ヨシダ タクオ
YOSHIDA Takuo
吉田 拓生 所属 医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 職種 非常勤講師 |
|
論文種別 | 総説 |
言語種別 | 日本語 |
査読の有無 | 査読なし |
招待の有無 | 招待あり |
表題 | 【Point-of-Care超音波-basicからadvanced skillまで-】Q&A プロトコール編 知っておきたいpoint-of-care超音波プロトコール FOCUS(Focused Cardiac Ultrasound)とFATE(Focus Assessed Transthoracic Echocardiography)はどう違いますか? |
掲載誌名 | 正式名:救急・集中治療 ISSNコード:13460935 |
掲載区分 | 国内 |
出版社 | (株)総合医学社 |
巻・号・頁 | 31(1),15-21頁 |
著者・共著者 | 吉田 拓生 |
担当区分 | 筆頭著者 |
発行年月 | 2019/02 |
概要 | <point>▼いずれも経胸壁心エコーを用いた、端的に急性期の病態に迫る心エコーの手法。▼いずれも所見に対してyes/noの判断で定性的に評価し、かつ短時間で実施する。▼今後の名称統一が試みられた結果、FOCUSが提唱された。▼FATE protocolでは胸膜の描出も必須としている。(著者抄録) |
文献番号 | 2019234822 |