|
オマタ タク
OMATA Taku
小俣 卓 所属 医学部 医学科(附属八千代医療センター) 職種 准教授 |
|
| 論文種別 | 原著 |
| 言語種別 | 日本語 |
| 査読の有無 | 査読あり |
| 表題 | 発作性動作誘発性ジスキネジア21症例の臨床的検討 |
| 掲載誌名 | 正式名:小児科診療 ISSNコード:03869806 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社 | (株)診断と治療社 |
| 巻・号・頁 | 79(6),845-848頁 |
| 著者・共著者 | 武井 悠†*, 藤井 克則, 津留 智彦, 中澤 友幸, 小俣 卓, 下条 直樹 |
| 発行年月 | 2016/06 |
| 概要 | 発作性動作誘発性ジスキネジア(paroxysmal kinesigenic dyskinesia:PKD)は動作開始時に発作性のジスキネジアを呈するまれな疾患だが、臨床症状の詳細な報告は少ない。自験21例を海外報告と比較したところ、男児の割合が多い傾向にあり、カルバマゼピンの効果は共通して良好な一方、良性乳児けいれんの既往例は少ないことが判明した。PKDは人種的背景により異なる臨床症状を呈し本邦では良性乳児けいれんの合併が少ない可能性がある。(著者抄録) |
| 文献番号 | 2016244193 |