モリモト サトシ
MORIMOTO Satoshi
森本 聡 所属 医学部 医学科(附属足立医療センター) 職種 教授 |
|
Article types | Original article |
Language | Japanese |
Peer review | Peer reviewed |
Title | 本態性高血圧の成因に占める頭側延髄腹外側野への動脈性圧迫の意義 |
Journal | Formal name:血圧 ISSN code:13404598 |
Domestic / Foregin | Domestic |
Publisher | (株)先端医学社 |
Volume, Issue, Page | 3(4),502-508頁 |
Author and coauthor | 森本 聡†*, 佐々木 享, 森口 次郎 |
Authorship | Lead author,Corresponding author |
Publication date | 1996/07 |
Summary | 本態性高血圧群では,15例中11例で動脈による圧迫を認めた.二次性高血圧群及び正常血圧群では,動脈による圧迫はそれぞれ10例中1例及び16例中2例であり,RVLMの圧迫率は本態性高血圧群に比べ有意に小であった.延髄と動脈の位置関係の定量的評価では,RVLMと動脈との最短距離は本態性高血圧群,二次性高血圧群,正常血圧群ではそれぞれ1.2±3.2mm, 4.9±4.0mm, 3.7±2.2mmであり,本態性高血圧群では他の2群に比べ有意に小であった.一方,延髄と動脈の最短距離は本態性高血圧群,二次性高血圧群,正常血圧群ではそれぞれ0.6±1.0mm, 1.5±1.6mm, 1.6±2.1mmであり,3群間に有意差を認めなかった.本態性高血圧の成因は依然不明であるがMRIを用いた本研究において,RVLMへの動脈による圧迫が交感神経活動の亢進等を介して本態性高血圧の成因に関与する可能性が示唆された |
Document No. | 1996237452 |