English
TOPページ
学術雑誌
学会発表
資格・免許
所属学会
学歴
職歴
(最終更新日:2025-05-26 15:52:55)
タカノ ノリヨシ
TAKANO Noriyoshi
高野 倫嘉
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 高血圧内科
職種
助教
■
学術雑誌
1.
原著
Effect of GH Deficiency Caused by Nonfunctioning Pituitary Masses on Serum C-reactive Protein Levels. 2023/11
2.
原著
Effects of Aliskiren Monotherapy versus Amlodipine Monotherapy in Hypertensive Patients with Obesity or Type 2 Diabetes Mellitus. 2023/10
3.
原著
Comparison of the usefulness of the cardio-ankle vascular index and augmentation index as an index of arteriosclerosis in patients with essential hypertension. 2021/12
4.
原著
Effect of Pretransplant Use of Calcimimetic on Parathyroid Function after Renal Transplantation. 2021
5.
症例報告
ACTH-Dependent Cyclic Cushing Syndrome Triggered by Glucocorticoid Excess Through a Positive-Feedback Mechanism. 2019/05
6.
原著
Fatal Fournier's gangrene caused by Clostridium ramosum in a patient with central diabetes insipidus and insulin-dependent diabetes mellitus: a case report. 2018/08
7.
原著
Complete remission of hypertension in a hemodialysis patient after adrenalectomy for primary aldosteronism and renal transplantation. 2018/05
8.
原著
Prediction of response to medical therapy by serum soluble (pro)renin receptor levels in Graves' disease. 2018
9.
症例報告
Metyrosineを麻痺性イレウス予防に使用した悪性褐色細胞腫の1例 2016/07
10.
症例報告
頭蓋咽頭腫術後、非アルコール性肝硬変を発症した2例 2016/07
5件表示
全件表示(10件)
■
学会発表
1.
Primary adrenal insufficiency due to recurrent episodes of unilateral adrenal infarction (ポスター掲示,一般) 2025/05
2.
非機能性下垂体腫瘤患者におけるTSH値と術後甲状腺機能低下症の負の関連 (口頭,一般) 2025/02/13
3.
非機能性下垂体腫瘤患者におけるTRH負荷試験の意義 (ポスター掲示,一般) 2024/11/30
4.
MDSに対してレナリドミド投与中に発症した再発性副腎梗塞の一例 (ポスター掲示,一般) 2024/11
5.
バセドウ病の既往により診断に苦慮したTSH産生腫瘍の1例 (ポスター掲示,一般) 2024/11
6.
原発性副甲状腺機能亢進症による骨粗鬆症に対して術後ロモソズマブ療法を行った2例 (ポスター掲示,一般) 2024/10/11
7.
原発性アルドステロン症におけるミネラルコルチコイド受容体拮抗薬エプレレノンとエサキセレノン効果比較 (口頭,一般) 2024/10
8.
成人成長ホルモン分泌不全に対する週1回GH補充療法による血清CRPの低下 (ポスター掲示,一般) 2024/07/07
9.
A case of clinical adult-onset nesidioblastosis with repeated severe hypoglycemia treated by two times pancreatectomies (口頭,一般) 2024/06/28
10.
ソマプシタン補充療法は成人成長ホルモン分泌不全患者の血清CRPを低下させる (口頭,一般) 2024/06/07
11.
Weekly Somapacitan Reduces Serum C-reactive Protein Levels in Adult Patients with Growth Hormone Deficiency (ポスター掲示,一般) 2024/06/03
12.
アミオダロン誘発性甲状腺中毒症1型と2型の合併が疑われた1例 (ポスター掲示,一般) 2024/06
13.
アンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬投与後のアルドステロンブレイクスルー現象についての検討 (ポスター掲示,一般) 2024/06
14.
リチウム製剤と副甲状腺機能亢進症の関連 2024/06
15.
原発性アルドステロン症患者におけるミネラルコルチコイド受容体拮抗薬の有効性予測因子 (ポスター掲示,一般) 2024/05
16.
原発性アルドステロン症患者におけるミネラルコルチコイド受容体拮抗薬エプレレノンとエサキセレノンの降圧効果の比較検討 (一般) 2024/05
17.
成人成長ホルモン分泌不全患者に対するソマプシタン治療による血清CRPの低下 (口頭,一般) 2024/02/16
18.
短期エベロリムス投与が有効だった異所性ACTH症候群の1例 (ポスター掲示,一般) 2023/11/04
19.
食欲不振から後腹膜腫瘍を指摘し脱分化型脂肪肉腫と診断した1例 (口頭,一般) 2023/10
20.
