English
TOPページ
著書
学術雑誌
学会発表
講師・講演
学歴
(最終更新日:2022-05-12 14:53:34)
タチバナ ヒデカズ
Hidekazu Tachibana
橘 秀和
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 泌尿器科
職種
助教
■
著書
1.
部分執筆
下大静脈腫瘍栓を伴う腎癌の術後管理「ICUとCCU」 2016/12
■
学術雑誌
1.
原著
Outcomes of nivolumab monotherapy for previously treated metastatic renal cell carcinoma: a real-world multi-institution data with a minimum of 2 years of follow-up. 2022/04
2.
原著
Predictive impact of early changes in serum C-reactive protein levels in nivolumab plus ipilimumab therapy for metastatic renal cell carcinoma. 2022/02
3.
原著
Efficacy and safety of immune checkpoint inhibitors in elderly patients with metastatic renal cell carcinoma. 2022/01
4.
原著
Antibiotic use and survival of patients receiving pembrolizumab for chemotherapy-resistant metastatic urothelial carcinoma 2021/12
5.
原著
Association of tumor burden with outcome in first-line therapy with nivolumab plus ipilimumab for previously untreated metastatic renal cell carcinoma. 2021/12
6.
原著
Limited impact of warm ischemic threshold for partial nephrectomy in the robotic surgery era: A propensity score matching study. 2021/12
7.
原著
New longitudinal component of the RENAL nephrometry score for predicting the operative complexity in transperitoneal robot-assisted partial nephrectom. 2021/12
8.
原著
Greater renal function benefit from enucleation technique for more complex renal tumors in robot-assisted partial nephrectomy. 2021/10
9.
原著
Prognostic impact of immune-related adverse events in metastatic renal cell carcinoma treated with nivolumab plus ipilimumab. 2021/10
10.
原著
Albumin-to-alkaline phosphatase ratio as a novel prognostic marker of nivolumab monotherapy for previously treated metastatic renal cell carcinoma. 2021/09
11.
原著
Prognostic impact of trial-eligibility criteria in patients with metastatic renal cell carcinoma 2021/08
12.
原著
Prognostic impact of early treatment interruption of nivolumab plus ipilimumab due to immune-related adverse events as first-line therapy for metastatic renal cell carcinoma: A multi-institution retrospective study. 2021/07
13.
原著
Outcome of advanced renal cell carcinoma arising in end-stage renal disease: comparison with sporadic renal cell carcinoma. 2021/06
14.
原著
Assessing improvements in metastatic renal cell carcinoma systemic treatments from the pre-cytokine to the immune checkpoint inhibitor eras: a retrospective analysis of real-world data. 2021/05
15.
原著
Effect of improved systemic therapy on patient survival in metastatic non-clear-cell renal cell carcinoma. 2021/05
16.
原著
Modest efficacy of nivolumab plus ipilimumab in patients with papillary renal cell carcinoma. 2021/04
17.
原著
Predictive impact of prognostic nutritional index on pembrolizumab for metastatic urothelial carcinoma resistant to platinum-based chemotherapy. 2021/03
18.
原著
Predictive role of γ‑glutamyltransferase in patients receiving nivolumab therapy for metastatic renal cell carcinoma. 2021/03
19.
原著
Efficacy of nivolumab versus molecular-targeted therapy as second-line therapy for metastatic renal cell carcinoma: Real-world data from two Japanese institutions. 2021/01
20.
原著
Prognostic impact of metastasectomy in renal cell carcinoma in the postcytokine therapy era. 2021/01
21.
原著
Efficacy of axitinib after nivolumab failure in metastatic renal cell carcinoma. 2020/05
22.
原著
Predictive impact of an early change in serum C-reactive protein levels in nivolumab therapy for metastatic renal cell carcinoma. 2020/05
23.
原著
Comparable efficacy and safety between second-line and later-line nivolumab therapy for metastatic renal cell carcinoma. 2020/04
24.
