タムラ マナブ   Tamura Manabu
  田村 学
   所属   研究施設 研究施設
   職種   准教授
言語種別 日本語
発表タイトル ロボット手術の最前線 高機能版スマート治療室(Hyper SCOT)におけるロボット手術への展開
会議名 第86回東京女子医科大学学会総会
学会区分 全国規模の学会
発表形式 口頭
講演区分 一般
発表者・共同発表者◎村垣善浩, 岡本淳, 正宗賢, 田村学, 齋藤太一, 新田雅之, 川俣貴一
発表年月日 2020/09/26
開催地
(都市, 国名)
東京(オンライン)
学会抄録 東京女子医科大学雑誌 90(4),94 2020
概要 手術エラー原因として,必要な機器や器具が揃っていない 37%,組み合わせや設定ミスが 43% との報告がある.そこで我々は,滅菌空間を提供する従来手術室と異なり,部屋自体が単体医療機器として治療を遂行するスマート治療室(Smart Cyber Operating Theater:SCOT)を 5 大学 12 企業と日本医療機器研究開発機構の支援下で開発した. 術中 MRI 装置を含めた基本機器をパッケージ化し,産業用ミドルウェア ORiN により手術室の全機器をネットワーク化(OpeLiNK)する.可視化したデータを統合表示し術中意思決定を支援し,AI(artificial intelligence)化とロボット化による精密誘導治療を目標としている.
パッケージ化することでリスクを低減し,ネットワーク化によりデータの時間同期と入出力を行い,各種情報を統合することで効果向上を目指す.さらに,現実空間と臨床データベースを参照できるサイバー空間を IoT(Internet of Things)によって結ぶことで,治療結果を予測できるナビゲーションが現実となり,将来は AI 予測を可能とする.基本版 Basic SCOT を広島大学に,20機器を接続した Standard SCOT を信州大学に,高機能版 Hyper SCOT を本学に導入し,3 タイプで計 100 例以上の手術を施行した.ロボット手術台やロボット顕微鏡,手台ロボットのプロトタイプを開発しており,将来国産手術ロボットや集束超音波治療用ロボットが活躍できる手術室にしたい.