English
TOPページ
学術雑誌
学会発表
(最終更新日:2020-10-01 11:46:35)
エビハラ スグル
海老原 卓
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 循環器内科
職種
助教
■
学術雑誌
1.
原著
Outcomes of Renal Transplant Recipients after Percutaneous Coronary Intervention. 2020/02
2.
原著
Hemodynamic and Lesion Characteristics Associated with Discordance between the Instantaneous Wave-Free Ratio and Fractional Flow Reserve. 2019/07/14
3.
原著
Safety and Efficacy of Low-Dose Prasugrel as Part of Triple Therapy With Aspirin and Oral Anticoagulants in Patients With Atrial Fibrillation Undergoing Percutaneous Coronary Intervention - From the TWMU-AF PCI Registry. 2019/04
■
学会発表
1.
A case of popliteal artery aneurysm that developed acute limb ischemia and had difficulty in diagnosis (口頭発表,一般) 2019/09/21
2.
末梢動脈疾患を有する患者において大動脈腸骨動脈に留置した自己拡張型ナイチノールステントEpicの臨床経過は良好である (口頭発表,一般) 2019/09/21
3.
Gender difference in clinical outcomes after rotational atherectomy in the propensity score-matched population - from J2T multicenter registry - (口頭発表,一般) 2019/09/20
4.
Predictors for Thrombotic and Bleeding Events in Patients with Atrial Fibrillation Undergoing Percutaneous Coronary Intervention: from TWMU-AF PCI Registry (口頭発表,一般) 2019/09/20
5.
Prognostic impact of bleeding and ischemic event for the patients with atrial fibrillation underwent percutaneous coronary intervention (口頭発表,一般) 2019/09/20
6.
Evolute R 留置後に ST 上昇型心筋梗塞を発症し血行再建に成功した一例 (口頭発表,一般) 2019/09/15
7.
透析患者の冠動脈形成術後の血栓性および出血性イベントの発生予測における PARIS score ならびに CREDO-Kyoto score の有用性の検証 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/09/14
8.
iFR・FFR に対する double product の影響について (ポスター,一般) 2019/09/13
9.
止血困難な医原性仮性動脈瘤に対してパークローズを用いた経皮的な止血術が有効であった一例 (口頭発表,一般) 2019/09/13
10.
Evolute R留置後にST上昇型心筋梗塞を発症し、血行再建に成功した一例 (口頭発表,一般) 2019/06/15
11.
CREDO-Kyoto Score could Predict All-cause Mortality but not Thrombotic or Bleeding Event in Hemodialysis Patients after Coronary Intervention (ポスター,一般) 2019/03/30
12.
Impact of Renal Transplantation on Clinical Outcomes after Percutaneous Coronary Intervention (口頭発表,一般) 2019/03/30
13.
Predictors for Thrombotic and Bleeding Events in Patients with Atrial Fibrillation Undergoing Percutaneous Coronary Intervention: From TWMU-AF PCI Registry (口頭発表,一般) 2019/03/29
14.
Impact of Renal Transplantation on Clinical Outcomes After Percutaneous Coronary Intervention (ポスター,一般) 2019/03/16
15.
冠動脈バイパス周術期に発症した心筋梗塞において OFDI が有用であった一例 (ポスター,一般) 2019/01/25
16.
若年透析患者の繰り返す右冠動脈ステント内再狭窄に対して、冠動脈バイパス術の施行時期を苦慮した一例 (ポスター,一般) 2018/11/16
17.
Prescription of Direct Oral Anticoagulant Affects Activated Clotting Time During Percutaneous Coronary Intervention and Clinical Outcomes (ポスター,一般) 2018/11/11
18.
運動負荷心筋シンチグラフィーにより投薬治療の有効性を確認しえた運動誘発性冠攣縮性狭心症の1例 (ポスター,一般) 2018/09/09
19.
経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)術中に急激な心機能低下と僧房弁逆流の増悪を認めた一例 (ポスター,一般) 2018/09/09
20.
重症虚血肢に対する経皮的血管形成術中に前脛骨動脈がblow out ruptureし、bail outに難渋した症例 (ポスター,一般) 2018/09/07
21.
冠動脈バイパス術後8年を経て発生したchronic expanding hematomaの一例 (口頭発表,一般) 2014/04/17
22.
Prognosis and Its Predictors after Endovascular Therapy in Hemodialysis Patients with Critical Limb Ischemia in Contemporary Practice (ポスター,一般) 2014/03/23
23.
低体温療法により冠攣縮が誘発された一例 (口頭発表,一般) 2013/12/07
24.
感染性心内膜炎により僧房弁に巨大な弁瘤および弁穿孔をきたした1例 (口頭発表,一般) 2013/09/21
25.
冠動脈バイパス術後8年を経て発生したchronic expanding hemotomaの一例 (ポスター,一般) 2013/09/20
26.
回旋枝の異所性開口(右冠尖起始)のため、診断に苦慮した急性心筋梗塞の一例 (口頭発表,一般) 2013/05/11
5件表示
全件表示(26件)