症例報告
Multiple myeloma with testicular involvement: A case report. 2019/09
25.
原著
Predictive Impact of Peripheral Blood Markers and C-Reactive Protein in Nivolumab Therapy for Metastatic Renal Cell Carcinoma. 2019/08
26.
原著
Safety and Efficacy of Nivolumab in Patients With Metastatic Renal Cell Carcinoma and End-stage Renal Disease at 2 Centers. 2019/08
27.
原著
Association between immune-related adverse events and prognosis in patients with metastatic renal cell carcinoma treated with nivolumab. 2019/06
28.
原著
Correlation between the magnitude of best tumor response and patient survival in nivolumab therapy for metastatic renal cell carcinoma. 2019/04
29.
原著
Immediate progressive disease in patients with metastatic renal cell carcinoma treated with nivolumab: a multi-institution retrospective study. 2018/10
30.
原著
Decreased relative dose intensity during the early phase of treatment impacts the therapeutic efficacy of sunitinib in metastatic renal cell carcinoma. 2018/07
31.
原著
Efficacy and safety of third-line molecular-targeted therapy in metastatic renal cell carcinoma resistant to first-line vascular endothelial growth factor receptor tyrosine kinase inhibitor and second-line therapy. 2018/06
32.
原著
Robot-assisted laparoscopic partial nephrectomy versus laparoscopic partial nephrectomy: A propensity score-matched comparative analysis of surgical outcomes and preserved renal parenchymal volume. 2018/04
33.
原著
Comparison of perioperative outcomes with or without renorrhaphy during open partial nephrectomy: A propensity score-matched analysis. 2017/12
34.
原著
Impact of preoperative proteinuria on renal functional outcomes after open partial nephrectomy in patients with a solitary kidney. 2017/11
35.
原著
Robot-assisted laparoscopic versus open partial nephrectomy in patients with chronic kidney disease: A propensity score-matched comparative analysis of surgical outcomes. 2017/07
36.
原著
A propensity score-matched comparison of surgical precision obtained by using volumetric analysis between robot-assisted laparoscopic and open partial nephrectomy for T1 renal cell
carcinoma: a retrospective non-randomized observational study of initial outcomes. 2016/10
37.
原著
Association between body mass index and outcomes in Japanese living kidney transplant recipients: The role of sex differences. 2016/09
38.
原著
The safety and validity of surgical resection for hemodialysis-dependent patients with renal cell carcinomas involving the inferior vena cava 2016/02
39.
その他
Possible impact of continuous drainage after minimally invasive partial nephrectomy. 2015/11
40.
症例報告
Fat-poor angiomyolipoma with cyst-like changes mimicking a cystic renal cell carcinoma: a case report. 2015/08
5件表示
全件表示(40件)
■
学会発表
1.
腎細胞がんにおける腫瘍免疫微小環境のフローサイトメトリーによる解析 (ポスター,一般) 2021/12/09
2.
転移性腎癌に対するニボルマブとイピリムマブの併用療法の当施設での治療成績 (口頭発表,一般) 2021/12/09
3.
転移性腎癌に対する一次TKI治療におけるfavorableリスク症例の予後解析 (口頭発表,一般) 2021/12/09
4.
腎部分切除術後の同腎再発に対するロボット支援再腎部分切除術(repeat RAPN)の検討 (口頭発表,一般) 2021/12/08
5.
分子標的薬および免疫チェックポイント阻害薬時代における転移性腎細胞癌に対する不完全転移巣切除術incomplete metastasectomyの効果に関する検討 (口頭発表,一般) 2021/12/07
6.
ロボット補助下腎部分切除術において30分の温阻血時間の上限値を設定する意義の検討 (ポスター) 2021/11/11
7.
単腎に対するロボット補助下腎部分切除術後の腎機能への影響についての比較検討 (口頭発表,一般) 2021/11/11
8.
