English
TOPページ
学術雑誌
学会発表
学歴
(最終更新日:2025-04-29 23:12:56)
ノガミ マコ
NOGAMI Mako
野上 真子
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 乳腺外科学
職種
助教
■
学術雑誌
1.
原著
乳がん根治術および対側リスク低減乳房切除と同時に両側一次一期自家組織再建を施行した2症例 2024/12
2.
原著
乳がん検診に視触診は不要である! 乳癌検診における視触診の位置付け 当院の任 意型乳癌検診データから考察する 2024/09
3.
原著
Prognostic Evaluation of HER2-positive Early Breast Cancers Using Clinico-pathological Criteria. 2024/03/12
4.
原著
当院で経験した上部消化管造影検査後の大腸穿孔3症例の検討 2015/03
5.
原著
脳転移症状を初発症状として診断された潜在性乳癌の1例 2010/12
6.
原著
本院において過去5年間に切除された葉状腫瘍の臨床病理学的検討 2007/12
5件表示
全件表示(6件)
■
学会発表
1.
術前病理診断非浸潤性乳管癌の超音波画像と臨床病理学的因子の検討 (口頭,一般) 2024/11/10
2.
化学療法を行った生体腎移植後乳癌の検討 (口頭,一般) 2024/07/13
3.
乳房部分切除術における再建への挑戦 簡便かつ効果的な乳房オンコプラスティックサージャリー手技 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/07/13
4.
Trastuzumab-Deruxtecanの副作用休薬後も無治療で長期奏功を得られた進行再発乳癌の2症例 (ポスター掲示,一般) 2024/07/11
5.
原発性トリプルネガティブ乳癌における治療開始前画像を用いたPD-L1発現予測 (口頭,一般) 2024/07/11
6.
当科におけるHER2-Low乳癌脳転移症例に対するtrastuzumab deruxtecan(T-DXd)の使用経験 (ポスター掲示,一般) 2024/07/11
7.
非浸潤性乳管癌の超音波画像と臨床病理学的因子の対比 (ポスター掲示,一般) 2024/07/11
8.
Inverted T を用いた乳房温存術の勧め (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2023/11/17
9.
高齢者乳癌における抗癌剤治療省略が予後に与える影響の検討 (ポスター掲示,一般) 2022/06/18
10.
腫瘍全体が印環細胞様形態を示した乳腺粘液癌の 1 例 (ポスター掲示,一般) 2021/11/20
11.
日本人乳癌患者における12種類の予後予測バイオマーカーの評価 (口頭,一般) 2020/10
12.
当院におけるパルボシクリブの使用経験 (ポスター掲示,一般) 2019/07/11
13.
70歳以上のpT1-T2NO乳癌に対する乳房温存手術後の全乳房照射の意義の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/04/18
14.
Palbociclib とLetrozole 併用療法が開始後早期に奏功したER 陽性HER2 陰性進行乳癌の一例 (ポスター掲示,一般) 2018/08/03
15.
HER2陰性の切除可能乳癌に対する術前weekly nab-paclitaxel followed by FEC 療法の単アーム第Ⅱ相臨床試験 (ポスター掲示,一般) 2018/05/16
16.
アンスラサイクリン/ タキサン既治療の転移再発乳癌に対するS-1隔日投与法の有効性と安全性の検討(SALT-BC trial) (ポスター掲示,一般) 2018/05/16
17.
腋窩リンパ節転移1~3個陽性で乳房切除後放射線療法を省略した患者における、再発リスク因子の検討 (口頭,一般) 2018/05/16
18.
当院における乳房部分切除術を施行した、 cT1-2N0M0乳癌におけるpNの検証 (ポスター掲示,一般) 2018/04/05
19.
HER2 陰性進行再発乳癌に対するエリブリンの治療効果と後治療に対する影響の検討 2017/10
20.
原発性乳癌におけるMRI所見を用いた術前全身療法の効果予測 (口頭) 2017/09/30
21.
CLINICOPATHOLOGICAL CHARACTERISTICS OF FALSE NEGATIVE CASES IN FDG-PET/CT SCAN PERFORMED AS PREOPERATIVE AXILLARY ASSESSMENT FOR INVASIVE BREAST CANCER (ポスター掲示) 2017/08
22.
21-Gyne Recurrence Score Assay(OncotypeDX)の有用性についての検討 (ポスター掲示,一般) 2017/07
23.
浸潤性乳癌に対する術前腋窩評価としてのFDG-PET/CT検査 偽陰性症例の臨床病理学的特徴 (ポスター掲示,一般) 2017/07
24.
Association between SLCO1B1 rs4149056 and tegafur-uracil-induced hepatic dysfunction in breast cancer (ポスター掲示,一般) 2017/03/15
25.
当科における脳転移に対するBevacizumab + Paclitaxel療法の有用性の検討 (口頭) 2017/02/04
26.
当院におけるホルモン陽性進行再発乳癌に対するフルベストラントの使用経験 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2016/10/22
27.
転移・再発乳癌に対するS-1隔日投与法の有効性と安全性の検討 (ポスター掲示,一般) 2016/08
28.
術前化学療法でpCR を得たが術後早期に多発脳転移と診断されたHER2 陽性乳癌の一例 (口頭,一般) 2016/06/17
29.
当科における乳頭温存乳房切除(NSM)症例の検討 (口頭,一般) 2015/09
30.
乳腺 乳がん化学療法の新展開 当科の転移性乳癌におけるBevacizumab+Paclitaxel療法の有用性の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2015/09
31.
A Case of Duodenal Stenosis due to Gastric Carcinoma Treated by Endoscopic Stenting with the New WallFlex Enteral Stent. (口頭,一般) 2011/06/25
32.
右胃大網動脈によるCABG術後に横隔膜ヘルニア嵌頓を生じた1例 (ポスター掲示,一般) 2011/05/11
33.
悪性リンパ腫に対する腋窩リンパ節生検に対し、PDE (photodynamic eye) を用いた一例 (口頭,一般) 2010/11/22
34.
悪性リンパ腫に対する腋窩リンパ節生検に対し、PDE(photodynamic eye)を用いた一例 (口頭,一般) 2010/11/21
35.
上行結腸の腸重積に対してストマ造設術が有効であった1例 (口頭,一般) 2010/09/18
36.
乳癌診療におけるFDG-PET/CT (口頭,一般) 2010/09/04
37.
薬物療法と局所療法を併用し長期奏功した乳癌肝転移の1例 (口頭,一般) 2010/07/09
5件表示
全件表示(37件)
■
学歴
1.
2015/04~2019/03
東京女子医科大学 医学研究科 博士課程修了 医学博士