(最終更新日:2025-11-12 14:31:34)
  イシハラ ヒロキ   ISHIHARA Hiroki
  石原 弘喜
   所属   医学部 医学科(東京女子医科大学病院)  泌尿器科
   職種   助教
■ 著書
1. 全体執筆  エピジェネティクスを利用して見えないものを予測し,異常を戻す「Progress in Medicine」 2019/10
■ 学術雑誌
1. 原著  Impact of polypharmacy on perioperative outcomes of robot‐assisted laparoscopic partial nephrectomy for small renal masses. 2025/09
2. 原著  Long-term real-world outcomes of nivolumab plus ipilimumab for advanced renal cell carcinoma: a minimum of 4-years follow-up study. 2025/09
3. 原著  Effect of age on treatment outcomes of first-line immune checkpoint inhibitor combination therapy for previously untreated advanced renal cell carcinoma. 2025/08
4. 原著  Genome-wide transcriptome and DNA methylome profiling of acquired cystic disease-associated renal cell carcinoma. 2025/06
5. その他  Clinical outcomes of repeat partial nephrectomy compared to initial partial nephrectomy for renal cell carcinoma: A propensity score matching study. 2025/05 Link
全件表示(119件)
■ 学会発表
1. リンパ球浸潤の空間的局在が転移性腎がんにおける免疫チェックポイント阻害剤の効果に及ぼす影響 (ポスター掲示,一般) 2025/10/25
2. ロボット支援腹腔鏡下根治的膀胱切除術における周術期管理とポリファーマシーの関係 (口頭,一般) 2025/10/25
3. 腎細胞がんにおける予後因子としての炎症性マーカーと腫瘍微小環境の解析 (口頭,一般) 2025/10/25
4. 当院における尿路上皮癌に対するエンホルツマブ・ベドチン療法の初期治療経験 (口頭,一般) 2025/10/25
5. 性別が腎細胞がんに対するニボルマブ・イピリムマブ療法の効果に与えるメカニズム解明 (口頭,一般) 2025/10/16
全件表示(171件)
■ 資格・免許
1. 2021 臨床研修指導医
2. 2020 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
3. 2017 日本泌尿器科学会専門医
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2021/04~  DNAメチル化を用いた前立腺癌検出マーカーの開発 その他の補助金・助成金 
2. 2021/04~2022/03  後天性嚢胞腎随伴腎細胞癌acquired cystic disease-associated renal cell carcinoma (ACD-RCC)の統合的分子解析による発癌・増殖機序の解明および新規治療標的の同定 その他の補助金・助成金 
■ 講師・講演
1. 2023/03/17 Cytoreductive Nephrectomyと薬物治療の最前線
2. 2022/12/15 社内学術研修 「泌尿器科領域での感染症治療薬の実態」
■ 受賞学術賞
1. 2018 日本癌治療学会 第56回学術集会 優秀演題 (転移性腎癌に対する一次スニチニブ治療において、治療中の筋肉量低下は予後に相関する)
2. 2016 The American Transplant Congress 2016 American Transplant Congress Best Poster Award (Evaluation of Microvascular Inflammation in ABO-incompatible Kidney Transplantation)
■ 取得特許
1. 乳癌細胞存在率の推定方法(2018-171850)
■ 所属学会
1. アメリカ泌尿器科学会
2. 腎癌研究会
3. 日本癌学会
4. 日本癌治療学会
5. 日本透析医学会
全件表示(9件)
■ 学歴
1. 2017/04~2021/03 東京女子医科大学 博士課程修了 東京女子医科大学大学院医学研究科
2. 2005/04~2011/03 金沢大学 医学部 医学科 卒業
■ 科研費研究者番号
20910821