ムラガキ ヨシヒロ   MURAGAKI Yoshihiro
  村垣 善浩
   所属   医学部 医学科(東京女子医科大学病院)
   職種   客員教授
Language Japanese
Title 乏突起膠腫と星細胞腫の術前画像診断
Conference 日本脳神経外科学会第81 回学術総会
Conference Type Nationwide Conferences
Presentation Type Poster notice
Lecture Type General
Publisher and common publisher◎矢野大仁, 池亀由香, 三輪和弘, 生田聡子, 中山則之, 丸山隆志, 大江直行, 武井啓晃, 大村一史, 新田雅之, 齋藤太一, 横山和俊, 熊谷守雄, 村垣善浩, 岩間亨, 篠田淳
Date 2022/09/28
Venue
(city and name of the country)
横浜(Web併催)
Holding period 2022/09/28~2022/10/01
Society abstract 日本脳神経外科学会第81回学術総会 プログラム・抄録集 1129
Summary 【目的】WHO2016分類では、乏突起膠腫(IDH-mutant, 1p&19q LOH; Type 1)、星細胞腫(WHO grade II/III, IDH-mutant; Type 2)、同(IDH-wildtype; Type 3)は生命予後が異なる。今回、CT、MRI、MRSとmethionine (MET) PETなどでこれらの術前画像を分類し、その診断精度と限界について検討した。【方法】対象は2015年6月から2021年6月に当院で精査し、術後に統合診断が判明した115例(男64名、平均43.3歳)で、Type 1, 2, 3は各々41, 45, 29名だった。PETでは最大集積値と対側前頭葉の平均集積値との比(T/N ratio)を、MRSではMETの最大集積部位にROIを設けてNAA/Cr比、Cho/Cr比、Cho/NAA比を算出した。またT2/FLAIR mismatchや石灰化、腫瘍境界状態を3名以上の医師で判定した。Typeを識別するパラメーター閾値をROC解析にて求めた。