| 
            オオツボ テンペイ
            OOTSUBO Tenpei
           大坪 天平 所属 医学部 医学科(附属足立医療センター) 職種 特任教授  | 
      |
| 論文種別 | 総説 | 
| 言語種別 | 日本語 | 
| 査読の有無 | 査読なし | 
| 招待の有無 | 招待あり | 
| 表題 | ここまで知っておきたい痛みへのアプローチ うつと痛み 診断から治療まで うつ状態の評価方法 プライマリから専門的評価まで | 
| 掲載誌名 | 正式名:痛みと臨床 ISSNコード:13459023  | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社 | (株)先端医学社 | 
| 巻・号・頁 | 6(2),205-210頁 | 
| 著者・共著者 | 幸田 るみ子, 大坪 天平 | 
| 発行年月 | 2006/03 | 
| 概要 | 最初に,うつ病の診断基準とM.I.N.I.を用いたうつ病の簡易診断面接法について概説した.つぎに,うつ状態の重症度評価尺度として,観察者によるものと自己評価によるものを紹介した.痛みの背後にあるうつに早く気づき,診断し,評価することは,痛みを診る臨床家にとってきわめて重要な技術であると同時に,患者の生活の質を向上させるためにも重要である.本稿では,痛みを診る臨床家が日頃の臨床のなかでも使用しやすい簡便な診断法と評価法を紹介した.これらを利用して,うつ状態に目を向けた診療がおこなわれることが期待される(著者抄録) | 
| 文献番号 | 2006136590 |