| 
            オオツボ テンペイ
            OOTSUBO Tenpei
           大坪 天平 所属 医学部 医学科(附属足立医療センター) 職種 特任教授  | 
      |
| 論文種別 | 総説 | 
| 言語種別 | 日本語 | 
| 査読の有無 | 査読なし | 
| 招待の有無 | 招待あり | 
| 表題 | 【産婦人科医が知っておきたい"こころの健康"の知識】女性ホルモンとうつ病 | 
| 掲載誌名 | 正式名:産婦人科治療 ISSNコード:0558471X  | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社 | (株)永井書店 | 
| 巻・号・頁 | 101(4),362-367頁 | 
| 著者・共著者 | 大坪 天平 | 
| 発行年月 | 2010/10 | 
| 概要 | 女性は月経前、産褥期、更年期(閉経期)に、うつ病を中心とした気分障害を呈することが多い。この時期は、おおむねエストロゲンの作用が低下~抑制されている時期である。エストロゲンは神経保護的に作用する場合が多い。また、プロゲステロンの代謝産物であるアロプレグナノロンは、強いGABA作動性の神経ステロイドであるが、月経前症候群や月経前不快気分障害の黄体期に減少しており、その発症機序との関連が注目されている。(著者抄録) | 
| 文献番号 | 2011006727 |