| 
            オオツボ テンペイ
            OOTSUBO Tenpei
           大坪 天平 所属 医学部 医学科(附属足立医療センター) 職種 特任教授  | 
      |
| 論文種別 | 原著 | 
| 言語種別 | 日本語 | 
| 査読の有無 | 査読あり | 
| 表題 | 健常者におけるデキサメタゾン・CRH負荷試験 日本人におけるデキサメタゾン適正用量の検討 | 
| 掲載誌名 | 正式名:脳と精神の医学 ISSNコード:09157328/1884779X  | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社 | 日本生物学的精神医学会 | 
| 巻・号・頁 | 18(2),149-155頁 | 
| 著者・共著者 | 尾鷲 登志美, 大坪 天平, 大嶋 明彦, 三村 將, 中込 和幸, 樋口 輝彦, 上島 国利 | 
| 発行年月 | 2007/06 | 
| 概要 | 健常者を対象にデキサメンタゾン(DEX)1.0mgと1.5mg投与下でDEX/CRH試験を実施する無作為化crossover比較試験を実施した。その結果、DEX1.0mgおよび1.5mgの間で、CRH負荷試験後のACTHおよびcortisol反応に有意差を認めなかった。両用量時とも対象の30.8%にCRH投与後に顔面のほてりなど一過性副作用を認めた。副作用を認めた群ではDEX1.0mg投与下のCRHに対するcortisol反応が、副作用を認めなかった群よりも有意に亢進していた。DEX1.5mg投与時では、このような有意差は認めなかった。DEX1.0mg投与時には女性が男性よりもCRH負荷試験に対するcortisol反応有意に亢進していたが、DEX1.5mg投与時には有意差を認めなかった。以上より、DEX1.5mgの方が副作用および性差の影響を受けにくく、日本人を対象としたDEX/CRH試験での1.5mgのDEXを使用するのが適切と考えた。 | 
| 文献番号 | 2007337987 |