トクシゲ カツトシ
TOKUSHIGE Katsutoshi
徳重 克年 所属 医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 職種 客員教授 |
|
論文種別 | 総説 |
言語種別 | 日本語 |
査読の有無 | 査読あり |
表題 | 【NAFLD/NASH診療の現在地】NAFLD/NASH診療の現状と課題 |
掲載誌名 | 正式名:消化器の臨床 ISSNコード:13443070 |
掲載区分 | 国内 |
出版社 | (株)ヴァンメディカル |
巻・号・頁 | 22(4),267-270頁 |
著者・共著者 | 徳重 克年 |
発行年月 | 2019/11 |
概要 | 現在の診断概念のNAFLDは、組織診断あるいは画像診断で脂肪肝を認め、アルコール性肝障害など他の肝疾患を除外した病態であり、病態がほとんど進行しないと考えられる非アルコール性脂肪肝(NAFL)と進行性の脂肪肝炎(NASH)に分類される。最近では肝線維化が予後に最も係わる因子であり、線維化の程度でfollow up体制、治療を考慮すべきである。治療に関しては、食事・運動療法による減量が基本である。薬物療法としては、ビタミンE、ピオグリタゾン、GLP1アナログ、SGLT2阻害薬が要される。今後NASH特異的な新薬の開発・保険適用が期待される。(著者抄録) |
文献番号 | 2020085988 |