|
オマタ タク
OMATA Taku
小俣 卓 所属 医学部 医学科(附属八千代医療センター) 職種 准教授 |
|
| 論文種別 | 症例報告 |
| 言語種別 | 日本語 |
| 査読の有無 | 査読あり |
| 表題 | 入浴時のけいれんを繰り返し、水の感覚刺激による反射性てんかん(Hot water epilepsy)と診断した乳児の1例 |
| 掲載誌名 | 正式名:臨床脳波 ISSNコード:04851447 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社 | (株)永井書店 |
| 巻・号・頁 | 51(5),320-324頁 |
| 著者・共著者 | 小俣 卓†*, 新井 ひでえ, 田邉 雄三, 美根 潤 |
| 担当区分 | 筆頭著者,責任著者 |
| 発行年月 | 2009/05 |
| 概要 | 入浴時のけいれんを繰り返し、水の感覚刺激による反射性てんかんと診断した乳児の1例を報告した。入浴時の温水が刺激となる反射てんかんはHot water epilepsyとして報告されおり、多くは複雑部分発作を呈し側頭葉の関与が疑われている。本症例も発作型は複雑部分発作で、発作時脳波も側頭部に異常を認めたことはHot water epilepsyの報告と一致するものであったが、発作の誘因について、水の温度の関与は明らかではなかった。(著者抄録) |
| 文献番号 | 2009198904 |