| 
            オオツボ テンペイ
            OOTSUBO Tenpei
           大坪 天平 所属 医学部 医学科(附属足立医療センター) 職種 特任教授  | 
      |
| 論文種別 | 総説 | 
| 言語種別 | 日本語 | 
| 査読の有無 | 査読なし | 
| 招待の有無 | 招待あり | 
| 表題 | 【気分障害の治療ガイドライン】気分障害治療の基本 治療計画(双極性障害) 外来治療 | 
| 掲載誌名 | 正式名:精神科治療学 ISSNコード:09121862  | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社 | (株)星和書店 | 
| 巻・号・頁 | 17(増刊),64-72頁 | 
| 著者・共著者 | 大坪 天平 | 
| 発行年月 | 2002/10 | 
| 概要 | 双極性障害は適切な治療が行われないと,その個人はもちろん,周囲を巻き込んだ心理的,社会的,経済的障害の原因となりうる障害である.最悪の場合,自殺にもつながる.双極性障害の薬物療法は,躁病相,鬱病相,維持期で異なり,精神病像の有無,混合状態,rapid cycler化しているかどうかでも異なってくる.双極性障害の外来治療で,最も重要なことは,良好な医師・患者関係を基盤としてサイコエデュケーションであり,サイコエデュケーションを通して,薬物療法を継続させることである.ここでは,サイコエデュケーションと,いくつかの治療ガイドラインから薬物療法に関して述べた | 
| 文献番号 | 2003118812 |