アヅマ タカシ   Adzuma Takashi
  東 隆
   所属   医学部 医学科(附属足立医療センター)
   職種   准教授
言語種別 日本語
発表タイトル 胸腹部分枝カニュレーションを容易にする access window という工夫
会議名 第47回日本血管外科学会学術総会
主催者 日本血管外科学会
学会区分 全国規模の学会
発表形式 口頭
講演区分 一般
発表者・共同発表者◎東隆, 横井良彦, 道本智, 磯村彰吾, 新浪博士
発表年月日 2019/05/24
開催地
(都市, 国名)
愛知県名古屋市
概要 背景:こ れ ま で physician-modified endovascular graft (PMEG) としてハイドロゲルポートを用いた分枝再建法を考案し弓部や傍腎動脈の動脈瘤については良好な成績を報告してきた。胸腹部大動脈瘤についても同様に分枝再建が可能であるが血管の屈曲や分枝の起始形状のバリエーションが豊富であるため分枝カニュレーションが非常に困難になることが問題となる。具体的にはステントグラフトを完全展開する前に分枝カニュレーションを行う必要があるが、企業性ステントグラフトで採用されている技術(releasing tie や pre-lorded guidewire system)は準備が煩雑であり欠点が多い。今回我々はステントグラフトのデバイス上下に開窓部分を設けることで完全展開前にカテーテル及びシースをデバイス内に誘導し分枝カニュレーションを可能にする工夫を考案した。
方法:Cook 社製 Zenith Alpha 胸部ステントグラフトの末梢用メインボディに腹部 4 分枝用のハイドロゲルポートを逢着したのちに中枢フレア―部分と末梢部分に十分な大きさの開窓部を設けた。視認性を考慮し開窓周囲にはナイチノールリングを縫着した。分枝再建用のステントグラフトは Gore 社製 Viabahn を用いた。開胸開腹手術が困難と判断された胸腹部大動脈瘤患者 5 例に腹部分枝再建を伴う完全血管内修復術を施行した。弓部置換および胸部下行ステントグラフト内挿術後 1 例、胸部下行人工血管置換術後 1 例であった。
結果:手技成功率は 100%、腹部分枝の起始する向きにより上下部ウィンドウのどちからかからの容易にアクセス可能であった。
考察:分枝カニュレーションする過程でステントグラフトが動かせる状態にあることはターゲットとする分枝方向にポートを向けることが可能となるため本手技を容易にするばかりでなく、高度に屈曲した血管解剖においても確実な手技が可能であった。アクセスウィンドウを上下に設けることで、腹腔動脈と上腸間膜動脈用ポートまで展開して上部ウィンドウから中枢アプローチした後に、腎動脈用ポートと下部ポートを展開して末梢アプローチに変更することが可能であり、分枝カニュレーション手技を容易にする工夫であると考える。
結語:胸腹部大動脈瘤に対するPMEG による完全血管内治療の早期成績は良好であった。国内外で臨床使用されている企業性ステントグラフトでは治療不可能な高度に血管が屈曲した症例や人工血管による分枝再建後の高度狭窄を伴う症例に対しても安全で確実な治療が可能であったことで当工夫が胸腹部大動脈瘤ステントグラフト治療の発展へのブレイクスルーになると確信する。