高齢の下大静脈腫瘍塞栓を伴う腎細胞癌患者に対する外科的治療の成績の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/10/22
9.
高齢者の転移性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療の効果と安全性の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/10/22
10.
転移性腎癌に対するニボルマブ・イピリムマブ療法の予後因子としての白血球分画の検討 (口頭発表,一般) 2021/10/22
11.
転移性腎癌に対する二次治療以降のニボルマブ療法におけるAlb/ALP比の有用性について (口頭発表,一般) 2021/10/21
12.
転移性腎細胞癌に対する不完全転移巣切除術incomplete (口頭発表,一般) 2021/10/21
13.
高齢上部尿路癌に対する腎尿管全摘術におけるリンパ節郭清の治療的意義についての検討 (口頭発表,一般) 2020/12/23
14.
転移性腎癌に対するニボルマブ治療において 2nd-line としてあるいは 3rd-line 以降として治療した場合の効果と安全性の比較 (口頭発表,一般) 2020/12/23
15.
転移性腎癌に対するニボルマブ治療における初期腫瘍縮小率と予後との関連 (口頭発表,一般) 2020/12/23
16.
慢性腎機能障害患者に対するニボルマブ使用の安全性と有効性についての検討 (口頭発表,一般) 2020/12/23
17.
ロボット補助下膀胱全摘術による術後サルコペニア発症および進行リスク軽減効果の検討 (口頭発表,一般) 2020/12/22
18.
RAPNの腫瘍位置による難易度評価としてのRENALスコア(L要素)の有用性について (口頭発表,一般) 2020/11/19
19.
ロボット補助下腎部分切除術において底部核出法が腎機能温存に与える影響 (口頭発表,一般) 2020/11/19
20.
左傍大動脈腫瘍を後腹膜アプローチにて鏡視下に切除した一例 (口頭発表,一般) 2020/11/19
21.
末期腎不全患者に対するロボット補助下膀胱全摘除術2症例の検討 (ポスター,一般) 2020/11/02
22.
過去40年間における全身治療の変化に伴う転移性腎がんの予後変遷 (口頭発表,一般) 2020/10/22
23.
転移性腎癌に対するイピリムマブ、ニボルマブ併用療法の検討 (口頭発表,一般) 2020/10/22
24.
転移性腎癌に対するニボルマブ治療中の好塩基球/好中球比の変化率と予後の関係の検討 (口頭発表,一般) 2020/10/22
25.
ハイリスク転移性去勢感受性前立腺癌に対する従来のADT療法とアビラテロン・プレドニゾンの併用療法の治療成績の比較 (ポスター,一般) 2020/09/25
26.
転移性腎癌に対してニボルマブ・イピリムマブ併用療法中に劇症型心筋炎を発症したが救命しえた一例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/09/25
27.
転移性腎癌に対するイピリムマブニボルマブ併用療法の検討 (口頭発表,一般) 2020/09/25
28.
転移性腎癌に対するニボルマブ治療中の好塩基球/リンパ球比の変化が予後に及ぼす影響についての検討 (口頭発表,一般) 2020/09/25
29.
転移性腎癌の予後と全身治療の変化および血清CRP値の関係 (口頭発表,一般) 2020/09/25
30.
Clinical relevance of immunoglobulin M deposition in peritubular capillaries in ABO-incompatible kidney transplantation. (ポスター,一般) 2020/05/30
31.
腎がん1次治療における免疫複合療法の使用経験 (口頭発表,特別・招待講演等) 2020/02/21
32.
治療に難渋した抵抗性サイトメガロウイルス感染の一例 (ポスター,一般) 2020/02/20
33.
初心者から見た難易度の高い症例(そのハードルとは) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/12/06
34.
鼠径部痛と頻尿で発見された尿管腫瘍 (口頭発表,一般) 2019/11/28
35.
再発腎癌に対して安全にrepeated RAPNを施行し、良好な腎機能を温存可能であった一例 (口頭発表,一般) 2019/11/23
36.
