English
TOPページ
学術雑誌
学会発表
(最終更新日:2025-01-29 12:39:44)
ムラスギ シユン
MURASUGI Shiyun
村杉 瞬
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 消化器内科
職種
非常勤講師
■
学術雑誌
1.
原著
Efficacy of serum leucine-rich alpha-2 glycoprotein in predicting findings of Crohn's disease small bowel lesion in capsule endoscopy 2024/10
2.
症例報告
A case of incorrect evaluation of intestinal patency by early dissolution of a patency capsule 2024/04
3.
原著
Predicting Therapeutic Intervention for Patients with Quiescent Crohn's Disease Using the Small Bowel Capsule Endoscopy Score 2024/03
4.
原著
A retrospective study to investigate the efficacy and safety of granulocyte and monocyte adsorptive apheresis in patients with primary sclerosing cholangitis with ulcerative colitis 2024/02
5.
原著
Comparison of Endoscopic and Artificial Intelligence Diagnoses for Predicting the Histological Healing of Ulcerative Colitis in a Real-World Clinical Setting 2024/01
6.
原著
Efficacy and safety of tacrolimus in older adults with ulcerative colitis: a retrospective study 2024/01
7.
総説
アフェレシスと生物学的製剤、タクロリムスの併用について 2024
8.
総説
クローン病のカプセル内視鏡によるスコアリングの実際 2023/10
9.
原著
A Patient with Crohn's Disease Who Gave Birth Despite Sigmoid Volvulus, Venous Thrombosis, Nontraumatic Fracture of the Rib, and Sepsis during Pregnancy 2023/08
10.
原著
Multiple Small Bowel Gastrointestinal Stromal Tumors Associated with Neurofibromatosis Type 1 that Were Not Detected by Endoscopy: A Case Report. 2023/03
11.
原著
The Influence of Obesity on Small Bowel Capsule Endoscopy. 2022/05
12.
原著
Serum Leucine-Rich Alpha-2 Glycoprotein in Quiescent Crohn's Disease as a Potential Surrogate Marker for Small-Bowel Ulceration detected by Capsule Endoscopy. 2022/04
13.
原著
Granulocyte and monocyte apheresis therapy for patients with active ulcerative colitis associated with COVID-19: a case report 2022/01
14.
原著
Clinical Characterization of Ulcerative Colitis in Patients with Primary Sclerosing Cholangitis. 2020/11
15.
原著
The Efficacy of Medium- to Long-term Anti-TNF-α Antibody-based Maintenance Therapy in Behçet's Disease Patients with Intestinal Lesions. 2020/10
16.
総説
(特集 自己免疫性肝疾患の諸問題と最新の話題)PSCと炎症性腸疾患-PSC関連腸炎の治療方針 2020/09
17.
原著
Relationship between mucosal healing by tacrolimus and relapse of refractory ulcerative colitis: a retrospective study. 2020/06
18.
総説
(IBDに対する血球成分吸着除去療法のup-to-date)IBDスペシャルシチュエーションに対するアフェレシス 2020/05
19.
原著
Comparison of Lewis Score and Capsule Endoscopy Crohn's Disease Activity Index in Patients with Crohn's Disease. 2020/04
20.
総説
(特集 ここまで明らかになった小腸疾患)小腸の各疾患 その他の小腸疾患 2020/01
21.
総説
【内科医が知っておくべき妊娠合併患者の対応】妊娠と潰瘍性大腸炎患者 2019/08
22.
総説
【消化管疾患の分類2019-使い方,使われ方】小腸・大腸 Crohn病 simple CDAI(Harvey-Bradshaw index; HBI) 2019/05
23.
総説
(特集Ⅱ 消化器癌の危険因子・予防対策)炎症性腸疾患からの発癌とサーベイランス 2019/02
24.
原著
Evaluation of Intestinal Patency with the Patency Capsule: The Twenty-Four Hour Assessment Method. 2019
25.
原著
Does the PillCam SB3 capsule endoscopy system improve image reading efficiency irrespective of experience? A pilot study. 2018/06
26.
症例報告
胃病変と大腸病変を同時期に認めた梅毒の1例 2018/06
5件表示
全件表示(26件)
■
学会発表
1.
当院におけるクローン病関連消化管癌の検討 (ポスター,一般) 2024/10/31
2.
原発性硬化性胆管炎(PSC:Primary sclerosing cholangitis)に伴う潰瘍性大腸炎(UC)に対する血球成分除去療法(cytapheresis;CAP)の有効性と安全性の検討 (口頭発表,一般) 2024/05/09
3.
当院における潰瘍性大腸炎に対するトファシチニブ投与例の検討 (口頭発表,一般) 2024/05/09
4.
