|
マジマ マサコ
MAJIMA Masako
馬嶋 雅子 所属 医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 職種 助教 |
|
| 論文種別 | 総説 |
| 言語種別 | 日本語 |
| 査読の有無 | 査読なし |
| 招待の有無 | 招待あり |
| 表題 | 【関節リウマチ 治療薬を使いこなす"ワザ"と"知恵"】合併症・併存症をもつ関節リウマチ患者のマネジメント リウマトイド血管炎 |
| 掲載誌名 | 正式名:薬局 ISSNコード:00440035 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社 | (株)南山堂 |
| 巻・号・頁 | 70(5),1168-1171頁 |
| 著者・共著者 | 馬嶋 雅子, 針谷 正祥 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 発行年月 | 2019/04 |
| 概要 | <Key Points>◎関節リウマチを長期罹患した疾患活動性の高い患者に多い。◎リスク因子として、男性、関節リウマチの長期罹患、喫煙などがある。◎皮膚症状や神経症状を認める例が多い。◎全身性血管炎に対しては、他の血管炎症候群に準じて、シクロホスファミドや副腎皮質ステロイドを併用する。難治例では生物学的製剤の使用例も報告されている。◎リウマトイド血管炎は予後不良で死亡率は改善していないが、発生頻度は減少している。(著者抄録) |
| 文献番号 | 2019183970 |