腎部分切除術の急性腎機能障害発症についての術式による比較検討 (口頭発表,一般) 2019/11/23
37.
単腎症例に対するRAPN(ロボット支援腎部分切除術)の検討 (ポスター,一般) 2019/11/23
38.
ロボット支援膀胱全摘術におけるda Vinci Si stapler45を用いた体腔内腸管吻合の経験 (ポスター,一般) 2019/11/22
39.
5cm以上、high RENAL scoreにおけるロボット補助下と開腹腎部分切除術の比較 (口頭発表,一般) 2019/10/24
40.
The relationship between metformin and post-operative recurrence of renal cell carcinoma (ポスター,一般) 2019/10/24
41.
転移性腎癌に対するsecond line全身治療の検討(アキシチニブとニボルマブの比較) (ポスター,一般) 2019/10/24
42.
転移性腎癌に対するニボルマブ治療における末梢血白血球分画とCRP値の予後との相関 (ポスター,一般) 2019/10/24
43.
進行性腎細胞癌に対するMivolumab/Ipilimumab併用療法の初期経験 (口頭発表,一般) 2019/10/11
44.
ABO血液型不適合腎移植における傍糸球体毛細血管への免疫グロブリン沈着の検討 (ポスター,一般) 2019/10/10
45.
メトホルミン内服と腎癌の術後再発に関する検討 (口頭発表,一般) 2019/10/05
46.
進行腎細胞癌に対するニボルマブ・イピリムマブ併用療法の初期経験 (ポスター,一般) 2019/10/05
47.
転移性腎癌に対するsecondline全身治療(アキシチニブとニボルマブの比較) (ポスター,一般) 2019/10/05
48.
転移性腎癌に対するニボルマブ治療における末梢血白血球分画・CRP値と 予後の相関に関する検討 (口頭発表,一般) 2019/10/05
49.
5㎝以上のHigh RENAL score腎腫瘍に対する腎部分切除術の周術期成績の比較(ロボット補助下手術と開放手術) (口頭発表,一般) 2019/10/04
50.
後腹膜・肺・下部尿路上皮の順で遠隔転移を呈した大腸腺癌の一例 (口頭発表,一般) 2019/10/04
51.
Immunoglobulin deposition in peritubular capillaries in ABO-incompatible kidney Transplantation (口頭発表,一般) 2019/10/02
52.
MRI同期下前立腺生検の初期経験 (口頭発表,一般) 2019/07/29
53.
コハク酸脱水素酵素B(SDHB)欠損型腎細胞癌の1例 (ポスター,一般) 2019/07/06
54.
進行腎癌に対して分子標的薬治療中に透析導入に至った4例 (ポスター,一般) 2019/07/06
55.
転移性腎細胞癌に対するニボルマブ治療における最大腫瘍縮小率と予後の関係 (口頭発表,一般) 2019/07/06
56.
転移性腎細胞癌に対するニボルマブ治療における新規脳転移に関する検討 (ポスター,一般) 2019/07/06
57.
末期腎不全患者に対するニボルマブ使用における安全性と有効性についての検討 (ポスター,一般) 2019/07/06
58.
末期腎不全患者に対するニボルマブの安全性と有効性の検討 (口頭発表,一般) 2019/06/30
59.
透析患者に発症したフルニエ壊疽の1例 (口頭発表,一般) 2019/06/28
60.
膀胱原発形質細胞腫の1例 (口頭発表,一般) 2019/06/20
61.
Robot-assisted partial nephrectomy is superior in terms of postopetive acute kidney injury,as compared to open partial nephrectomy (ポスター,一般) 2019/05/04
62.
Association of immune-related adverse events with prognosis in patients with metastatic renal cell carcinoma treated with nivolumab. (口頭発表,一般) 2019/05/03
63.
転移性腎癌に対するニボルマブ治療におけるirAEと予後との関連性 (口頭発表,一般) 2019/04/20
64.
