English
TOPページ
著書
学術雑誌
学会発表
(最終更新日:2022-03-16 12:15:31)
アカオ ジユンイチ
AKAO Junichi
赤尾 潤一
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 消化器内科
職種
助教
■
著書
1.
部分執筆
II.膵癌の診断法 5.CT・MRIによる膵癌診断「膵癌治療up-to-date 2015」 2014/12
■
学術雑誌
1.
症例報告
ステロイド治療中に異所性の胆管に再燃を認めたIgG4関連硬化性胆管炎の1例 2021/10
2.
総説
(特集 いまさら聞けない! 肝胆膵疾患-みなさんのギモンに答えます)膵疾患 急性膵炎に対する造影CTスキャンと急性壊死性貯留(ANC)への対応 2021/03
3.
総説
(特集 膵嚢胞性腫瘍をめぐる最近の話題)高齢者IPMNの経過観察 2020/11
4.
総説
(特集 膵・胆管合流異常と先天性胆道拡張症)USとEUS 2020/03
5.
総説
1型自己免疫性膵炎の臨床像における性差の検討 2019/06
6.
総説
(特集Ⅱ 消化器癌の危険因子・予防対策)IPMNと発癌 2019/02
7.
原著
Gemcitabine plus nab-paclitaxel vs. FOLFIRINOX for patients with advanced pancreatic cancer. 2018/08
8.
症例報告
EUS-FNAによる術前診断が可能であった微小IPMCの1例 2018/06
9.
原著
incidence of malignancy in type 1 autoimmune pancreatitis 2018/05
10.
原著
Assessment of the Rate of Decrease in Serum IgG4 Level of Autoimmune Pancreatitis Patients in Response to Initial Steroid Therapy as a Predictor of Subsequent Relapse. 2016/10
11.
総説
膵液採取方法を工夫して診断できた膵管内乳頭粘液性腺癌由来浸潤癌の1例 2016/06
12.
症例報告
EUS-FNAで診断し得た肝外胆管原発小細胞癌の1例 2015/12
13.
総説
(特集 膵癌診療とガイドライン−グローバル・スタンダードへの潮流−)膵癌におけるワークアップ 2015/09
5件表示
全件表示(13件)
■
学会発表
1.
当院での肝移植後の胆管合併症と内視鏡治療 (ポスター,一般) 2021/11/04
2.
膵癌化学療法患者に合併したけっせkン勝の臨床的検討 (ポスター,一般) 2021/11/04
3.
当院での肝移植後の胆管狭窄に対する内視鏡治療の検討 (口頭発表,一般) 2021/10/07
4.
脂肪膵のリスク因子および膵発癌予測についての検討 (口頭発表,一般) 2021/04/15
5.
自己免疫性膵炎におけるステロイド維持療法の予後 (口頭発表,一般) 2021/01/08
6.
尾側膵切除後の膵断端膿瘍に対してlumen apposing metal stent(LAMS)を用いたEUS-TDが奏功した1例 (口頭発表,一般) 2020/10/08
7.
遠位胆管に生じた胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)に対して幽門輪温存膵頭十二指腸切除術を施行した1例 (口頭発表,一般) 2020/10/01
8.
胆道ステントによる肝動脈瘤出血に対しIVRで止血を得た一例 (口頭発表,一般) 2020/10/01
9.
Stage0で切除し得た膵癌の2例 (ポスター,一般) 2020/09/02
10.
当院における腹腔内神経鞘腫の検討 (ポスター,一般) 2020/08/11
11.
造影EUS、ERCPでの細胞診が有用であった主膵管内腫瘍の1例 (口頭発表,一般) 2020/08/03
12.
急性膵炎を繰り返したhigh-risk stigmataを持たないIPMCの一例 (口頭発表,一般) 2020/02/22
13.
胆管炎の起炎菌、薬剤感受性と患者背景との関連 (ポスター,一般) 2019/11/21
14.
当院での胆管狭窄の病理診断におけるTrefleの有用性について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/11/21
15.
Study on the Risk Factors of Pancreatic Carcinoma of Individuals With a Family History of Pancreatic Carcinoma (ポスター,一般) 2019/11/06
16.
Association between endoscopic ultrasonography findings and pathology/blood biochemical findings in chronic pancreatitis (ポスター) 2019/10/19
17.
Diagnostic utility of a new endoscopic scraper for biliary strictures (ポスター) 2019/10/19
18.
当科における切除不能膵癌患者の栄養評価(ポスターセッション3 「腸,肝胆膵」) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/10/04
19.
薬剤性膵炎に伴う胆管狭窄に対し自己拡張型金属ステントで拡張後、長期開存が得られた一例 (ポスター) 2019/10/03
20.
