ムラガキ ヨシヒロ
Muragaki Yoshihiro
村垣 善浩 所属 医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 職種 客員教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発表タイトル | グリオーマ 覚醒下手術 運動野領域の初発神経膠腫17例の検討 |
会議名 | 日本脳神経外科学会第67回学術総会 |
学会区分 | 全国規模の学会 |
発表形式 | 口頭 |
講演区分 | シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) |
発表者・共同発表者 | ◎河本竹正, 丸山隆志, 村垣善浩, 田中雅彦, 堀智勝 |
発表年月日 | 2008/10/02 |
開催地 (都市, 国名) |
岩手県 |
学会抄録 | 日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 2G-MS07-04 2008 |
概要 | 2008-10-2:ミニシンポジウム7 グリオーマ:覚醒下手術
【目的】当施設では2000年3月から術中MRIとナビゲーションシステムを用いた神経膠腫の摘出 術を施行しており、術中のモニタリングとしてほぼ全例にMEPとSEPを施行している。ま た、eloquent gliomaに対しては覚醒下麻酔により、術中マッピングを行って可及的に摘出を 行っている。現在までに運動野の初発神経膠腫の手術を17症例経験したので、摘出率と術前後 のKPSを評価し、部分摘出となった症例の原因を検討した。【方法】対象は2000年3月から2008 年4月までに手術を行った運動野の初発神経膠腫で男女比は11:6であり、年齢は17-65歳(平 均41.8歳)であった。病変部位の左右差は無く、病理診断の結果はGrade Iが1例、IIが 7例、IIIが7例、IVが2例であった。Grade III以上のmalignant gliomaに対しては後療法とし て放射線治療(拡大局所 60Gy)と化学療法を行った。【結果】病理診断別の摘出率はそれぞ れ、100%, 67%, 77%, 100%であり、術前のKPSは全て100%だったが術直後に平均70%まで低下し、リハビリにより術後 2ヶ月目には平均85%まで改善した。現在までに再発症例は2例あり、Grade III以上であっ た。【考察】術中の迅速病理でlow grade gliomaと診断した症例はKPSを下げないために、術 中マッピングで症状が出たところで摘出を中止したが、GradeIIでも67%程度の摘出は可能であ った。Grade IIIであっても、下肢運動機能を温存することでKPSを下げずに摘出率を77%まで 上昇させることができた。これまでbiopsyのみで診断していたlow grade gliomaは術中マッピ ングによって摘出率を上昇させることが可能であり、病変を大きく摘出することで病理診断の 精度を上昇することができると考えられた。 |