難治性過活動膀胱に対して仙骨神経刺激療法を行った3例 (口頭発表,一般) 2019/04/20
65.
末期腎不全患者に対するニボルマブ使用における安全性と有効性についての検討 (口頭発表,一般) 2019/04/20
66.
進行腎癌に対して分子標的薬治療中に透析導入に至った4例 (口頭発表,一般) 2019/04/19
67.
単腎症例に対するRAPN(ロボット支援腎部分切除)の検討 (ポスター,一般) 2019/04/19
68.
MRI同期下前立腺生検についての臨床的検討 (ポスター,一般) 2019/04/18
69.
術後6年目に後腹膜転移を来し切除施行した大腸癌の1例 (口頭発表,一般) 2018/12/08
70.
抗血小板薬内服下でのロボット補助下腎部分切除術の妥当性についての検討 (口頭発表,一般) 2018/11/29
71.
BMI 40以上の腎癌患者に対してロボット支援下腎部分切除術を施行した2例 (口頭発表,一般) 2018/11/28
72.
術前より先天性第7凝固因子欠乏症を有する症例に対し、安全にRARPを施行しえた1例 (ポスター,一般) 2018/11/28
73.
人工肛門を有する左腎癌患者に対し経後腹膜的ロボット支援下腎部分切除術を行った一例 (ポスター,一般) 2018/11/28
74.
当院におけるロボット支援膀胱全摘除術の初期経験 (口頭発表,一般) 2018/11/28
75.
5㎝以上のhigt RENAL scoreの腎腫瘍への腎部分切除術の術式による比較 (ポスター,一般) 2018/10/18
76.
術前パゾパニブ投与により腎部分切除術が可能となった症例 (ポスター,一般) 2018/10/14
77.
進行尿路上皮癌に対するPembrolizumab投与の検討 (口頭発表,一般) 2018/10/14
78.
転移性腎癌に対するsecond line全身治療の検討(アキシチニブとニボルマブ の比較) (口頭発表,一般) 2018/10/13
79.
当院における去勢抵抗性前立腺癌に対してCabazitaxelを使用した3例 (ポスター,一般) 2018/10/13
80.
透析腎癌患者におけるCONUT法による予後検討 (口頭発表,一般) 2018/10/13
81.
Safety and impact on renal function of nivolumab use for patients with chronic kidney disease and end stage renal disease in metastatic renal cell carcinoma. (口頭発表,一般) 2018/08/18
82.
前立腺がんにおけるMRI同期画像を用いた前立腺生検の有用性に関して (口頭発表,一般) 2018/07/23
83.
ニボルマブにおける自己免疫関連副作用(irAE)の発症と治療効果との関連についての検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/07/07
84.
腎機能障害または末期腎不全患者に対するニボルマブ使用の安全性についての検討 (ポスター,一般) 2018/07/07
85.
転移性腎癌に対する一次sunitinib治療2投1休法における初期RDIの検討 (ポスター,一般) 2018/07/07
86.
転移性腎細胞癌に対するニボルマブ治療後、急速な腫瘍の進行を認めた症例の検討 (口頭発表,一般) 2018/07/07
87.
転移性非淡明型腎細胞癌に対する分子標的薬治療効果に対する検討 (ポスター,一般) 2018/07/07
88.
後腹膜に発生した横紋筋肉腫の1例 (口頭発表,一般) 2018/06/21
89.
Effect of early-period relative dose intensity in first-line sunitinib therapy with a 2-weeks-on and 1-week-off regimen for metastatic renal cell carcinoma. (ポスター,一般) 2018/05/20
90.
治療抵抗性転移性腎癌に対する三次分子標的薬治療の効果と忍容性の検討 (口頭発表,一般) 2018/04/21
91.
転移性腎癌に対する一次TKI治療におけるprogression diseaseの診断基準による予後検討 (口頭発表,一般) 2018/04/21
92.
