クスダ カオリ
Kusuda Kaori
楠田 佳緒 所属 医学研究科 医学研究科 (医学部医学科をご参照ください) 職種 非常勤講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発表タイトル | 手術器械のコンテナセット最適化のための定量評価手法 |
会議名 | 第60回日本生体医工学会 |
学会区分 | 全国規模の学会 |
発表形式 | 口頭 |
講演区分 | 一般 |
発表者・共同発表者 | ◎楠田佳緒, 山下和彦, 石田志保, 田中聖人, 正宗賢, 村垣善浩 |
発表年月日 | 2021/06/17 |
開催地 (都市, 国名) |
京都(オンライン) |
開催期間 | 2021/06/15~2021/06/17 |
学会抄録 | 生体医工学 Annual59(Abstract),564 2021 |
概要 | 手術器械は,コンテナに格納された状態で滅菌・保管されており,中央滅菌センターでセット組み作業が行われている.手術器械セットの構成内容は,医療従事者の経験的裁量によって決められているため,必要本数よりも過多傾向にあり,未使用のまま繰り返し滅菌作業が行われる現状にある.洗浄・滅菌工程は高温高圧条件下で実施されるため,繰り返し負荷がかかることで故障の原因となるため,医療安全の観点からも器械定数の最適化が求められる.本研究では,定量的なコンテナセットの最適化を実現するため,RFIDタグ付き手術器械を用いて使用率の定量評価を行う.方法として,手術室で使用済み/未使用の手術器械を分類し,中央滅菌センターにおいて管理システムへ登録した.対象として,ソケイヘルニア手術セット(47本18種類)とした.さらに,手術器械の構成内容を見直し,その有効性について評価した.結果として,対象期間中に行われた74回の手術における手術器械の総使用率は65%だった.手術器械の種類ごとの使用率に着目すると,使用率が低い手術器械はアリス鉗子(10%),扁平鉱 大(16%)等だった.本結果を基に医師と看護師で構成内容を見直し,手術器械を11本削減するとともに除外した手術器械(5種類)を単包化した.見直し後の手術において,準備した単包器材のうち3種類のみが使用された.本研究により,コンテナセットの定量的な最適化が実現できたと考えられる. |