薬剤性膵炎に伴う胆管狭窄に対し自己拡張型金属ステントで拡張後、長期開存が得られた一例 (ポスター,一般) 2019/10/03
21.
術前に診断が可能であり腫瘍核出術が可能であった膵Schwannomaの一例 (口頭発表,一般) 2019/09/21
22.
興味深い画像経過を呈した退形成性膵管癌の1例 (ポスター,一般) 2019/07/12
23.
集学的治療で救命に成功した重症度判定基準を全項目満たした重症急性膵炎の1例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/07/12
24.
非典型的な画像所見を呈した膵癌の1例 (口頭発表,一般) 2019/06/19
25.
胆道癌、胆道神経内分泌癌におけるPI3K/Akt/mTOR経路の関与 (ポスター,一般) 2019/05/09
26.
当院における切除不能高齢膵癌患者の治療現状 (ポスター,一般) 2019/05/09
27.
2型糖尿病の急激な悪化と糖尿病性ケトアシドーシスを来した膵原発Mixed neuroendocrine-non-neuroendocrine neoplasm:MiNENの一例 (口頭発表,一般) 2019/04/13
28.
膵癌患者の栄養状態の評価 (口頭発表,一般) 2018/11/17
29.
膵癌とDNAミスマッチ修復機構マクロサテライト不安性との関連 (ポスター,一般) 2018/11/01
30.
膵胆型膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の臨床像についての検討 (ポスター,一般) 2018/11/01
31.
くり返す腹痛を契機に発見された正中弓状靱帯圧迫症候群の一例 (口頭発表,一般) 2018/09/22
32.
当院における切除不能進行膵癌に対する化学療法の検討 (ポスター,一般) 2018/07/19
33.
空洞形成を伴った膵癌肺転移の2例 (ポスター,一般) 2018/06/29
34.
自己免疫性膵炎に合併した悪性腫瘍の免疫機構の関与 (ポスター,一般) 2018/06/29
35.
当院における10mm以下の小病変に対するEUS-FNAの検討 (ポスター,一般) 2018/06/29
36.
(パネルディスカッション 消化器5 膵臓 慢性膵炎の超音波診断(高輝度膵含))当院におけるなん性膵炎のEUS所見 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/06/08
37.
当院における縦隔病変に対する経食道的EUS-FNAの検討 (ポスター,一般) 2018/05/10
38.
腺房細胞癌をcomponentとしてもつ膵原発Mixed neuroendocrine-non-neuroendocrine neoplasn: MiNENの一例 (口頭発表,一般) 2018/04/28
39.
膵癌患者の栄養状態の評価~亜鉛を中心に~ (口頭発表,一般) 2018/04/19
40.
(シンポジウム6 重症急性膵炎の治療戦略)重症優勢膵炎に対末宇早期経管栄養療法の有用性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/03/08
41.
EUS-FNAにより術前診断が可能であった微小IPMCの一例 (口頭発表,一般) 2017/12/09
42.
膵管内乳頭粘液性腺癌と鑑別が困難であった膵漿液性嚢胞腫瘍の一例 (口頭発表,一般) 2017/12/02
43.
膵癌患者における亜鉛を中心とした栄養状態の評価 (口頭発表,一般) 2017/11/25
44.
(臓器別シンポジウム2 それぞれの癌:診断・治療の現状と展望ー膵臓癌ー)膵臓癌の画像診断 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/10/20
45.
当院での胆管狭窄の病理診断における新規胆管生検デバイスの有用性について (ポスター,一般) 2017/10/12
46.
非機能性膵神経内分泌腫瘍のリンパ節転移に関す検討 (ポスター,一般) 2017/10/12
47.
膵疾患の長期観察例における亜鉛を中心とした栄養状態の評価 (ポスター,一般) 2017/10/12
48.
IgG4関連硬化性胆管炎に対しステロイド治療中に異所性に再燃を認めた1例 (ポスター,一般) 2017/09/28
49.
自己免疫性膵炎の膵外病変と悪性腫瘍の精査に関する検討 (口頭発表,一般) 2017/07/29
50.
IgG4関連疾患類似の臨床像を呈した形質細胞非浸潤性疾患の1例 (ポスター,一般) 2017/07/14
51.
自己免疫性膵炎に合併した悪性腫瘍の病理組織学的検討 (口頭発表,一般) 2017/07/14
52.
診断に難渋した消化管出血に対してSpy Glassにて診断し得た膵IPMA出血の1例 (ポスター,一般) 2017/07/14
53.
同時多発性に異なる組織亜型を併存したIPMCの一例 (ポスター,一般) 2017/07/14
54.
膵癌リスクファクターを有する膵管内乳頭粘液腫瘍(IPMN)に関する検討 (ポスター,一般) 2017/07/14
55.
悪性胆道狭窄の診断におけるTrefleの有用性 (ポスター,一般) 2017/05/11
56.
