Academic yr: <<< Previous
      
      
      2019
      
      
      
      2020
      
      
      
      2021
      
      |
      
      2022
      
      |
      
      2023
      
      Next >>>
    
    
      
        | 臨床検査科 
 
 
 | 
      | ■ Summary 
 | 
      | ■ Research grants & projects 
 | 
      | ■ Research works 
 
            
              | 
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                  
                    | Journal | Book | Presentation | Other presentations |  
                    | Japanese | English | Japanese | English | Domestic | international |  
                    | First author | Corresponding Author
 | Co-author | First author | Corresponding Author
 | Co-author | First author | Co-author | First author | Co-author | Presenter | Co-presenter | Presenter | Co-presenter | Presenter | Co-presenter |  
                    | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |  |  
    | To the top |  | 
      | ■ Published papers 
 
            
			
			  | Original article |  
              | 1. | カンノ ヒロコ, サトウ アサコ, ミウラ ヒトミ: 
                    Low-density Lipoprotein Cholesterol Measurement Using the Direct Method Versus the Friedewald Equation, and the Clinical Background. 
                    Tokyo Women's Medical University Journal 
                    5
                    
                    :111-116
                    , 2021.12
                      DOI:10.24488/twmu.2021006 |  
              | 2. | Sachiko Otake, Asako Sato, Tetsuya Babazono: 
                    Prevalence and predictors of atrial fibrillation in Japanese patients with type 2 diabetes. 
                    Diabetology International 
                    13
                    (1)
                    :101-107
                    , 2021.5
                      DOI:https://doi.org/10.1007/s13340-021-00509-2 |  
			  | Other |  
              | 1. | 桑 克彦†, 岡橋美貴子, 佐藤麻子*, 難波 光義, 前田 士郎, 村上 正巳, 目黒 周, 西尾 善彦: 
                    日本糖尿病学会糖尿病関連検査の標準化に関する委員会 遠心処理後に測定するHbA1c測定法での採血管の取り扱い
 (EDTA入り採血管の推奨)について. 
                    糖尿病 
                    64
                    (5)
                    :336-339
                    , 2021.5
 |  
    | To the top |  | 
      | ■ Books 
 
             
              | 1. | 佐藤 麻子: 
                    HbA1cのピットフォール. 
                    糖尿病プラクティス 
                    204-206. 
                    医師薬出版株式会社, 
                    東京,
                    2022.3 |  
              | 2. | 佐藤 麻子: 
                    糖尿病診断の歴史と検査. 
                    糖尿病プラクティス 
                    77-79. 
                    医師薬出版株式会社, 
                    東京,
                    2022.1 |  
              | 3. | 菅野宙子: 
                    子育て中の学会参加 学会中の戦慄. 
                    医学のあゆみ 
                    317. 
                    医歯薬出版株式会社, 
                    東京,
                    2021.10 |  
              | 4. | 佐藤 麻子: 
                    POCT測定認定士への期待. 
                    日本臨床同学院通信 
                    158-158. 
                    日本臨床検査同学院, 
                    東京,
                    2021.9 |  
    | To the top |  | 
      | ■ Academic conference presentation 
 
            
              | 1. | 佐藤麻子:
                  糖尿病診療における臨床検査ー病態把握のための検査ー. 
                  第56回糖尿病学の進歩, 
                  Web開催, 
                  2022/02 |  
              | 2. | ◎菅野宙子, 佐藤麻子:
                  自己血糖測定値と持続血糖モニターによる組織液グルコース濃度の乖離の検討. 
                  第55回日本成人病(生活習慣病)学会学術集会, 
                  東京 (Web開催), 
                  2022/01 |  
              | 3. | ◎菅野宙子, 佐藤麻子:
                  指先血自己血糖測定値と持続血糖モニターによる組織液グルコース濃度の乖離についての検討. 
                  第68回日本臨床検査医学会年次学術集会, 
                  富山 (Web開催), 
                  2021/11 |  
    | To the top |  |