当院における潰瘍性大腸炎関連大腸癌患者の変遷 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/05/09
5.
ニューモシスチス肺炎を発症した腎細胞癌併発潰瘍性大腸炎に対し寛解維持療法として血球成分除去療法が有効であった一例 (口頭発表,一般) 2024/04/27
6.
(パネルディスカッション3 IBDにおける内視鏡診療の新展開)小腸カプセル内視鏡スコアを用いた Quiescent クローン病患者における治療介入予測 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/11/02
7.
疾患活動性の低下は潰瘍性大腸炎におけるベドリズマブ治療継続成績を向上させるか (ポスター,一般) 2023/11/02
8.
潰瘍性大腸炎に対するトファシチニブ投与成績の検討 (ポスター,一般) 2023/11/02
9.
当院におけるクローン病関連大腸肛門管癌の予後の検討 (ポスター,一般) 2023/11/02
10.
難治性潰瘍性大腸炎に対しTACで寛解導入した52週後の維持率,薬剤別維持率,安全性について (ポスター,一般) 2023/11/02
11.
進行胃癌の終末期医療におけるCOVID-19感染症の影響~COVID-19蔓延前後で比較して~ (口頭発表,一般) 2023/07/01
12.
クローン病小腸病変に対する各カプセル内視鏡スコアの相関性向上の実践 (口頭発表,一般) 2023/05/25
13.
(シンポジウム9 炎症性腸疾患診療の最前線)ロイシンリッチαグリコプロテインと小腸カプセル内視鏡スコアの疾患活動性における相関 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/04/06
14.
潰瘍性大腸炎に対するトファシチニブ投与の減量休薬に関する検討 (口頭発表,一般) 2023/04/06
15.
当院におけるクローン病関連大腸肛門管癌の特徴の検討 (口頭発表,一般) 2023/04/06
16.
ウステキヌマブ投与によるクローン病潰瘍性病変の治療経過の検討 (口頭発表,一般) 2022/12/10
17.
(パネルディスカッション2:Multi Biomarker,Multi Modality時代における病変評価とIBD診療)臨床的寛解期IBDにおける血清学的biomarker乖離例の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/11/25
18.
コロナ禍は小腸カプセル内視鏡検査(SBCE)の施行に影響したか (口頭発表,一般) 2022/11/12
19.
当院で経験した大腸ステント留置関連合併症の検討 (口頭発表,一般) 2022/10/28
20.
クローン病(CD: Crohn's disease)に対する顆粒球吸着療法(GMA:granulocyte and monocyte adsorptive apheresis)の効果,安全性についての検討 (ポスター,一般) 2022/10/27
21.
血清ロイシンリッチα2グリコプロテインとPlt値のコンビネーション評価による内視鏡的粘膜治癒の予測 (ポスター,一般) 2022/10/27
22.
当院におけるクローン病関連大腸肛門管癌症例の経過の検討 (ポスター,一般) 2022/10/27
23.
当院における腎移植後に発症した炎症性腸疾患(de novo IBD)10例の検討 (ポスター,一般) 2022/10/27
24.
原発性硬化性胆管炎に合併した潰瘍性大腸炎の検討 (口頭発表,一般) 2022/05/13
25.
当院におけるクローン病関連大腸肛門癌症例の検討 (口頭発表,一般) 2022/04/21
26.
難治性CD妊娠中の非外傷性肋骨骨折を合併した一例 (口頭発表,一般) 2022/03/24
27.
妊娠中に発症したS状結腸軸捻転に対して内視鏡下捻転解除術を施行した1例 (口頭発表,一般) 2022/03/24
28.
ベドリズマブによる薬剤性肺障害にステロイドが有効であったクローン病の一例 (口頭発表,一般) 2022/02/05
29.
膵癌、大腸癌、甲状腺濾胞癌の重複癌の1例 (口頭発表,一般) 2022/02/05
30.
当院における閉塞性大腸癌とBridge to Surgeryの現状 (口頭発表,一般) 2021/11/05
31.
ウステキヌマブによるクローン病潰瘍性病変治癒過程の検討 (ポスター,一般) 2021/11/04
32.
高齢者の潰瘍性大腸炎関連大腸患者の検討 (ポスター,一般) 2021/11/04
33.
潰瘍性大腸炎に対する抗TNF-α抗体製剤の再燃予測因子の検討 (ポスター,一般) 2021/11/04
34.
臨床的寛解クローン病における小腸炎症性病変の血清学的予測因子 (ポスター,一般) 2021/11/04
35.
