2008年度
|
2009年度
|
2010年度
次 >>>
足立医療センター 心臓血管外科
教授:
中野 清治
|
准教授:
小寺 孝治郎
前 昌宏
|
講師:
須田 優司
村井 則之
|
助教:
青島 宏枝
浅野 竜太
天野 宏
池田 昌弘
片岡 豪
河合 靖
河野 康治
佐々木 章史
三井 幾東
山本 真人
|
|
|
■ 概要
|
|
教育機関として、臨床能力、研究する姿勢、社会性ともにバランスのとれた医師を育成することを主眼としている。
心臓血管外科・呼吸器外科が含まれる。
心臓血管外科では狭心症、心筋梗塞、弁膜症、動脈瘤、成人先天性心疾患、心臓腫瘍、肺塞栓、不整脈、末梢血管病変、静脈瘤など一般に多くみられる循環器疾患全般の外科診療ならびに研究を行っている。小児の心臓奇形に対する修復術ならびに心臓移植を除いたすべての高度医療が可能である。
呼吸器外科では肺癌、転移性肺腫瘍、気胸、縦隔腫瘍、胸部外傷、胸郭変形、膿胸など呼吸器疾患全般の外科治療ならびに研究を行っている。
研究に関しては、基礎を踏まえたうえで治療に直結した実践的な臨床研究を主体にしている
|
|
ページの先頭へ
|
|
■ Keywords
|
心臓血管外科, 冠動脈バイパス手術, オフポンプ冠動脈バイパス, 弁膜症手術, 弁形成手術, 弁置換手術, 人工弁, 感染性心内膜炎, 心臓腫瘍, 成人先天性心疾患, メイズ手術, 大動脈瘤手術, 解離性大動脈瘤, 胸部大動脈瘤, 腹部大動瘤, 大動脈ステントグラフト, ASO, 呼吸器外科手術, 肺癌, 膿胸, 気胸, 縦隔腫瘍, 縦隔炎, 縦隔気腫, 胸部外傷, 胸郭変形, 胸腔鏡手術, 低肺機能, 区域切除, 喀血の治療, 気管支動脈塞栓術, 抗がん剤治療, 術前化学療法, 補助化学療法
|
|
ページの先頭へ
|
|
■ 当該年度の研究費受入状況
|
■ 当該年度研究業績数一覧表
| 学術雑誌 |
著書 |
学会発表 |
その他 発表 |
| 和文 | 英文 |
和文 | 英文 |
国内 | 国際 |
| 筆 頭 | Corresponding Author | 共 著 | 筆 頭 | Corresponding Author | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
演 者 | 共 演 | 演 者 | 共 演 |
演 者 | 共 演 |
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 1 | 0 | 0 |
0 | 2 |
0 | 0 |
1 | 1 |
|
|
ページの先頭へ
|
|
■ 著書
|
1.
|
中野清治:
僧帽弁閉鎖不全症.
心臓血管外科テクニックⅠ弁膜症編
①11-23.
メディカ出版,
大阪,
2009.2
|
|
ページの先頭へ
|
|
■ 学会発表
|
1.
|
◎中野清治:
外科医からみた弁膜症.
日本心エコー図学会第13回冬季講習会,
大阪,
2009/02
|
|
2.
|
◎増川愛, 町田治彦, 森田賢, 鈴木一史, 藤村幹彦, 田中功, 上野惠子, 中野清治:
粘液腫との鑑別が困難であった右室線維腫の一例.
第68回心臓血管放射線研究会,
和歌山,
2009/01
|
|
3.
|
中野清治:
弁膜症手術-手術手技の選択と術後の抗凝固療法-.
第64回北里循環器セミナー,
相模原,
2009/02
|
|
4.
|
◎喜多和代, 町田治彦, 藤村幹彦, 森田賢, 鈴木一史, 増川愛, 沈雲, 上野惠子, 小寺孝治郎, 中野清治:
CABG術後症例に対するプロスペクティブ心電図同期アキシャル撮影による冠動脈CTAの有用性.
第68回心臓血管放射線研究会,
和歌山,
2009/01
|
|
ページの先頭へ
|
|