| ■ Published papers 
 
            
			
			  | Original article |  
              | 1. | 吉備智史, 池田真理, 上別府圭子: 
                    子どもに対する「いのちの教育」の内容とその実践に関する専門家インタビューの質的分析. 
                    小児保健研究 
                    79
                    (1)
                    :未定
                    , 2020.1 |  
              | 2. | Takemura Y, Kunie K, Ichikawa N: 
                    The effect of work environment on burnout among nurse directors: a cross sectional study. 
                    Journal of Nursing Management 
                    28
                    
                    :157-166
                    , 2019.11 |  
			  | Other |  
              | 1. | 佐伯昌俊,國江慶子, 武村雪絵,竹原君江, 市川奈央子: 
                    看護職および看護補助者による看護補助者役割の認識―測定尺度の開発. 
                    病院 
                    78
                    (5)
                    :358-363
                    , 2019 |  
    | To the top |  | 
      | ■ Books 
 
             
              | 1. | 駒形朋子: 
                    第12章グローバルヘルスと看護① 多様な背景を持つ対象者への多様な看護を考える, 第13章グローバルヘルスと看護② 世界の健康課題とその背景, 第14章グローバルヘルスと看護③世界の健康課題を解決する枠組み. 
                    新訂災害看護学・国際看護学 
                    185-228. 
                    放送大学教育振興会, 
                    東京,
                    2020.3 |  
              | 2. | 竹尾惠子, 小澤三枝子, 池田真理: 
                    看護技術プラクティス. 
                    看護技術プラクティス 
                    1-622. 
                    学研, 
                    東京,日本,
                    2019 |  
    | To the top |  | 
      | ■ Academic conference presentation 
 
            
              | 1. | Yuki Horigome, Minako Sasaki, Keiko Kunie, Ryohei Kida, Yukie Takemura:
                  Attributes of nursing personnel desired by nursing directors in Japan: Content analysis of open-ended questionnaires. 
                  The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science (The 6th WANS), 
                  大阪, 
                  2020/02 |  
              | 2. | ◎Keiko Kunie, Minako Sasaki, Ryohei Kida, Yuki Horigome, Masatoshi Saiki, Yuki Yonekura, Maho Inoue, Naoko Ichikawa, Yukie Takemura.:
                  Recruiting nurses with specific certification and nurses beyond retirement age: A survey in the medical care and elderly care facilities in Japan. 
                  The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science (The 6th WANS), 
                  大阪, 
                  2020/02 |  
              | 3. | Saiki M, Kunie K, Takemura Y, Ichikawa N:
                  Effects of nurses’ expectations of nursing assistant roles on nursing assistants’ information-sharing behaviors: A longitudinal study of integrated community care wards in Japan. 
                  23rd East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) conference, 
                  Chiang Mai, Thailand, 
                  2020/01 |  
              | 4. | Mari Ikeda, Kuniko Yufune, Hiroe Yamamoto.:
                  The development of couples Mental Health Promotion Program (CMHPP) During Their Pregnancy. 
                  14th International Family Nursing Conference., 
                  Washington D.C., United States., 
                  2019/08 |  
              | 5. | 武村 雪絵、市川 奈央子、駒形万里絵、舩越千佳、磯部環、國江 慶子、木田 亮平.:
                  潜在看護職を含む看護職の免許取得後の就業状況. 
                  第39回日本看護科学学会学術集会, 
                  金沢, 
                  2019/11 |  
              | 6. | 井上 真帆、國江 慶子、市川 奈央子、武村 雪絵、木田 亮平:
                  多面的な「知覚された個人―環境適合」を測定する日本語版適合感尺度の開発:看護職における信頼性と妥当性の検証. 
                  第57回日本医療・病院管理学会学術集会総会, 
                  新潟, 
                  2019/11 |  
              | 7. | 佐々木 美奈子、國江 慶子、木田 亮平、堀込 由紀、佐伯 昌俊、井上 真帆、米倉 佑貴、市川 奈央子、武村 雪絵:
                  看護職員の採用方針に関する施設横断的実態調査. 
                  第57回日本医療・病院管理学会学術集会総会, 
                  新潟, 
                  2019/11 |  
              | 8. | 三津家 照美、大和田 眞知子、國江 慶子、武村 雪絵:
                  アウトリーチ型支援を受けた中小規模病院管理者の実感―職場はどう変化し、認識したか―. 
                  第50回日本看護学会-看護管理-学術集会, 
                  名古屋, 
                  2019/10 |  
              | 9. | 武村 雪絵、國江 慶子、大田敦子.:
                  中小規模病院の未来につなぐ看護管理実践を支える:公的機関が実施するアウトリーチ型支援事業. 
                  第50回日本看護学会学術集会-看護管理-, 
                  名古屋, 
                  2019/10 |  
              | 10. | 甲斐 貴雅、市川 奈央子、武村 雪絵、國江 慶子、木田 亮平.:
                  看護職が患者に対する怒りの経験に伴い有するストレス症状とコーピング特性及びソーシャルサポートとの関連:横断研究. 
                  第23回日本看護管理学会学術集会, 
                  新潟, 
                  2019/08 |  
              | 11. | 石井 馨子、武村 雪絵、市川 奈央子、國江 慶子、木田 亮平:
                  看護師長の変革型リーダーシップと部署の組織学習の関連―マルチレベル分析を用いた横断研究―. 
                  第23回日本看護管理学会学術集会, 
                  新潟, 
                  2019/08 |  
              | 12. | 長坂 雄太、市川 奈央子、武村 雪絵、國江 慶子、木田 亮平:
                  上司-スタッフの相互理解を促す看護師(仲介看護師)の存在が所属部署に与える影響―師長への信頼感との関連の検証. 
                  第23回日本看護管理学会学術集会, 
                  新潟, 
                  2019/08 |  
              | 13. | 田中 慎吾、武村 雪絵、國江 慶子、市川 奈央子、木田 亮平.:
                  急性期病棟の個室的多床室における病室の空間利用:看護師判断に基づく病棟内転床とベッド配置変更. 
                  第23回日本看護管理学会学術集会, 
                  新潟, 
                  2019/08 |  
              | 14. | 武村 雪絵、國江 慶子、髙橋 好江、池田 真理、佐々木 美奈子、佐藤 博子:
                  職場のダイナミクスを描く質的研究への挑戦―福島原発事故後の病院における看護師・看護管理者の職場体験を描く複数組織事例研究. 
                  第23回日本看護管理学会学術集会, 
                  新潟, 
                  2019/08 |  
              | 15. | 木田 亮平、佐々木 美奈子、國江 慶子、堀込 由紀、米倉 佑貴、市川 奈央子、武村 雪絵:
                  看護職員確保に向けた採用活動・就業支援制度と効果の実感に関する施設横断的実態調査. 
                  第23回日本看護管理学会学術集会, 
                  新潟, 
                  2019/08 |  
              | 16. | 國江 慶子、武村 雪絵、大田 敦子:
                  自治体が実施するアウトリーチ型支援(看護職員定着促進事業)に参加した看護管理者が経験するプロセスと体験. 
                  第23回日本看護管理学会学術集会, 
                  新潟, 
                  2019/08 |  
  | Display 5 items |  
  | Display all(16) |  
    | To the top |  |