Academic yr: <<< Previous 2022 2023 2024 | 2025 Next >>>
 八千代医療センター 眼科
Summary Research grants & projects Published papers
Books Academic conference presentation


Associate Professor:
   SHINOZAKI Kazumi
Assistant Professor:
   AOYAMA Yukihiro
   ARAKAWA Hisaya
   TAKAHASHI Youhei
■ Summary
To the top
■ Research grants & projects
To the top
■ Research works
Journal Book Presentation Other presentations
JapaneseEnglish JapaneseEnglish Domesticinternational
First authorCorresponding
Author
Co-authorFirst authorCorresponding
Author
Co-author First authorCo-authorFirst authorCo-author PresenterCo-presenterPresenterCo-presenter PresenterCo-presenter
 2 0 1 0 0 0  0 2 0 0  2 2  0 0  0 0
To the top
■ Published papers
Review article
1. 篠崎和美:  知っておきたい眼科鑑別診断Q&A】眼が赤い どのようなときにクラミジア結膜炎を疑うか.  あたらしい眼科  41 (臨時増刊) :11-15 , 2024.12
2. 篠崎和美:  【酒さパーフェクトガイド】酒さの眼症状とその治療(解説).  Derma.  349 :37-41 , 2024.6
Other
1. 井川弥生, 篠崎和美, 木全奈都子, 野中杏介, 佐藤 駿介, 田尻晶子, 高村悦子, 飯田知弘:  アカントアメーバ角膜炎の治療計画への前眼部OCTの有用性.  眼科臨床紀要  17 (5) :421 , 2024.5
To the top
■ Books
1. 篠崎和美:  眼科診療に関するシステム.  医療情報第8版(医療情報システム編)  131-133.  篠原出版,  東京, 2025.3
2. 篠崎和美:  水痘帯状疱疹疱疹ウイルス(VZV).  新遍 眼科プラクティス 15 角膜のミカタ  104-107.  文光堂,  東京, 2024.4
To the top
■ Academic conference presentation
1. ◎篠崎和美, 木全奈都子, 田尻晶子, 高村悦子: シェーグレン症候群の角結膜上皮障害の染色法による差の検討.  角膜カンファランス2025,  和歌山,  2025/02
2. ◎篠崎和美: シェーグレン症候群の角結膜病変評価における課題.  第32回日本シェーグレン症候群学会学術集会,  淡路島,  2024/09
3. 青山幸弘, 篠崎和美, 木全奈都子, 荒川久弥, 田尻晶子, 高村悦子: 長期経過観察した小児期発症のシェーグレン症候群の2例.  第32回日本シェーグレン症候群学会学術集会,  淡路島,  2024/09
4. 篠崎和美, 都筑馨太, 川原健司, 木全奈都子, 高村悦子, 鯨岡夏帆, 石黒直子, 飯田知弘: 眼科受診を契機にAIDS関連カポジ肉腫の診断に至った1例.  第60回日本眼感染症学会,  札幌,  2024/07
To the top
  :Corresponding Author
 :First Author
◎:Presenter