ワカバヤシ ヒデタカ
Wakabayashi Hidetaka
若林 秀隆 所属 医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 職種 教授・基幹分野長 |
|
論文種別 | 総説 |
言語種別 | 日本語 |
査読の有無 | 査読なし |
招待の有無 | 招待あり |
表題 | 【リハビリテーション医療の現場で役立つくすりの知識】リハビリテーション治療時に考慮する服用薬の影響 リハビリテーション薬剤を推進する医師の立場から |
掲載誌名 | 正式名:MEDICAL REHABILITATION ISSNコード:13460773 |
掲載区分 | 国内 |
出版社 | (株)全日本病院出版会 |
巻・号・頁 | (293),77-83頁 |
著者・共著者 | 若林 秀隆 |
担当区分 | 筆頭著者 |
発行年月 | 2023/10 |
概要 | リハビリテーション薬剤とは,フレイル高齢者や障害者の機能,活動,参加,QOLを最大限高める「リハビリテーションからみた薬剤」や「薬剤からみたリハビリテーション」である.リハビリテーションからみた薬剤には,生活機能をより高める薬物治療や,ポリファーマシーで生活機能低下を認める場合の減薬などの薬剤調整が含まれる.生活機能を高める薬剤は少ないが,補剤などの漢方薬が一助となる可能性がある.薬剤からみたリハビリテーションとは,副作用を含めた薬物治療の内容を考慮したリハビリテーションを行うことである.ただし,可能であれば薬剤調整を提案する.質の高いリハビリテーション薬剤を実践するためには,リハビリテーション薬剤アセスメント・推論,リハビリテーション薬剤ゴール設定,リハビリテーション薬剤介入,リハビリテーション薬剤モニタリングで構成されるリハビリテーション薬剤マネジメントの実践が有用である.(著者抄録) |
文献番号 | XA26050012<Pre 医中誌> |