(シンポジウム1 IBDにおける適切なモニタリング法の選択)小腸カプセル内視鏡検査によるクローン病小腸病変のモニタリング困難例の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/10/01
36.
内視鏡的粘膜治癒の予測における便潜血とロイシンリッチα2グリコプロテインの上乗せ効果の検討 (口頭発表,一般) 2021/04/21
37.
COVID-19 を併発した潰瘍性大腸炎 2 例の臨床経過 (口頭発表,一般) 2021/04/15
38.
潰瘍性大腸炎関連大腸癌の低分化腺癌および粘液癌症例の検討 (口頭発表,一般) 2021/04/15
39.
(ワークショップ16 高齢者潰瘍性大腸炎治療指針の検証)当院における高齢者潰瘍性大腸炎の特徴 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/02/19
40.
(パネルディスカッション2 小腸内視鏡診療の現状と展望)パテンシーカプセル関連有害事象の現状 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/12/19
41.
PSC合併UCに対するGCAP両方の効果、安全性についての検討 (ポスター,一般) 2020/11/05
42.
クローン病に対するウステキヌマブの治療効果判定時期の検討 (ポスター,一般) 2020/11/05
43.
原発性硬化性胆管炎に合併した潰瘍性大腸炎の検討 (ポスター,一般) 2020/11/05
44.
妊娠中に初めて診断された潰瘍性大腸炎に対しGCAP療法を行った1例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/11/02
45.
1型神経鞘腫に合併した多発小腸の1例 (口頭発表,一般) 2020/10/24
46.
(シンポジウム8 炎症性腸疾患に対する血球成分除去療法の新たな展開)潰瘍性大腸炎に対する顆粒球除去療法の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/10/23
47.
クローン病に対するカプセル内視鏡スコアによる治療介入前後の病態把握の検討 (口頭発表,一般) 2020/09/02
48.
高齢者潰瘍性大腸炎関連大腸癌患者の検討 (口頭発表,一般) 2020/08/11
49.
潰瘍性大腸炎における便中マーカー乖離症例の再燃に関する検討 (ポスター,一般) 2020/08/11
50.
潰瘍性大腸炎に対するトファシチニブ投与例の検討 (ポスター,一般) 2020/08/11
51.
当院における潰瘍性大腸炎に対するベドリズマブ使用症例の検討 (ポスター,一般) 2020/08/11
52.
(パネルディスカッション2 バルーン内視鏡による診断・治療の進歩)クローン病診療におけるカプセル内視鏡とバルーン内視鏡の連携 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/05/30
53.
(パネルディスカッション1 炎症性腸疾患診療における内視鏡の役割)クローン病におけるカプセル内視鏡スコアによる治療介入前後の病態把握 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/05/30
54.
Efficacy and safety of GCAP therapy for UC eith PSC (ポスター,一般) 2020/02/12
55.
Usefulness of a cupsule endoscopy scoring system in understanding the disease state of Crohn's disease (ポスター,一般) 2020/02/12
56.
(コアシンポジウム2 「炎症性腸疾患:シームレスなアプローチを目指して」-Special situationにおけるこれからの課題:疾病負荷(Disease burden)を含めて-)難治性潰瘍性大腸炎患者(UC)におけるタクロリムス(TAC)による寛解導入後のベドリズマブ(VDZ)の維持療法について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/02/07
57.
(パネルディスカッション2 炎症性腸疾患の最新治療の現状と今後)当院における潰瘍性大腸炎に対するベドリズマブ使用症例の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/02/07
58.
重症潰瘍性大腸炎に対してタクロリムスで寛解導入を行い、ベドリズマブで維持療法を行った1例 (口頭発表,一般) 2020/02/07
59.
当院における高齢者潰瘍性大腸炎患者の検討 (口頭発表,一般) 2020/02/07
60.
炎症性腸疾患の診断・治療における内視鏡の役割 原発性硬化性胆管炎に合併した大腸炎の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/12/14
61.
(パネルディスカッション1:IBD診療における内科・外科・肛門科のより良い連携とは潰瘍性大腸炎手術例に対する内科、外科の連携 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/11/29
62.
原発性硬化性胆管炎に合併した大腸炎の検討 (ポスター,一般) 2019/11/21
63.
潰瘍性大腸炎関連大腸癌の早期発生症例の検討 (ポスター,一般) 2019/11/21
64.
クローン病に合併する肛門病変に対する治療 クローン病の肛門病変に対する内科治療の現状 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/10/11
65.
腸閉塞を契機に発見された小腸異所性膵の一例 (口頭発表,一般) 2019/09/21
66.
高齢者に対するIBD治療 高齢者潰瘍性大腸炎患者(UC)における顆粒球吸着療法の効果、安全性について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/08/02
67.
