ワカバヤシ ヒデタカ   Wakabayashi Hidetaka
  若林 秀隆
   所属   医学部 医学科(東京女子医科大学病院)
   職種   教授・基幹分野長
論文種別 総説
言語種別 日本語
査読の有無 査読なし
招待の有無 招待あり
表題 【低栄養の世界的診断基準GLIM criteria GLIM基準[Global Leadership Initiative on Malnutrition]】GLIM基準でサルコペニアを診断できるか?
掲載誌名 正式名:外科と代謝・栄養
ISSNコード:03895564/21875154
掲載区分国内
出版社 日本外科代謝栄養学会
巻・号・頁 56(4),124-128頁
著者・共著者 若林 秀隆
担当区分 筆頭著者,責任著者
発行年月 2022/08
概要 サルコペニアの摂食嚥下障害データベースのデータを使用して、GLIM(Global Leadership Initiative on Malnutrition)基準の低栄養とAWGS(Asian Working Group for Sarcopenia)2019のサルコペニアの関連を検討した。全身のサルコペニアを評価していた460人のデータを使用して、GLIM基準の低栄養とサルコペニアのクロス解析を実施した。低栄養を300人(65%)、サルコペニアを404人(88%)に認めた。GLIM基準低栄養の場合におけるサルコペニアの感度71.5%、特異度80.3%、陽性的中率96.3%、陰性的中率28.1%であった。GLIM現症該当の場合におけるサルコペニアの感度100%、特異度62.5%、陽性的中率95.1%、陰性的中率100%であった。GLIM病因該当の場合におけるサルコペニアの感度71.5%、特異度46.4%、陽性的中率90.6%、陰性的中率18.4%であった。GLIM基準低栄養でサルコペニアを正確に診断することは難しいが、診断の参考にはなる。GLIM現症に非該当で低栄養ではないと診断できれば、サルコペニアでないことを正確に診断できる。GLIM病因単独では、サルコペニアの診断にあまり貢献しない。低栄養とサルコペニアに関連は認めるものの別の概念であるため、低栄養はGLIM基準、サルコペニアはAWGS2019でそれぞれ診断することが望ましいと考える。(著者抄録)
文献番号 W822240004<Pre 医中誌>