加重型妊娠高血圧腎症を契機に診断された腎血管性高血圧症の一例 (口頭,一般) 2023/09/29
21.
原発性アルドステロン症患者におけるミネラルコルチコイド受容体拮抗薬の有効性予測因子に関する検討 (口頭,一般) 2023/09
22.
原発性副甲状腺機能亢進症による骨粗鬆症に対して副甲状腺手術後にロモソズマブを使用した1例 (ポスター掲示,一般) 2023/09
23.
成人成長ホルモン分泌不全による高感度CRPの増加 (ポスター掲示,一般) 2023/07/09
24.
Growth hormone secretion and serum high-sensitivity C-reactive protein levels in adult patients with non-functioning pituitary tumors (ポスター掲示,一般) 2023/06/17
25.
カベルゴリン治療後,糖代謝と糖尿病性腎症が改善した先端巨大症合併糖尿病の1例 (口頭,一般) 2023/06/10
26.
成人成長ホルモン分泌不全における高感度CRPの上昇 (口頭,一般) 2023/06/03
27.
プレドニゾロン内服中に偶発的に発見された副腎皮質癌の一例 (ポスター掲示,一般) 2023/06/01
28.
A negative association between growth hormone secretion and inflammation in adult patients with non-functioning pituitary mass (ポスター掲示,一般) 2023/05/15
29.
成人成長ホルモン分泌不全症における脂肪組織(プロ)レニン受容体発現 (口頭,一般) 2023/03/03
30.
成人成長ホルモン分泌不全と高感度CRPとの関連 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2023/03/02
31.
ランレオチドを術前に投与し、安全に手術を施行し得たTSH産生下垂体腫瘍の1例 (口頭,一般) 2023/02
32.
Renoprotective Effect of Aliskiren Monotherapy in Hypertensive Patients with Obesity and Type 2 Diabetes Mellitus (ポスター掲示,一般) 2022/10/15
33.
糖尿病を契機に診断されたパラガングリオーマの一例 (口頭,一般) 2022/09/10
34.
成長ホルモン分泌不全と高感度CRPとの関連 (ポスター掲示,一般) 2022/07/23
35.
エサキセレノンを追加し安全に出産に至った原発性アルドステロン症合併妊婦の1例 (ポスター掲示,一般) 2022/06/02
36.
抗PD-1抗体・抗CTLA-4抗体併用療法により発症した汎下垂体機能低下症の一例 (ポスター掲示,一般) 2022/06/02
37.
成長ホルモン分泌不全患者における血清高感度CRPの増加 (口頭,一般) 2022/06/02
38.
長期ボリコナゾール治療による薬剤性副腎皮質機能低下症が疑われた一例 (ポスター掲示,一般) 2022/06/02
39.
両側多発副腎結節を伴うクッシング病の一例 (ポスター掲示,一般) 2022/06/02
40.
CTガイド下生検で診断した副腎悪性リンパ腫の一例 (ポスター掲示,一般) 2021/11/26
41.
カベルゴリンにより腫瘍縮小、IGF-1が正常化した先端巨大症の1例 (ポスター掲示,一般) 2021/11/26
42.
褐色細胞腫に骨粗鬆症を合併した男性2例 (口頭,一般) 2021/10/09
43.
経皮的腎動脈形成術後も血圧コントロールに難渋した1例 (抄録のみ,一般) 2021/05/15
44.
献腎移植後高Ca血症が増悪した三次性副甲状腺機能亢進症の一例 (ポスター掲示,一般) 2021/04/22
45.
多発性硬化症に低Na血症を契機に診断された原発性副腎皮質機能低下症を合併した一例 (ポスター掲示,一般) 2021/04/22
46.
免疫抑制薬関連リンパ増殖性疾患と考えられた両側副腎偶発腫瘍の一例 (ポスター掲示,一般) 2020/07/20
47.
術前検査より重症GH分泌不全を認めたSilent somatotroph adenomaの1例 (口頭,一般) 2020/02/21
48.
リチウム製剤の長期内服による副甲状腺機能亢進が疑われた1例 2019/11/30
49.
腹部大動脈瘤切迫破裂を契機に診断された褐色細胞腫 (ポスター掲示,一般) 2019/11/30
50.
サンゴ状腎結石から副甲状腺機能亢進症を疑い、リチウム製剤の中止に伴い改善を認めたと考えられる1例 (口頭,一般) 2019/11/16
51.
3次元CT動脈造影では判定困難であった腎動脈の再狭窄に対しステント内ステント留置を行った若年腎血管性高血圧症の一例 (ポスター掲示,一般) 2019/10/25
52.
