English
TOPページ
学術雑誌
学会発表
(最終更新日:2024-12-01 13:55:48)
シミズ アツシ
SHIMIZU Atsushi
清水 篤
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 脳神経外科
職種
助教
■
学術雑誌
1.
原著
Result of surgical treatment after Gamma Knife radiosurgery for cerebral arteriovenous malformations: patient series 2021/06
2.
原著
孤発性頭蓋骨腫瘍の診断確定前に全身症状を急性発症した多発性骨髄腫の一例 2020/04
3.
原著
Brainstem venous congestion caused by perimedullary drainage in anterior cranial fossa dural arteriovenous fistula 2019
4.
症例報告
診断に苦慮した側脳室三角部腫瘍性病変の一例 2014/05
■
学会発表
1.
我々のチームにおける術者教育の現状と課題 (口頭発表,一般) 2024/11/21
2.
Hyper SCOT を用いた定位複合情報誘導手術と不随意運動疾患の病態生理究明 (口頭発表,一般) 2024/10/16
3.
ハイブリッド血管内治療医育成を前提とした手技とスピリッツの伝承 (ポスター,一般) 2023/11/24
4.
我々の研修プログラムにおけるハイブリッド術者育成の方針 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/10/26
5.
女子医大 研修プログラムにおける脳管内治療専門医育成の方針と現状 (口頭発表,一般) 2023/02/25
6.
我々の研修プログラムにおける二刀流術者育成の方針 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/11/12
7.
Anterior temporal approachとMEP併用によるIC-anterior choroidal artery動脈瘤に対するクリッピング (口頭発表,一般) 2018/04/21
8.
OTAにて摘出し得た小脳虫部上方のRGNTの1例 (ポスター,一般) 2018/04/13
9.
Pterional approachによる前交通動脈瘤への開頭クリッピング術のこだわりと治療成績 (口頭発表,一般) 2018/04/13
10.
手術支援としてハイブリッド手術室活用の有用性 (口頭発表,一般) 2018/03/17
11.
頚動脈石灰化スコアに基づくCEAの治療リスク (口頭発表,一般) 2018/03/16
12.
当院における内頚動脈大型動脈瘤の治療戦略と治療成績 (口頭発表,一般) 2018/03/15
13.
東京女子医科大学研修施設での血管内治療 現状と展望 (口頭発表,一般) 2018/03/10
14.
クリッピング後の再発破裂脳動脈瘤に対して2期的にコイル塞栓術を行った1例 (口頭発表,一般) 2018/02/04
15.
Neuroform AtlasTMを用いた脳動脈瘤塞栓術の初期治療経験 (ポスター,一般) 2017/11/24
16.
海綿静脈洞硬膜動静脈瘻におけるShunt pointと流出静脈の関係の検討 (口頭発表,一般) 2017/11/23
17.
頭蓋底の悪性髄膜腫に対する機能温存を目標とした外科治療とその長期予後 (口頭発表,一般) 2017/10/13
18.
Wingspan stentが想定外の部位で展開され, 回収中に断裂した1例 (口頭発表,一般) 2017/09/30
19.
診断に苦慮した側脳室三角部腫瘍性病変の一例 (ポスター,一般) 2014/05/24
20.
OTA にて摘出し得た小脳虫部上方のRGNT の1 例 (ポスター,一般) 2013/12/09
21.
診断に苦慮している側脳室三角部腫瘍性病変の一例 (ポスター,一般) 2013/12/09
22.
急速な神経症状増悪と腫瘤増大を認めたgliomatosis cerebri の2 症例 (ポスター,一般) 2013/12/08
5件表示
全件表示(22件)