経口胆胆道鏡が診断に有用であったIPMNの1例 (口頭発表,一般) 2016/12/17
57.
上部消化管造影検査後に急性膵炎を発症した1例 (口頭発表,一般) 2016/12/03
58.
慢性膵炎の進展における細菌感染の関与について (口頭発表,一般) 2016/11/26
59.
(ワークショップ10:IPMN併存膵癌における諸問題と対策(消化器病学会・消化器内視鏡学会・消化器外科学会・消化器がん検診学会))膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)併存膵癌の臨床病理学的検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/11/03
60.
当院における切除不能進行膵癌に対する化学療法の検討 (ポスター,一般) 2016/11/03
61.
膵癌家族歴を有する膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の手術適応に関する検討 (ポスター,一般) 2016/11/03
62.
Issues Related to the Diagnosis of Pancreatic Neuroendocrine Tumors in Routine Clinical Practice (ポスター,一般) 2016/11/02
63.
Lymphaplasmacytic sclerosing pancreatitis coexisting with pancreatic intraepithelial neoplasia in the pancreas; Case report (ポスター,一般) 2016/11/02
64.
Pregnancy in autoimmune pancreatitis: Case report (ポスター,一般) 2016/08/04
65.
Risk of malignancy and pathological study of malignancy neoplasms in autoimmune pancreatitis patients (口頭発表,一般) 2016/08/04
66.
Verification of the utility of the international consensus guidelines 2012 for management of intraductal papillary mucinous neoplasms and mucinous cystic neoplasms of the pancreas (ポスター,一般) 2016/08/04
67.
IPMN国際診療ガイドラインに基づくIPMNの治療適応の問題点 (口頭発表,一般) 2016/04/21
68.
術前診断が困難であった微小浸潤癌を含む3個の非連続性膵管内腫瘍を有した1例 (口頭発表,一般) 2016/02/26
69.
(練士研究報告 内科)膵管内乳頭粘液性腫瘍の画像診断から見た悪性度診断の現状と問題点 (口頭発表,一般) 2016/01/16
70.
膵液採取に難渋した膵管内乳頭粘液性腺癌の一例 (口頭発表,一般) 2015/12/12
71.
Verification of the Utility of International Consensus Guidelines 2012 for the Management of IPMN and MCN of the Pancreas (ポスター,一般) 2015/11/04
72.
自己免疫性膵炎に併発した悪性腫瘍の検討 (ポスター,一般) 2015/10/08
73.
術前に自己免疫性膵炎の診断が困難であった10例の検討 (ポスター,一般) 2015/10/08
74.
当院における胆道病変に対するEUS-FNAの検討 (口頭発表,一般) 2015/09/17
75.
胆管浸潤及びリンパ節転移を伴うSolid-pseudopapillary neoplasmの一例 (口頭発表,一般) 2015/09/11
76.
副甲状腺腫による高カルシウム血症が原因で発症した重症性膵炎の1例 (ポスター,一般) 2015/06/21
77.
稀な経時的変化を認めた膵Lymphoepithelialcystの1例 (ポスター,一般) 2015/06/19
78.
短期間に急速に増大し、術後診断で退形成性膵管癌と診断された単房性嚢胞性病変の1例 (ポスター,一般) 2015/06/19
79.
日常診療におけるpNET診断の問題点 (口頭発表,一般) 2015/06/19
80.
膵体部癌の治療経過中に腸腰筋転移をきたした一例 (ポスター,一般) 2015/06/19
81.
重症急性膵炎に対する栄養療法の検討 (口頭発表,一般) 2015/06/14
82.
EUS-FNAで診断し得た胆外胆管原発小細胞癌の1例 (口頭発表,一般) 2015/06/13
83.
潰瘍性大腸炎に合併したびまん性胃粘膜病変の1例 (口頭発表,一般) 2015/06/13
84.
当院でのESTまたはEPBD施行後の膵管ステント留置による膵炎予防効果の検討 (ポスター,一般) 2015/05/29
85.
餅による食餌性イレウスに対し保存的治療で軽快た1例 (口頭発表,一般) 2015/05/23
86.
IPMN/MCN国際診療ガイドライン2012の有用性と問題点の検証 (口頭発表,一般) 2015/04/23
87.
当院にて診断に難渋した下部胆管腫瘤31例の検討 (ポスター,一般) 2015/04/23
88.
術後診断が困難であった膵頭部多発限局性自己免疫性膵炎の1例 (口頭発表,一般) 2014/12/13
89.
(ワークショップ NET日常診療のピットフォール)日常診療におけるpNET診断の問題点 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/09/20
90.
膵嚢胞の穿破を認めた膵lymphoepithelial cystの1例 (口頭発表,一般) 2014/09/05
5件表示
全件表示(90件)