クローン病に対するカプセル内視鏡スコアによる病態把握の検討 (口頭発表,一般) 2019/05/31
68.
潰瘍性大腸炎関連大腸癌における内視鏡的切除術の検討 (口頭発表,一般) 2019/05/31
69.
Inter-rater validity of a new scoring index for Crohn’s disease (Crohn's disease activity in capsule endoscopy) (ポスター,一般) 2019/05/18
70.
潰瘍性大腸炎に対する生物学的製剤の再燃予測因子としてのPlt比、CRP比の検討 (口頭発表,一般) 2019/05/09
71.
Inter-rate validity of a new scoring index for Crohn's disease(Crohn's disease activity in capsule endoscopy) (ポスター,一般) 2019/03/06
72.
Retrospective investigation of tacrolimus combined with an anti-TNFα antibody as remission induction therapy for refractory ulcerative colitis:efficacy,safety,and relapse rate (ポスター,一般) 2019/03/06
73.
(パネルディスカッション 炎症性腸疾患に対するカプセル内視鏡の意義と今後の展望)クローン病小腸病変に対するかプセル内視鏡の新規スコアリング[Crohn's Disease Activity in Capsule Endoscopy (CSACE)]を用いた評価表 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/02/03
74.
「炎症性腸疾患:シームレスなアプローチを目指して」Special situationにおけるコンセンサスとピットフォール 高齢者潰瘍性大腸炎患者における顆粒球吸着療法の効果、安全性について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/02/01
75.
潰瘍性大腸炎に対する内視鏡検査代替モニタリング法としてのFITの有用性 (口頭発表,一般) 2018/11/22
76.
当院における高齢発症潰瘍性大腸炎患者の検討 (ポスター,一般) 2018/11/22
77.
(パネルディスカッション1 IBDに対する薬物療法の長期成績)クローン病における生物学的的製剤の中長期的効果と影響因子の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/11/09
78.
Validity of new scoring of capsule endoscopy for Crhn's disease [Crohn's Disease Activity in Capsule Endoscopy (CDACE)] (ポスター,一般) 2018/11/01
79.
(パネルディスカッション9:炎症性腸疾患における既存治療を見直す(消化器病学会・消化器内視鏡学会・消化器外科学会))当院における潰瘍性大腸炎に対する顆粒球除去両方の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/11/01
80.
潰瘍性大腸炎に悪性腫瘍を合併した症例の検討 (ポスター,一般) 2018/11/01
81.
潰瘍性大腸炎関連大腸癌の早期発見におけるdysplasia検出の有用性 (ポスター,一般) 2018/11/01
82.
(シンポジウム1 CAPの今後の課題、高齢者や妊娠患者などの特殊症例に対するCAPの有効性と安全性)高齢者潰瘍性大腸炎患者における顆粒球吸着療法の効果、安全性について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/10/25
83.
妊娠中に発症した潰瘍性大腸炎に対して、顆粒球除去療法(GCAP)が奏功した1例 (ポスター,一般) 2018/10/25
84.
Efficary and safety of granulocyte adosorption apheresis in eldely patients with ulcerative colitis (ポスター,一般) 2018/10/20
85.
Evwlution of crohn's disease by using a novel capsule endoscopy soring method: chohn's disease activity in capsule endoscopy (CDACE) (ポスター,一般) 2018/10/20
86.
くり返す腹痛を契機に発見された正中弓状靱帯圧迫症候群の一例 (口頭発表,一般) 2018/09/22
87.
2017年当院において内視鏡治療を施行されたポリープの検討 (口頭発表,一般) 2018/06/16
88.
Colitic cancerの早期発見における内視鏡の役割 (口頭発表,一般) 2018/05/10
89.
クローン病に対するカプセル内視鏡スコアリングの不一致例の検討 (口頭発表,一般) 2018/04/19
90.
潰瘍性大腸炎における生物学的製剤の予後予測因子の検討 (口頭発表,一般) 2018/04/19
91.
当院における炎症性腸疾患に合併した悪性腫瘍のついての検討 (ポスター,一般) 2018/04/19
92.
当院における高齢者潰瘍性大腸炎患者の検討 (口頭発表,一般) 2018/04/19
93.
難治性潰瘍性大腸炎(UC)に対するタクロリムス(TAC)、生物学的製剤(Bio)の併用 (ポスター,一般) 2018/04/19
94.
急性腹症で発症した尿膜管遺残腫瘍の一例 (口頭発表,一般) 2018/03/08
95.
Investigztion of incomsistent score patients by using Lewis Score and CECDAI in Crohn's disease (ポスター,一般) 2018/02/14
96.