Predictive factors for immediate progression after nivolumab therapy for metastatic renal cell carcinoma. (口頭発表,一般) 2018/04/20
93.
ニボルマブにおける自己免疫関連副作用(irAE)の発症と治療効果との関連についての検討 (口頭発表,一般) 2018/04/20
94.
腎機能障害または末期腎不全患者に対するニボルマブ使用の安全性についての検討 (口頭発表,一般) 2018/04/20
95.
転移性腎癌に対する一次sunitinib治療2投1休法における初期RDIの検討 (口頭発表,一般) 2018/04/20
96.
脈管浸潤は根治的前立腺全摘後だけでなく、救済放射線後における生化学的再発の予測因子になりえる (口頭発表,一般) 2018/04/20
97.
当院でのロボット手術導入後の初期成績 (口頭発表,一般) 2017/12/09
98.
単腎患者の腎腫瘍に対するロボット補助下腎部分切除術の妥当性についての検討 (ポスター,一般) 2017/11/17
99.
腎部分切除術での術式、阻血方法の違いによる急性腎障害の発症頻度の比較検討 (口頭発表,一般) 2017/09/17
100.
一次TKI治療抵抗性転移性腎癌に対する二次治療後の予後予測として一次治療による無増悪期間は重要な因子である (口頭発表,一般) 2017/09/16
101.
ロボット支援腎部分切除術におけるenucleation の周術期成績の検討 (ポスター,一般) 2017/07/08
102.
一次TKI治療抵抗性転移性腎癌に対する二次治療後の予後予測として一次治療による無増悪期間は重要な因子である (ポスター,一般) 2017/07/08
103.
腎部分切除術後の急性腎機能障害に影響を与える因子の検討 (口頭発表,一般) 2017/07/08
104.
Analysis of predictive factors associated with prolonged operative time during robot-assisted partial nephrectomy (ポスター,一般) 2017/05/14
105.
The Superior Preservation of Postoperative Renal Function in Robotic Partial Nephrectomy,Compared with the Laparoscopic Procedure,is Associated with Less Parenchymal Volume Loss,Not Shorter Renal Ischemia Time:A Propensity Score-Matched Analysis (ポスター,一般) 2017/05/14
106.
RENAL Nephrometry Scoring Systemによるロボット支援下腎部分切除術の周術期成績の検討 (口頭発表,一般) 2017/04/23
107.
ロボット支援腎部分切除術におけるenucleation の周術期成績の検討 (口頭発表,一般) 2017/04/23
108.
転移性腎癌に対するCytoreductive nephrectomy後の予後予測として、術前AST/ALT比(De Ritis ratio)の有用性の検討 (口頭発表,一般) 2017/04/22
109.
尿路奇形を伴う小児尿路結石に対する治療戦略 (ポスター,一般) 2017/04/22
110.
腎部分切除術後の急性腎機能障害に影響を与える因子の検討 (ポスター,一般) 2017/04/21
111.
下大静脈内腫瘍浸潤を伴った腎血管筋脂肪腫の一例 (口頭発表,一般) 2016/12/08
112.
4th armを用いた経後腹膜アプローチによるロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術の経験 (口頭発表,一般) 2016/11/19
113.
CKD患者に対するロボット支援下腎部分切除術と開腹腎部分切除術の周術期成績の比較 (ポスター) 2016/11/17
114.
ロボット支援下腎部分切除術(経腹アプローチ)における3rd arm 使用の有用性 (口頭発表) 2016/11/17
115.
ロボット補助下腎部分切除術の手術時間延長に影響を与える因子の検討 (ポスター) 2016/11/17
116.
Impact of surgeon's experience on occurrence of renal artery pseudoaneurysm after robot-assisted laparoscopic partial nephrectomy. (ポスター,一般) 2016/11/11
117.
前立腺全摘除術後生化学的再発に対する救済放射線照射の効果を予測する因子の検討 (ポスター,一般) 2016/10/21
118.
