English
TOPページ
著書
学術雑誌
学会発表
資格・免許
所属学会
学歴
外部研究者ID
(最終更新日:2022-02-02 15:47:21)
アサガイ セイジ
seiji asagai
朝貝 省史
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 循環器小児・成人先天性心疾患科
職種
助教
■
著書
1.
部分執筆
【小児と感染症-この10年間のアップデート】 感染症各論 循環器系感染症「小児科」 2016/05
2.
部分執筆
【小児の生理機能検査-検査時の注意点と工夫】小児の生理機能検査の実際 超音波検査 心エコー検査「Medical Technology」 2017/11
3.
部分執筆
【思春期を診る!】移行期医療をふまえた診療の仕方-これを診ておこう・やっておこう 循環器疾患「小児科」 2018/04
■
学術雑誌
1.
症例報告
クリプトコッカス髄膜炎を併発したFallot四徴症長期生存の1剖検例 2021
2.
原著
Skeletal muscle index determined by bioelectrical impedance analysis is a determinant of exercise capacity and a prognostic predictor in patients with congenital heart disease. 2020/05
3.
原著
Clinical Significance of Central Venous Pressure During Exercise After Fontan Procedure. 2020/02
4.
原著
Predictors of neo-aortic valve regurgitation in the long term after arterial switch operation 2020
5.
症例報告
Successful staged tricuspid valve replacement following cardiac resynchronization therapy in a congenitally corrected transposition of the great arteries 2019/06
6.
原著
The prognostic value of high sensitivity cardiac troponin T in patients with congenital heart disease 2018/04
7.
原著
Long-term Outcomes after Truncus Arteriosus Repair: A Single-center Experience for More than 40 Years. 2016/12
8.
症例報告
Successful Fontan conversion combined with cardiac resynchronization therapy for a case of failing Fontan circulation with ventricular dysfunction. 2014/11
5件表示
全件表示(8件)
■
学会発表
1.
三尖弁生体弁置換術後の重症三尖弁狭窄症に合併した重症僧帽弁閉鎖不全症に対してMitraClipを施行した一例 (口頭発表,一般) 2021/12/04
2.
Platelet volume indices correlate to severity of heart failure and have prognostic value for both cardiac and thrombotic events in patients with congenital heart disease (ポスター,一般) 2020/08/29
3.
カテーテル検査での大動脈縮窄に対するステント留置の効果の検討 (口頭発表,一般) 2020/01/24
4.
修正大血管転位症 長期予後およびその規定因子は? (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/01/18
5.
重症肺高血圧合併心房中隔欠損症に対し、心房中隔欠損症部分閉鎖術およびエポプロステノール持続静注を併用し治療を行った2例の検討 (ポスター,一般) 2019/06/29
6.
Predictors of Neo Aortic Valve Regurgitation After Arterial Switch Operation in Long- Term (口頭発表,一般) 2019/03/31
7.
Bioelectrical impedance parameters are determinants for exercise capacity in the patients with adult congenital heart disease (ポスター,一般) 2018/08/26
8.
ミャンマー医療支援プロジェクト (口頭発表) 2018/07/05
9.
体成分分析で測定した骨格筋量はフォンタン術後患者の運動耐容能および心血管イベントの予測に有用である (口頭発表,一般) 2017/09/29
10.
Hemodynamics And Exercise Capacity After Conversion To Total Cavopulmonary Connection (ポスター,一般) 2017/07/19
11.
Fontan患者における血清ビタミンD低値と血管機能、運動耐容能について (口頭発表,一般) 2017/07/08
12.
成人先天性心疾患患者の心不全に伴う急性腎不全の発症率と危険因子の検討 (口頭発表,一般) 2017/07/07
13.
Can Hemodynamics Parameter after First Palliative Operation Predict Hemodynamics after Fontan Procedure? (ポスター,一般) 2017/03/19
14.
当院における TCPC conversion 術後の血行動態と運動耐容能について (ポスター,一般) 2017/01/15
15.
小児心臓手術後における横隔膜神経麻痺のエコー診断の経験 (口頭発表,一般) 2016/10/22
16.
Fontan術後PLEへの治療介入 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/07/07
17.
エコー所見と手術所見を対比することができた僧帽弁上輪の3例 (ポスター,一般) 2016/07/07
18.
Platelet Distribution Width is a Useful Marker for Cardiac Events Late after the Fontan Procedure (口頭発表,一般) 2016/03/20
19.
Ventricular Stiffness in Patients with Single Ventricle after Fontan Procedure (口頭発表,一般) 2016/03/20
20.
完全大血管転位症 Senning 手術後の残存短絡から重症肺高血圧を合併した妊娠の1例 (口頭発表,一般) 2016/01/17
21.
Fontan術後患者におけるEPA/AA比と心イベンの関連性について (口頭発表,一般) 2016/01/16
22.