(ワークショップ16 小腸疾患の診断と内視鏡開発の歴史)クローン病に対するカプセル内視鏡スコアリングシステムの現状と課題 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/02/09
97.
(ワークショップ3 潰瘍性大腸炎における内科と外科の連携)当院における潰瘍性大腸炎に対する手術症例の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/02/09
98.
当院におけるクローン病に対するアダリムマブの有効性の検討 (口頭発表,一般) 2018/02/09
99.
胃病変と直腸病変を同時期に認めた梅毒の1例 (口頭発表,一般) 2017/12/09
100.
膵管内乳頭粘液性腺癌と鑑別が困難であった膵漿液性嚢胞腫瘍の一例 (口頭発表,一般) 2017/12/02
101.
高齢者潰瘍性大腸炎疾患の特徴、顆粒球吸着療法の効果、安全性について (ポスター,一般) 2017/12/01
102.
高齢所の潰瘍性大腸炎に対する外科治療の検討 (ポスター,一般) 2017/12/01
103.
当院における潰瘍性大腸炎に対する手術症例の検討 (ポスター,一般) 2017/12/01
104.
貧血・低蛋白血症を有するCronkhite-Canada症候群の検討 (口頭発表,一般) 2017/11/25
105.
Study of ulcerative colitis complicated by primary sclerosing cholangitis (ポスター,一般) 2017/10/28
106.
潰瘍性大腸炎におけるdysplasiaの経過と発癌に関する検討 (ポスター,一般) 2017/10/12
107.
潰瘍性大腸炎におけるインフリキシマブ導入3ヶ月後のPlt改善割合は長期有効性を予測する (ポスター,一般) 2017/10/12
108.
潰瘍性大腸炎に対する内視鏡検査代替モニタリング法としてのFOBTの相互性向上の工夫 (ポスター,一般) 2017/10/12
109.
妊娠合併潰瘍性大腸炎(UC)における出産異常に関与する因子について (ポスター,一般) 2017/10/12
110.
潰瘍性大腸炎に神経内分泌腫瘍の合併が疑われた1例 (口頭発表,一般) 2017/09/30
111.
当院における高齢発症潰瘍性大腸炎患者の検討 (口頭発表,一般) 2017/07/14
112.
Innovation Used Improve the Correlation between fecal Occult Blood Test and Endoscopy as an Alternnative for Monitoring of Ulcerative Colitis (ポスター,一般) 2017/06/15
113.
Selective Granulocyte and Monovyte Apheresis is Effective and Safe in Geriatric Patients with Ulcerative Colitis (ポスター,一般) 2017/06/15
114.
原発性硬化性胆管炎を合併した大腸炎の検討 (ポスター,一般) 2017/05/11
115.
潰瘍性大腸炎関連大腸癌の危険因子の検討 (口頭発表,一般) 2017/05/11
116.
潰瘍性大腸炎に対する生物学的製剤の中長期予後と予後予測因子の検討 (ポスター,一般) 2017/04/20
117.
当院におけるパテンシーカプセルのCoating膜遺残の現状 (ポスター,一般) 2017/04/20
118.
外科手術を行った憩室性大腸炎の1例 (口頭発表,一般) 2017/03/02
119.
(ワークショップ1 Special SituationでのIBD治療)当院における寛解期潰瘍性大腸炎(UC)合併症妊娠中における再燃について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/02/17
120.
Recurrence of ulcerative colitis during pregnancy in patients eho become pregnant during remission (ポスター,一般) 2017/02/15
121.
不全型ベーチェット病に生じた回盲部潰瘍の一例 (口頭発表,一般) 2017/02/04
122.
Monitoring of activity in Crohn's Disease by Small Bowel Capsule Endoscopy (ポスター,一般) 2016/12/08
123.
Biologics for the treatment of Behcet's disease with gastrointestinal involvement (ポスター,一般) 2016/11/02
124.
Evalution of patients with quiescent crohn's disease base on capsule endscopy crohn's disease activity index (cecdai) (ポスター,一般) 2016/10/15
125.
(シンポジウム3 炎症性腸疾患(IBD)診断、治療効果判定と各種検査法の展開)潰瘍性大腸炎(UC)に対して生物学的製剤(IFX/ADA)を導入した症例における大腸内視鏡検査方法および時期の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/10/07
126.
ソラフェニブ少量継続投与が奏効した多発肝細胞癌の1例 (ポスター,一般) 2014/01/25
127.
Mekel憩室と肝細胞癌を同時切除した一例 (口頭発表,一般) 2013/09/14
5件表示
全件表示(127件)