English
TOPページ
学術雑誌
学会発表
資格・免許
学歴
(最終更新日:2025-10-15 13:59:36)
オオトモ ユウコ
OOTOMO Yuuko
大友 ゆう子
所属
医学部 医学科(附属足立医療センター) 足立医療センター 内科
職種
助教
■
学術雑誌
1.
症例報告
1型糖尿病に合併した急性壊死性食道炎の1例 2016/12
2.
原著
逆流性食道炎患者に対するPPIの治療実態 2011
■
学会発表
1.
自己免疫性胃炎を背景とした神経内分泌腫瘍に対しESDを施行した1例 (口頭,一般) 2025/06/15
2.
当院の脂肪性肝疾患症例における肝線維化とeGFRの関連についての検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/04/26
3.
CTガイド下胸腔穿刺で診断した結核性胸膜炎の1例 (口頭) 2025/02/22
4.
十二指腸潰瘍と十二指腸狭窄を伴ったpure type Groove膵炎の1例 (口頭) 2025/02/22
5.
胆管拡張症に合併した分節性動脈中膜融解症(segmentalarterialmediolysis;SAM)による上腸間膜動脈瘤破裂の1例 (口頭,一般) 2024/12/14
6.
癒着性小腸閉塞及び麻痺性イレウスに対する高気圧酸素療法とイレウス管療法の比較検討 (口頭,一般) 2024/10/31
7.
癒着性腸閉塞の診断で保存的加療を行ったが、退院後に再入院し緊急手術となった絞扼性腸閉塞の一例 (口頭,一般) 2024/02/24
8.
当院におけるアルコール関連Acute-on-chronic liver failure(ACLF)の病態及び予後の解析 (ポスター掲示,一般) 2023/11/03
9.
繰り返すS状結腸軸捻転症に対し経肛門的イレウス管留置が奏功した1例 (口頭,一般) 2023/04/22
10.
DAA治療後のC型肝炎患者における肝脂肪の長期的変化の検討 (口頭,一般) 2023/04/07
11.
重症筋無力症(MG)クリーゼに対しエフガルチギモドアルファ(エフガルチギモド)が有効であった一例 (口頭,一般) 2023/02/25
12.
当院における女性アルコール関連肝疾患入院患者の病態と予後の検討 (ポスター掲示,一般) 2022/10/27
13.
高安動脈炎を合併した潰瘍性大腸炎の一例 (口頭,一般) 2020/02/22
14.
ボノプラザン投与患者における血清ガストリン値と胃粘膜萎縮境界及び投与期間の関連についての検討 (口頭,一般) 2020/02/06
15.
ニボルマブによる1型糖尿病に加え、ACTH単独欠損症及び甲状腺機能低下症を来たした一例 (口頭,一般) 2020/01/18
16.
Two case reports of PD-1/PD-L1 inhibitor induced colitis resembling ulcerative colitis: case one with nivolumab followed by atezolizmumab, and case two with pembrolizmab (ポスター掲示,一般) 2019/12/13
17.
診断に苦慮した悪性腹膜中皮腫の1剖検例 (口頭,一般) 2019/09/21
18.
孤立性腹腔動脈解離による急性膵炎を発症した一例 (口頭,一般) 2019/02/23
19.
ボノプラザン維持療法中の酸関連疾患患者における血清ガストリン値の検討 (口頭,一般) 2019/02/02
20.
Bernard-Soulier症候群に合併したC型肝炎に対するDAA治療の一例 (ポスター掲示,一般) 2018/04/20
21.
ニボルマブによる薬剤起因性腸炎の一例 (口頭,一般) 2017/12/10
22.
急速に進展した原発性十二指腸球部癌の1例 (口頭,一般) 2016/12/18
23.
直腸癌による低栄養状態に合併した壊死性食道癌の1例 (口頭,一般) 2016/12/17
24.
Down症患者に発症した進行胃癌の1例 (口頭,一般) 2016/02/27
25.
腸間膜脂肪織炎の治療に難渋した2型糖尿病の1例 (口頭,一般) 2016/01/23
26.
糖尿病性胃腸障害による周期性嘔吐症の1例 (口頭,一般) 2013/01/26
27.
自己記入式問診票を用いたPPIの治療実態及びエソメプラゾールの有効性の評価 2012/03
28.
当院における赤痢アメーバ性大腸炎症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2011/10/20
5件表示
全件表示(28件)
■
資格・免許
1.
2018/12/11
総合内科専門医
2.
2016/01/01
消化器病専門医証
3.
2015/12/01
消化器内視鏡専門医
4.
2012/09/21
認定内科医
5.
2008/04/23
医師免許
■
学歴
1.
2002/04~2008/03
東京女子医科大学 卒業