腹部大動脈瘤切迫破裂を契機に診断された褐色細胞腫の一例 (一般) 2019/10/25
53.
褐色細胞腫・傍神経節細胞腫を疑う患者における尿中メタネフリン分画に与える因子の検討 (一般) 2019/10
54.
高血圧の遠隔診療臨床試験応募者において原発性アルドステロン症疑い患者が高率に存在する (一般) 2019/10
55.
遠隔診療の臨床試験応募者データから推察する妊娠可能高血圧女性患者の原発性アルドステロン症合併率 2019/09
56.
2型糖尿病、肥満合併高血圧患者における直接的レニン阻害薬(DRI)単独治療による腎保護効果 (一般) 2019/05
57.
下大静脈を圧排しており、手術困難なため、対症的に加療した褐色細胞腫の1例 2019/04
58.
2型糖尿病、肥満合併高血圧患者における直接的レニン阻害薬単独治療による腎保護効果 (口頭,一般) 2018/09/14
59.
Serum soluble (pro)renin receptor concentration is correlated with organ dysfunctions in patients with primary aldosteronism (ポスター掲示,一般) 2018/09
60.
膵全摘後糖尿病と中枢性尿崩症を合併した患者に生じた致死的フルニエ壊疽の一例 (口頭,一般) 2018/09
61.
フレイルの予防や既往歴を考慮して治療した高齢者先端巨大症の1例 (口頭,一般) 2018/02/09
62.
Glucocorticoid過剰が関連する周期性クッシング症候群の1例 (ポスター掲示,一般) 2017/11/25
63.
偽性アルドステロン症を鑑別しLiddle症候群が疑われた高齢女性 (ポスター掲示,一般) 2017/11/25
64.
原発性アルドステロン症を合併したKlinefelter症候群の2例 (ポスター掲示,一般) 2017/11/25
65.
倦怠感、全身の色素沈着を呈したACTH単独欠損症の1例 (ポスター掲示,一般) 2017/11/24
66.
膵全摘後糖尿病と中枢性尿崩症を合併した患者に生じた致死的フルニエ壊疽の一例 (口頭,一般) 2017/11/11
67.
原発性アルドステロン症とKlinefelter症候群を合併した2例 (ポスター掲示,一般) 2017/10/21
68.
原発性アルドステロン症と原発性副甲状腺機能亢進症を合併した1例 (ポスター掲示,一般) 2017/10/21
69.
原発性アルドステロン症と原発性副甲状腺機能亢進症を合併した1例 (口頭,一般) 2017/09/09
70.
原発性アルドステロン症を合併した血液透析患者で副腎摘出および腎移植後に高血圧が改善した1例 (口頭,一般) 2017/09/09
71.
本態性高血圧患者における Bodymass index とモーニングサージの関連 2017/06
72.
グルココルチコイドの過剰が発症の一因と考えられる周期性クッシング症候群の一例 (口頭,一般) 2017/02/25
73.
経蝶形骨洞手術後、著明な低Na血症を発症した1例:尿中電解質測定の有用性の検討 (口頭,一般) 2017/02/24
74.
頭蓋咽頭腫術後、複合的要因により著明な高Na血症を呈した一例 2016/11
75.
肥満、糖尿病、特発性アルドステロン症合併Kleinfelter症候群の一例 2016/11
76.
原発性アルドステロン症にサブクリニカルクッシング症候群を合併しCTにて両側副腎に結節を認め超選択的副腎静脈サンプリングにて責任病変の確認を試みた1例 (口頭,一般) 2016/10/22
77.
原発性アルドステロン症と診断した血液透析患者の一例 (口頭,一般) 2016/10/02
78.
長期遷延するステロイド抵抗性の無痛性甲状腺炎の一例 2016/10
79.
A novel biomarker urinary soluble (pro)renin receptor excretion is associated with urineph 2016/09
80.
Evaluation of Insulin Sensitivity and Secretion in Primary Aldosteronism.
(Pro)renin receptor immunohistochemistry in human organs. 2016/09
81.
原発性アルドステロン症における耐糖能異常のメカニズムに対する検討 2016/09
82.
選択的副腎静脈サンプリングによって初めて原発性アルドステロン症と診断しえた一例 2016/09
83.
中枢性甲状腺機能低下症が自然軽快し、ASTH単独欠損症を呈したリンパ球性下垂体炎の一例 2016/09
84.
頭痛、続発性無月経で発症したトルコ鞍内 xanthogranuloma の一例 2016/09
85.
