|
モリモト サトシ
MORIMOTO Satoshi
森本 聡 所属 医学部 医学科(附属足立医療センター) 職種 教授 |
|
| 論文種別 | 総説 |
| 言語種別 | 日本語 |
| 査読の有無 | 査読なし |
| 招待の有無 | 招待あり |
| 表題 | 【慢性腎臓病(CKD)診療を極める】診断と病因の分類 高血圧・腎硬化症 |
| 掲載誌名 | 正式名:内科 ISSNコード:00221961/24329452 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社 | (株)南江堂 |
| 巻・号・頁 | 118(1),49-52頁 |
| 著者・共著者 | 森本 聡†*, 市原 淳弘 |
| 担当区分 | 筆頭著者,責任著者 |
| 発行年月 | 2016/07 |
| 概要 | 糖尿病合併慢性腎臓病(CKD)においては,レニン-アンジオテンシン系(RAS)阻害薬を第一選択薬として130/80mmHg未満を降圧目標とする.糖尿病非合併CKDで蛋白尿(0.15g/gCr以上)がある場合には,RAS阻害薬を第一選択薬として130/80mmHg未満を降圧目標とする.糖尿病非合併CKDで蛋白尿がない場合には,RAS阻害薬,Ca拮抗薬,利尿薬を第一選択薬として140/90mmHg未満を降圧目標とする.(著者抄録) |
| 文献番号 | 2016259141 |