| 
            オオツボ テンペイ
            OOTSUBO Tenpei
           大坪 天平 所属 医学部 医学科(附属足立医療センター) 職種 特任教授  | 
      |
| 論文種別 | 総説 | 
| 言語種別 | 日本語 | 
| 査読の有無 | 査読なし | 
| 招待の有無 | 招待あり | 
| 表題 | 【新しい抗うつ薬を比較する シングルアクションvs.デュアルアクション】新規抗うつ薬の安全性 わが国における市販後調査から | 
| 掲載誌名 | 正式名:臨床精神薬理 ISSNコード:13433474  | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社 | (株)星和書店 | 
| 巻・号・頁 | 5(6),693-700頁 | 
| 著者・共著者 | 大坪 天平 | 
| 発行年月 | 2002/06 | 
| 概要 | 新規抗うつ薬の我が国における安全性の情報は少ない.そこで,著者は現時点では市販後調査(使用成績調査)が終了していないものの,中途段階の報告を基に,各新規抗うつ薬の安全性に関し述べた.各薬剤の主な副作用の器官別大分類は,いずれも,ほぼ消化器障害(嘔気,口渇など),精神障害(眠気,不眠など),中枢神経・末梢神経障害(頭痛,めまい・ふらつき)の順であった.抗コリン系副作用である口渇や便秘が比較的多いこと,心血管系への影響は三環系抗うつ薬より少ないであろうこと,薬剤間に副作用プロフィールの違いがありそうなことが示唆された.しかし,詳細に関しては直接比較した無作為臨床試験の結果が待たれる | 
| 文献番号 | 2002268015 |