副腎静脈サンプリングにおけるACTH負荷前採血および左副腎静脈複数個所採血の有用性の検討 2016/09
86.
本態性高血圧患者におけるBody mass index と朝の血圧上昇との関連 2016/09
87.
自家腎移植により血圧の改善を得た腎血管性高血圧の一例 2016/05
88.
本態性高血圧患者における(プロ)レニン受容体濃度と肥満・代謝関連因子との関連 2016/05
89.
海面静脈洞より発生し急速に髄膜播腫を来した神経内分泌癌の一例 2016/04
90.
選択的副腎静脈採血検査によって初めて原発性アルドステロン症と診断しえた一例 2016/04
91.
Metyrosineを麻痺性イレウス予防に使用した悪性褐色細胞腫の1例 (ポスター掲示,一般) 2015/11/27
92.
頭蓋咽頭腫術後、非アルコール性肝硬変を発症した2例 (ポスター掲示,一般) 2015/11/27
93.
新規バイオマーカー尿中可溶性(プロ)レニン受容体(PRR)排泄量は尿pHと関連する (口頭,一般) 2015/10/11
94.
本能性高血圧患者における血清可溶性(プロ)レニン受容体と各種内分泌・代謝因子との関連 (口頭,一般) 2015/10/11
95.
サブクリニカルクッシング病の術後に肺血栓塞栓症を呈した一例 (口頭,一般) 2015/09/26
96.
逆たこつぼ型の心筋障害による急性心不全を呈した、高血圧緊急症合併副腎腫瘍患者の1例 (口頭,一般) 2015/09/26
97.
偶発腫として発見された副腎皮質癌肺転移の一例 (口頭,一般) 2015/09/26
98.
軽蝶形骨洞下垂体腫瘍術後に脱毛を呈した先端巨大症の一例 (口頭,一般) 2015/09/26
99.
若年にして末期非アルコール性肝硬変を発症した頭蓋咽頭腫の1例 (口頭,一般) 2015/09/26
100.
副腎髄質機能不全が原因として考えられた低血糖の1例 (口頭,一般) 2015/09/26
101.
両側巨大副腎骨髄脂肪腫を合併した先天性副腎皮質過形成の1例 (口頭,一般) 2015/09/26
102.
Relationships between serum soluble (pro)renin receptor levels and endocrine or metabolic factors in patients with essential hypertension. 2015/09
103.
コルチゾール産生腺腫切除後の対側副腎腫瘍によるサブクリニカルクッシング症候群の一例 (ポスター掲示,一般) 2015/05/24
104.
褐色細胞腫との鑑別に難渋した血液透析患者に合併した原発性アルドセテロン症の一例 (ポスター掲示,一般) 2015/05/23
105.
A case of hemodialysis patient with primary aldosteronism which was difficult to differentiate from pheochromocytoma 2015/05
106.
下垂体腺腫の疑いにて経蝶形骨洞手術を施行し、術後にpituicytomaと診断された一例 (ポスター掲示,一般) 2015/04/25
107.
新規バイオマーカー尿中可溶性(プロ)レニン受容体[(P)RR]排泄量と各種背景因子との関連 (ポスター掲示,一般) 2015/04/25
108.
本能性高血圧(EH)における血清可溶性(プロ)レニン受容体[(P)RR]と内分泌・代謝因子との関連 (口頭,一般) 2015/04/25
109.
褐色細胞腫における可溶性プロレニン受容体濃度 (ポスター掲示,一般) 2015/04/23
110.
非結核性抗酸菌による下垂体炎が疑われた血液透析患者の1例 (ポスター掲示,一般) 2014/11/29
111.
PTHrPの産生を認めた膵内分泌腫瘍の1例 (ポスター掲示,一般) 2014/11
112.
意識障害を契機に発見された原発性副甲状腺機能亢進症の一例 (一般) 2014/11
113.
多彩で重篤な合併症を伴うクッシング病が疑われた1例 (口頭,一般) 2013/09
5件表示
全件表示(113件)
■
資格・免許
1.
日本医師会 認定産業医
2.
日本内科学会 認定内科医
3.
日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医
■
所属学会
1.
日本内科学会
2.
日本内分泌学会
3.
日本高血圧学会
4.
日本糖尿病学会
5.
日本甲状腺学会
6.
日本間脳下垂体腫瘍学会
7.
日本妊娠高血圧学会
5件表示
全件表示(7件)
■
学歴
1.
聖マリアンナ医科大学 卒業
■
職歴
1.
2018/04~2019/03
公立学校共済組合 関東中央病院 医員