English
TOPページ
学術雑誌
学会発表
(最終更新日:2020-10-07 12:21:04)
イノウエ トモコ
井上 朋子
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 腎臓内科
職種
助教
■
学術雑誌
1.
総説
透析患者におけるジェンダー(性ホルモン)と貧血について 2020/09
2.
原著
Reply to: Do calcium-based phosphate binders accelerate or prevent coronary artery calcification in dialysis patients? 2019/06
3.
原著
重曹/乳酸透析液と乳酸透析液の腹膜に対する影響 2017/11
4.
症例報告
鼻閉、鼻出血、難聴を初発症状としたANCA関連血管炎の一症例 2017/03
5.
症例報告
腎機能低下および関連因子の肺機能に及ぼす影響 2016/05
6.
症例報告
慢性心不全を合併した慢性腎臓病患者におけるナトリウム電解質異常が腎機能・生命予後に与える影響 2016/05
7.
症例報告
慢性腎臓病における血清fibroblast growth factor 21の臨床的意義 2016/05
8.
症例報告
9年間の腹膜透析と1年間の腹腔内洗浄の後、腹膜硬化症やEPS、アミロイドーシスなどが関与する複雑な病態が解明された1症例 2015/10
9.
総説
【腎疾患治療薬マニュアル2013-14】 透析患者に対する薬の使い方 疾患別・病態別[中枢・末梢神経障害] 薬剤性脳症 2013/04
10.
原著
Inhibitory effects of the transcription factor Ets-1 on the expression of type I collagen in TGF-β1-stimulated renal epithlial cells. 2012/10
11.
原著
Effect of alfacalcidol therapy on the survival of chronic hemodialysis patients. 2012/06
12.
原著
Left ventricular end-diastolic diameter is an independent predictor of mortality in hemodialysis patients. 2012/04
13.
総説
インフルエンザ/新型インフルエンザへの対応 2011
5件表示
全件表示(13件)
■
学会発表
1.
透析患者のジェンダー別、性ホルモン(テストステロン、エストロゲン)と貧血との関連 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/06/30
2.
血漿交換、ステロイド治療により救命した若年重膜型アルコール性肝炎の1例 (ポスター,一般) 2018/06/30
3.
浅側頭動脈・後頭動脈の血管石灰化の臨床的意義(第2報) (口頭発表,一般) 2018/06/30
4.
浅側頭動脈・後頭動脈の血管石灰化の臨床的意義(第2報) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/06/30
5.
透析患者のジェンダー別、性ホルモン(テストステロン、エストロゲン)における貧血との関連 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/06/30
6.
血管石灰化と脂肪および高分子アディポネクチンの部位別の関連 (ポスター,一般) 2018/06/09
7.
腎機能悪化予測因子としての血清fibroblast growth factor 21 (ポスター,一般) 2018/06/09
8.
Clinical significance of cerebral artery calcification in hemodialysis patients (ポスター,一般) 2018/05/26
9.
維持透析患者における血清FGF21と血管石灰化との関係 (ポスター,一般) 2018/04/13
10.
Relationship between serum fibroblast growth factor 21 levels and vascular calcification in chronic hemodialysis patients (ポスター,一般) 2018/02/23
11.
降圧療法にて尿所見が改善した軽鎖沈着症の一例 (ポスター,一般) 2017/10/29
12.
運動後急性腎障害を契機に診断した腎性低尿酸血症の一例 (口頭発表,一般) 2017/10/28
13.
イコデキストリン透析液の中皮細胞 における細胞周期への影響 (口頭発表,一般) 2017/06/18
14.
透析患者のGender 腎性貧血 (口頭発表,特別・招待講演等) 2017/06/17
15.
Relationship between serum fibroblast growth factor 21 levels and arteriosclerosis factors in chronic hemodialysis patients (ポスター,一般) 2017/06/05
16.
透析患者のGender 腎性貧血 (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/06
17.
企業検診での4年間のBody mass index 変化に関与する腎関連因子 (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/05/28
18.
維持透析患者における縦隔脂肪と内臓脂肪の臨床的意義の差異 (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/05/26
19.