下大静脈塞栓を有する腎癌手術症例の検討 (ポスター,一般) 2016/10/09
119.
CKD(stage3 or more)を有する患者に対するロボット支援下腎部分切除術と開腹腎部分切除術の周術期成績の比較 (口頭発表,一般) 2016/10/08
120.
ロボット補助下腎部分切除術の手術時間延長に影響を与える因子の検討 (口頭発表,一般) 2016/10/08
121.
症例提示 (口頭発表,一般) 2016/07/13
122.
術前尿蛋白が開腹腎部分切除後の腎機能低下に与える影響:単腎患者における検討 (口頭発表,一般) 2016/07/09
123.
維持透析中のADPKD患者に対して施行した腎摘除術23症例の周術期成績 (口頭発表,一般) 2016/06/12
124.
Association of preoperative proteinuria with renal functional outcomes after open partial nephrectomy in patients with an anatomically or functionally solitary kidney. (ポスター,一般) 2016/05/08
125.
Comparison of perioperative outcomes with or without renorrhaphy in open partial nephrectomy: A propensity score-matched study. (ポスター,一般) 2016/05/08
126.
Better preservation of renal function after robotic partial nephrectomy is associated with lower volume loss compared with laparoscopic partial nephrectomy. (口頭発表) 2016/04/25
127.
根治的前立腺全摘除術後生化学的再発を来した患者に対する救済放射線照射の効果を予測する因子としての脈管侵襲:propensity score matching を用いた比較検討 (ポスター,一般) 2016/04/25
128.
術前尿蛋白が腎部分切除術後の腎機能低下に与える影響について傾向スコアを用いた比較検討 (口頭発表,一般) 2016/04/23
129.
Comparison of perioperative outcomes with or without renorrhaphy in open partial nephrectomy: A propensity score-matched study. (ポスター,一般) 2016/03/14
130.
Association between better renal function preservation and lower volume loss between robotic partial nephrectomy and laparoscopic partial nephrectomy: A propensity score matched analysis. (ポスター,一般) 2016/03/13
131.
鏡視下腎部分切除術における腫瘍核出の精度~腹腔鏡下手術とロボット補助下手術の比較 (口頭発表,一般) 2015/11/21
132.
開腹腎部分切除術における腎実質縫合の有無による周術期成績の比較検討 (ポスター,一般) 2015/10/30
133.
東京女子医科大学における肥満レシピエントの腎移植成績 (ポスター,一般) 2015/10/03
134.
ヒトT細胞白血病ウイルス1型抗体陽性レシピエントに対して行った生体腎移植術6例の報告 (口頭発表,一般) 2015/10/02
135.
開腹腎部分切除術における腎実質縫合の有無による周術期成績の比較検討 (ポスター,一般) 2015/09/27
136.
維持透析患者に発生した下大静脈腫瘍栓を伴う腎細胞癌に対する外科的治療~当施設における5症例の検討 (ポスター,一般) 2015/06/26
137.
限局性腎腫瘍に対するロボット支援下腹腔鏡下腎部分切除術(RALPN)腎門部型腫瘍21症例の検討 (ポスター,一般) 2015/04/20
138.
鏡視下腎部分切除術における術後ドレーン留置についての再検討 (口頭発表,一般) 2014/10/13
5件表示
全件表示(138件)
■
講師・講演
1.
2021/06/02
Case Discussionから考える薬剤の使い処(アベルマブ)(東京)
2.
2020/11/19
バベンチオ+インライタの使いどころとは?(東京)
3.
2020/02/21
ニボルマブ・イピリムマブ併用療法の使用経験(東京)
4.
2018/03/22
パゾパニブ投与による、腎部分切除可能になった症例(東京)
5.
2017/09/29
透析、腎機能低下症例におけるニボルマブの使用経験(東京)
■
学歴
1.
2020/09/20
(学位取得)
東京女子医科大学 医学博士