸器を使用した小児の二症例 (口頭発表,一般) 2008/09
32.
16列Multidetector-row CTによる川崎病冠動脈病変の評価 (一般) 2004/04
33.
16列Multi-slice CT による川崎病冠動脈病変の評価 (口頭発表,一般) 2003/09
5件表示
全件表示(33件)