維持透析患者における縦隔脂肪指数の臨床的意義 (ポスター,一般) 2017/04/14
20.
重曹/乳酸透析液と乳酸透析液の腹膜に対する影響 (口頭発表,一般) 2016/06/25
21.
早期離脱ー腹膜炎対策 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/06/24
22.
The clinical significance of mediastinal fat index newly devised in maintenance hemodialysis patients. (ポスター,一般) 2016/05/23
23.
維持透析患者における脳血管障害と血管石灰化・心機能との関連 (ポスター,一般) 2016/04/17
24.
THE EFFECT OF NEUTRAL PH ICODEXTRIN PERITONEAL DIALYSIS FLUID ON PERITONEAL MESOTHELIAL CELLS (ポスター,一般) 2016/02/28
25.
排液混濁を契機に胆嚢穿孔の早期発見に至った腹膜透析の一例 (口頭発表,一般) 2015/06/28
26.
血液透析患者におけるFibroblast Growth Factor23と死亡率の関連 (口頭発表,一般) 2015/06/27
27.
非糖尿病患者におけるブドウ糖負荷試験での血糖値の臨床的意義 (ポスター) 2015/06/07
28.
非糖尿病患者におけるブドウ糖負荷試験での血糖変動の寄与因子 (ポスター) 2015/06/06
29.
慢性腎臓病(eGFR>15 ml/mi/1.73m2)における大動脈弓部石灰化の関連因子 (ポスター) 2015/06/05
30.
Impact of hyponatremia on renal function in diabetic patients with chronic kidney disease (ポスター,一般) 2015/05/30
31.
Relationship of visceral and subcutaneous fat with the decrease of renal function for seven years in people with obesity (ポスター,一般) 2015/05/30
32.
透析患者における赤血球造血刺激因子製剤(ESA)の反応性と長期予後との関連 (口頭発表,一般) 2014/06/14
33.
肥満患者における内臓脂肪と腎機能低下との関連 (ポスター,一般) 2014/05
34.
胸部X線で評価した大動脈弓石灰化は、慢性血液透析患者における心血管系イベント発症の独立した予測因子である (口頭発表,一般) 2013/09/28
35.
免疫吸着療法が有効であったステロイド治療抵抗性視神経脊髄炎の一例 (口頭発表,一般) 2013/06/23
36.
当院における二次性副甲状腺機能亢進症(SHPT)治療とw-PHT値の変化 (口頭発表,一般) 2013/06/22
37.
透析患者における白血球および血清酸化ストレスマーカーの相関性 (口頭発表,一般) 2013/06/22
38.
ブラッドアクセスの違いによる心拍出量への影響を心拍出量モニターを使用し検討した (ポスター,一般) 2013/06/21
39.
心拍出量モニターを用いて測定した心拍出量と除水量・血圧の関係 (口頭発表,一般) 2013/06/21
40.
敗血症に対するエンドトキシン吸着両方の治療効果 (口頭発表,一般) 2013/06/21
41.
EICOSAPENTAENOIC ACID (EPA) IS AN INDEPENDENT PREDICTOR OF ALL-CAUSE MORTALITY IN HEMODIALYSIS PATIENTS (ポスター,一般) 2013/05/19
42.
軽鎖重鎖沈着症に対しリツキシマブが有効であった一症例 (口頭発表,一般) 2012/10/13
43.
血液透析(HD)患者におけるイコサペント酸エチル(EPA)の生命予後への影響 (口頭発表,一般) 2012/06/22
44.
アプリンジン内服治療中に創部感染後に効果が増強した透析中の1例 (口頭発表,一般) 2012/06/17
45.
イコサペント酸エチル(EPA)は透析患者において酸化ストレス抑制効果を認める (口頭発表,一般) 2011/06
46.
急性腎不全にて発見され、ステロイド治療が著効したSjogren syndrome関連間質性腎炎の一例 (ポスター,一般) 2010/09
47.
尿路感染改善後もCRP持続陽性を呈した腎細胞癌の1例 (口頭発表,一般) 2010/09
5件表示
全件表示(47件)