<<< 前 2008年度 2009年度 2010年度 | 2011年度 | 2012年度 次 >>>
 東洋医学研究所
概要 当該年度の研究費受入状況 学術雑誌
著書 学会発表


教授:
   佐藤 弘
准教授:
   木村 容子
助教:
   黒川 貴代
   藤井 泰志
■ 概要
概要
東洋医学研究所は、1992年3月に保険診療を行う施設として私立医科大学としては初めて新宿NSビルに開設されました。保険診療を行う湯液(漢方薬による治療)部門と自費診療の鍼灸部門から構成されています。
2007年12月に現在の田端に移転し、二つの部門に加え、新たに自費診療としては日本初の『漢方養生ドック』を開設しました。

当研究所の対象とする病気は、全科にわたります。漢方薬のみならず、必要に応じて近代医薬品も使用します。状況に応じては東京女子医大関連施設などに各種検査や治療の依頼も行っています。
日本の大学施設で、鍼灸診療部門をもっているところは少なく、このことも大きな特徴といってよいでしょう。
日本初の『漢方養生ドック』は、漢方医学的診察と近代医学的検査を行い、自分の体質傾向や現在の状態を把握し、食事を含め日ごろから日常生活をおくる上でどのようなことに注意したらよいのかのアドバイスを行います。
当施設は東洋医学の「心身一如」という考え方をもとに患者様の心身全体を通して治療にあたっています。
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 4 0 2 0 0 4  0 3 0 0  13 1  0 0  0 0
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. Saiki Shinji, Sasazawa Yukiko, Imamichi Yoko, Kawajiri Sumihiro, Fujimaki Takahiro, Tanida Isei, Kobayashi Hiroki, Sato Fumiaki, Sato Shigeto, Ishikawa Ken-Ichi, Imoto Masaya, Hattori Nobutaka:  Caffeine induces apoptosis by enhancement of autophagy via PI3K/Akt/mTOR/p70S6K inhibition.  Autophagy  7 (2) :176-87 , 2011.2   DOI:10.4161/auto.7.2.14074
2. Kawajiri Sumihiro, Machida Yutaka, Saiki Shinji, Sato Shigeto, Hattori Nobutaka:  Zonisamide reduces cell death in SH-SY5Y cells via an anti-apoptotic effect and by upregulating MnSOD.  Neuroscience letters  481 (2) :88-91 , 2010.9   DOI:10.1016/j.neulet.2010.06.058
3. 木村容子, 清水悟, 杵渕彰, 稲木一元, 佐藤弘:  桂枝湯エキスと麻黄附子細辛湯エキスの併用が有効な冷えについての検討.  日本東洋医学雑誌  61 (7) :897-905 , 2010.7
4. 河尻 澄宏, 服部 信孝:  【What's Dystonia(ジストニア)?】ジストニアを呈する疾患 DYT12(Rapid-onset dystonia-parkinsonism).  Clinical Neuroscience  28 (7) :777-779 , 2010.7
5. Matsuda Noriyuki, Sato Shigeto, Shiba Kahori, Okatsu Kei, Saisho Keiko, Gautier Clement A, Sou Yu-Shin, Saiki Shinji, Kawajiri Sumihiro, Sato Fumiaki, Kimura Mayumi, Komatsu Masaaki, Hattori Nobutaka, Tanaka Keiji:  PINK1 stabilized by mitochondrial depolarization recruits Parkin to damaged mitochondria and activates latent Parkin for mitophagy.  The Journal of cell biology  189 (2) :211-21 , 2010.4   DOI:10.1083/jcb.200910140
総説及び解説
1. 河尻 澄宏, 服部 信孝:  【パーキンソン病】若年性パーキンソン病.  綜合臨床  59 (12) :2392-2395 , 2010.12
2. 河尻 澄宏, 服部 信孝:  【神経難病の新展開】パーキンソン病.  BIO Clinica  25 (10) :870-875 , 2010.9
症例報告
1. 蛯子慶三, 菊池尚子, 吉川信, 高田久実子, 向田宏, 丹波さ織, 新井寧子, 佐藤弘:  鍼治療とリハビリテーションの併用が奏効したハント症候群の1症例.  日本東洋医学雑誌  61 (別冊) :226 , 2010.5
2. 木村容子, 杵渕彰, 稲木一元, 佐藤弘:  補脾剤と気剤の併用についての検討-香砂六君子湯および香蘇散と補脾剤の併用を中心に-.  日本東洋医学雑誌  61 (5) :690-698 , 2010
3. 木村容子, 杵渕彰, 稲木一元, 佐藤弘:  五苓散が有効であった夏季の冷飲食後に生じた心窩部痛の検討.  日本東洋医学雑誌  61 (5) :722-726 , 2010
ページの先頭へ
■ 著書
1. 木村容子, 和田攻, 南裕子, 小峰光博編集:  看護大事典.  看護大事典第2版  1-.  医学書院,  東京, 2010
2. 木村 容子:    女35歳からの「キレイ」と「元気」の漢方医学  1.  三笠書房,  日本, 2010
3. 木村 容子:    女40歳からの「不調」を感じたら読む本  1.  静山社文庫,  日本, 2010
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. 黒川貴代 ,佐藤弘: 尋常性乾癬に茯苓四逆湯合竜胆潟肝湯が有効であった一症例.  第67回日本東洋医学会関東甲信越支部学術総会,  埼玉,  2010/10
2. 藤井泰志 ,佐藤弘: 漢方療法で腎機能悪化が緩徐になったと思われる1例.  第67回日本東洋医学会関東甲信越支部学術総会,  埼玉,  2010/10
3. 木村容子 ,佐藤弘: 当帰芍薬散が有効な頭痛についての検討.  第67回日本東洋医学会関東甲信越支部学術総会,  埼玉,  2010/10
4. 永尾幸 ,木村容子 ,佐藤弘: うつ病に伴う下肢痛に柴胡桂枝湯が有効であった一例.  第61回日本東洋医学会学術総会,  名古屋,  2010/06
5. 吉川信 ,蛯子慶三 ,向田宏 ,高田久実子 ,佐藤弘: 虫垂切除痕の疼痛に蠡溝穴が奏効した例.  第61回日本東洋医学会学術総会,  名古屋,  2010/06
全件表示(14件)
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者