(最終更新日:2023-02-13 11:45:03)
  タナカ ノリナ   TANAKA Norina
  田中 紀奈
   所属   医学部 医学科(東京女子医科大学病院)  血液内科
   職種   助教
■ 学術雑誌
1. 原著  High PRAME expression is associated with poor survival and early disease progression in myelodysplastic syndromes with a low bone marrow blast percentage. 2021/10
2. 原著  Very Early Increased Platelet Count within a Week after Initiation of High-Dose Dexamethasone Treatment Is Associated with Long-Term Response in Newly Diagnosed Immune Thrombocytopenia Patients. 2021/10
3. 症例報告  Successful Rituximab Treatment in Thrombotic Thrombocytopenic Purpura Patients Complicated by Other Autoimmune Disorders: Two Case Reports. 2021/09
4. 原著  Correction to: Fractionated ifosfamide, carboplatin, and etoposide with rituximab as a safe and effective treatment for relapsed/refractory diffuse large B cell lymphoma with severe comorbidities. 2020/11
5. 原著  Fractionated ifosfamide, carboplatin, and etoposide with rituximab as a safe and effective treatment for relapsed/refractory diffuse large B cell lymphoma with severe comorbidities. 2020/11
全件表示(16件)
■ 学会発表
1. COVID-19 ワクチン接種後に 1 型糖尿病を発症した菌状息肉症に対する血縁者間末梢血幹細胞移植後の一例 (ポスター,一般) 2023/02/11
2. 生体肝移植後に同一ドナーから PtCy 法で HLA 半合致 alloHSCT を行った急性骨髄性白血病の一例 (ポスター,一般) 2023/02/11
3. 関節リウマチ患者におけるメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の臨床的特徴 (口頭発表,一般) 2022/10/16
4. 新型コロナウイルスワクチン接種後の免疫性血小板減少症の臨床経過 (口頭発表,一般) 2022/10/16
5. LMV 予防投薬を行った同種造血幹細胞移植患者 40 例の後方視解析 (口頭発表,一般) 2022/05/13
全件表示(107件)
■ 資格・免許
1. 2020/04 日本血液学会指導医
2. 2016/10 日本造血細胞移植学会造血細胞移植認定医
3. 2014/12 日本内科学会 総合内科専門医
4. 2013/04 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
5. 2012/06 日本内科学会内科指導医
全件表示(7件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2022/04~2024/03  EBV関連リンパ増殖性疾患におけるKIR遺伝子多型の役割の解析 血液および腫瘍内科学関連 
2. 2018/04~2020/03  本邦の血液疾患におけるKIR genotypeの意義の検討 血液および腫瘍内科学関連 
■ 現在の専門分野
血液および腫瘍内科学関連 (キーワード:KIR genotype 、 HLA 、 Natural Killer 細胞 、造血器腫瘍) 
■ 受賞学術賞
1. 2020/06 至誠会賞学術研究助成
■ 所属学会
1. 日本癌学会
2. 日本血液学会
3. 日本骨髄腫学会
4. 日本造血幹細胞移植学会
5. 日本内科学会
■ 学歴
1. 1998/04~2004/03 東京女子医科大学 医学部 医学科 卒業
2. 2006/04~2010/03 東京女子医科大学 医学研究科 内科系専攻 血液内科学分野 博士課程修了 医学博士
■ 職歴
1. 2004/05~2006/03 NTT東日本 関東病院 初期研修医
2. 2006/04~2011/07 東京女子医科大学病院 血液内科 医療練士研修生(後期研修医)
3. 2011/08~2021/05 東京女子医科大学病院 血液内科 助教
4. 2021/06~ 東京女子医科大学病院 血液内科 准講師