<<< 前 2008年度 2009年度 2010年度 | 2011年度 | 2012年度 次 >>>
 統合教育学修センター 基礎教育学
概要 当該年度の研究費受入状況 学術雑誌
著書 学会発表


■ 概要
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 0 0 1 0 0 1  0 2 0 0  0 1  0 0  0 0
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. Sato Tomoka:  How Do ESL Teachers Provide Opportunities for Less Capable Students to Communicate in English? ー Exploring the Possibility of Applying Their Teaching Approaches in a Japanese University Classroom.  成蹊大学一般研究 報告書  43 (2) :1-22 , 2010.5
総説及び解説
1. 松永幸子:  倉橋総三の教育者論:芸術としての教育.  東海大学国際文化学部紀要  3 :61-72 , 2011.3
ページの先頭へ
■ 著書
1. 塩澤正、吉川寛、石川有香(編集)執筆者25名 佐藤明可:    英語教育と文化: 異文化コミュニケーション能力 の育成  230-232.  大修館書店,  東京、日本, 2010.11
2. 小林めぐみ・河内智子・深谷素子・佐藤明可・谷牧子:    多読で育む英語力 プラスα  1-20, 203-225, 236-239.  成美堂,  東京, 2010.6
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. 佐藤明可, 谷牧子: 授業外 e ラーニングを最大限に活かした英語授業の実践-e ラーニンングと対面授業の生み出すシナジー効果を求めて.  JACET 大学英語教育学会,  仙台,  2010/09
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者