| 
            オオツボ テンペイ
            OOTSUBO Tenpei
           大坪 天平 所属 医学部 医学科(附属足立医療センター) 職種 特任教授  | 
      |
| 論文種別 | 原著 | 
| 言語種別 | 日本語 | 
| 査読の有無 | 査読あり | 
| 表題 | 月経前不快気分障害(PMDD)とうつ病 看護師861人を対象としたアンケート調査より | 
| 掲載誌名 | 正式名:女性心身医学 ISSNコード:13452894  | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社 | (一社)日本女性心身医学会 | 
| 巻・号・頁 | 12(1-2),268-272頁 | 
| 著者・共著者 | 大坪 天平, 尾鷲 登志美 | 
| 発行年月 | 2007/04 | 
| 概要 | 女性看護師861名(平均27.0±5.9歳)を対象に月経前不快気分障害(PMDD)の実態を把握し、PMDDと性格傾向、鬱病の関連について調査するためのアンケート調査を行った。その結果、4.2%がPMDDの診断基準(DSM-IV研究用基準案)を満たしていた。PMDD群では、非PMDD群に比較し、有意に鬱病親和性性格が強く、鬱病の合併患者が有意に多かった。また、PMDDの有無には、ストレッサーの強さが有意に関連していた。PMDDは社会的な障害を伴う重篤な疾患であるが、症状緩和が可能な疾患でもある。PMDDを正確に診断して治療に繋げていくことで、鬱病を中心とした他の疾患を予防し、患者の生活の質を向上できる可能性があると考えられた。 | 
| 文献番号 | 2007329558 |