Fontan術後患者におけるカルニチンと血行動態の関連 (口頭発表,一般) 2016/01/16
23.
PLE 患者の終末期像についての検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/01/16
24.
フォンタン手術後の慢性心不全におけるParathyroid Hormoneの有用性 (口頭発表,一般) 2016/01/16
25.
Fontan術後、血栓症に関する長期遠隔期成績 (口頭発表,一般) 2015/07/18
26.
Fontan術後患者における腹膜透析導入時の低心拍出症候群の管理 (ポスター,一般) 2015/07/18
27.
カテーテル閉鎖術を時間を置いて2回試みた二次孔心房中隔欠損の2例 (口頭発表,一般) 2015/07/18
28.
チアノーゼが残存する成人先天性心疾患の突然死の予測因子 (ポスター,一般) 2015/07/17
29.
成人の内臓錯位症候群患者の臨床像 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/07/16
30.
無脾症の総肺静脈還流異常症(TAPVR)下心臓型のカテーテル治療について-stent、Balloon どちらを選択するべきか- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/01/24
31.
冠血行再建術後のBland-White-Garland症候群患者における妊娠・出産による心機能への影響 (ポスター,一般) 2015/01/18
32.
大動脈弁輪拡張症合併のマルファン症候群に対しDavid術を選択し、出産可能であった一例 (ポスター,一般) 2015/01/18
33.
肺高血圧症、門脈大循環シャントを合併した多脾症候群の1例 (ポスター,一般) 2015/01/18
34.
Fontan術後蛋白漏出性胃腸症(PLE)患者の循環動態と治療方針について (口頭発表,一般) 2015/01/17
35.
純型肺動脈閉鎖における,one and one half ventricle repairの遠隔期成績 (口頭発表,一般) 2015/01/17
36.
Clinical Significance of Impaired Vascular Endothelial Function in Patients After Fontan Procedure. (ポスター,一般) 2014/11/19
37.
Factors Associated with Glucose Intolerance and Abnormal Lipid Metabolism in Fontan Patients. (ポスター,一般) 2014/11/16
38.
Fontan術後患者における血管内皮機能の臨床的意義 (口頭発表,一般) 2014/09/28
39.
Fontan術後蛋白漏出性胃腸症(PLE)患者の循環動態と治療方針について (口頭発表,一般) 2014/01/17
40.
Fontan術後遠隔期の運動時CVPの臨床意義について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/01/11
41.
単心室症のフォンタン術後症例における上行大動脈拡張についての検討 (口頭発表,一般) 2013/10/26
42.
ファロー四徴症術後遠隔期のMRIによる心機能解析について (口頭発表,一般) 2013/09/21
43.
大動脈縮窄に対する経皮的ステント留置術の検討 (口頭発表,一般) 2013/01/26
44.
ファロー四徴症術後遠隔期のMRIによる心機能解析について (口頭発表,一般) 2013/01/19
45.
全身に動静脈奇形をみとめた多脾症の1例 (口頭発表,一般) 2013/01/19
46.
Up to 39 Year's of Follow-up After Repair of Truncus Arteriosus (ポスター,一般) 2012/11/07
47.
TAPVR術後遠隔期の運動耐容能についての検討 (口頭発表,一般) 2012/07/07
48.
右房憩室で認めた拡張中期流入波形 (ポスター,一般) 2012/07/05
49.
先天性心疾患患者における高感度トロポニンT(hs-TnT)の臨床的意義 (ポスター,一般) 2012/07/05
50.
ダブルスイッチ術後に左室流出路狭窄を来たした症例の検討 (口頭発表,一般) 2012/04/19
51.
修正大血管転位症におけるダブルスイッチ手術時心室中隔欠損拡大は遠隔期心機能に影響するか (一般) 2012/01/15
52.
当院におけるdouble switch operation(DSO)術後のsubaortic stenosis(SAS)の検討 (一般) 2012/01/15
53.
心臓再同期療法の併用が有用であったFailing Fontanの一例 (ポスター,一般) 2011/11/26
5件表示
全件表示(53件)
■
資格・免許
1.
2009/04
日本小児科専門医
2.
2017/04
日本小児循環器専門医
3.
2019/04
日本成人先天性心疾患学会暫定専門医
4.
2017
認定小児科指導医
■
所属学会
1.
日本小児科学会
2.
日本小児循環器学会
3.
日本成人先天性心疾患学会
4.
日本先天性心疾患インターベンション学会
5.
日本循環器学会
6.
日本心臓病学会
5件表示
全件表示(6件)
■
学歴
1.
北里大学 医学部 卒業 学士(医学)
2.
2020/04
(学位取得)
医学博士
■
外部研究者ID
orcID
https://orcid.org/0000-0002-4523-2353