Academic yr: <<< Previous 2008 2009 | 2010 | 2011 Next >>>
 Department of Obstetrics and Gynecology, Division of Gynecology
Summary Research grants & projects Published papers
Books Academic conference presentation


Professor:

   ADACHI Tomoko
Assistant Professor:
   HASHIMOTO Kazunori
Assistant Professor:
   ISHIKAWA Shiyouko
■ Summary
To the top
■ Research grants & projects
To the top
■ Research works
Journal Book Presentation Other presentations
JapaneseEnglish JapaneseEnglish Domesticinternational
First authorCorresponding
Author
Co-authorFirst authorCorresponding
Author
Co-author First authorCo-authorFirst authorCo-author PresenterCo-presenterPresenterCo-presenter PresenterCo-presenter
 1 0 61 0 0 14  0 3 0 0  0 4  0 1  0 0
To the top
■ Published papers
Original article
1. 平井康夫:  【HPVワクチン 思春期からはじまるがん予防】 子宮頸がんとは 予防の必要性.  思春期学  28 (1) :123-126 , 2010.3
2. 山地亜紀, 上杉健哲, 田中圭, 杉田達哉, 小幡新太郎, 西方紀子, 松井英雄:  当院における飛び込み分娩の現状と検討.  成田赤十字病院誌  12 :40-42 , 2010.3
3. 大澤 淑子, 末岡 浩, 高橋 香織, 櫻井 友義, 佐藤 卓, 渡邊 広是, 村越 行高, 中林 章, 安齋 純子, 稲葉 育代, 佐藤 博久, 吉村 泰典:  着床前遺伝子診断における新鮮胚移植と凍結胚移植の妊娠率の検討.  日本受精着床学会雑誌  27 (1) :362-364 , 2010.3
4. 佐藤 卓, 末岡 浩, 中林 章, 櫻井 友義, 村越 行高, 渡邉 広是, 田島 博人, 佐藤 健二, 大澤 淑子, 高橋 香織, 橋場 剛士, 吉村 泰典:  Whole genome amplification法とMLPA法を組み合わせた、着床前期胚におけるゲノムワイドな相対コピー数解析法の開発.  日本受精着床学会雑誌  27 (1) :365-368 , 2010.3
5. 平井康夫*:  【子宮頸がんの予防戦略 ワクチンと検診】 子宮頸がん検診 普及をめざして 細胞診の判定方法と新しい記載 ベセスダシステム2001細胞診報告様式の実際.  臨床婦人科産科  64 (3) :299-303 , 2010.3
Display all(35)
Review article
1. 三谷穣, 松田義雄:  Preterm PROM  -早期晩出か、待機か-.  産婦人科の実際  59 (3) :303-312 , 2010.3
2. 佐藤 健二, 末岡 浩, 高橋 香織, 佐藤 卓, 中林 章, 吉村 泰典:  【産婦人科診療 pros and cons】生殖 卵管病変への対応 ARTか、内視鏡治療か.  産婦人科の実際  59 (3) :409-414 , 2010.3
3. 三谷穣, 松田義雄:  予後を見据えた子宮内胎児発育不全の管理 娩出時期について.  周産期医学  40 (2) :197-202 , 2010.2
4. 水主川 純, 箕浦 茂樹:  【周産期相談318 お母さんへの回答マニュアル】産科編 分娩 在日外国人で日本語がわからず妊娠や分娩に不安があるのですが?.  周産期医学  39 (増刊) :369-370 , 2009.11
5. 水主川 純, 箕浦 茂樹:  【周産期相談318 お母さんへの回答マニュアル】産科編 分娩 未入籍ですが、どんな手続きをいつすればよいのですか?.  周産期医学  39 (増刊) :371-372 , 2009.11
Display all(27)
Case report
1. 川道弥生, 牧野康男, 松田義雄, 太田博明:  Riluzole Use During Pregnancy in a Patient with Amyotrophic Lateral Sclerosis:A Case Report.  JIMR  38 (2) :720-726 , 2010.3
2. 中西 美紗緒, 池田 悠至, 岡 朱美, 水主川 純, 桝谷 法生, 定月 みゆき, 五味淵 秀人, 箕浦 茂樹:  帝王切開の手術瘢痕部に発生した腹壁子宮内膜症の一例.  日本産科婦人科学会関東連合地方部会誌  47 (1) :35-40 , 2010.3
3. 市川 麻祐子, 岩間 洋亮, 中西 美紗緒, 水主川 純, 桝谷 法生, 定月 みゆき, 五味淵 秀人, 箕浦 茂樹, 寺野 成彦, 大野 博康, 山口 玲, 原 徹男:  妊娠39週に脳出血を生じ緊急帝王切開後HELLP症候群を発症した1例.  日本産科婦人科学会東京地方部会会誌  59 (1) :87-91 , 2010.3
4. 藏本吾郎, 石谷健, 鈴木志帆, 深川富美子, 高橋伸子, 金野潤, 劉典子, 嶋田悦子, 上田英梨子, 松井英雄:  診断に苦慮した閉経後卵巣Dysgerminomaの1例.  日本産婦人科学会関東連合地方部会誌  48 (1) :35-40 , 2010.3
5. 嶋田悦子, 石谷健, 中島宏美, 佐々木かりん, 由井瞳子, 松浦広明, 吉形玲美, 橋本和法, 太田博明:  術前に診断し得た子宮体部漿液性腺癌Ⅳb期の1例.  日本産婦人科学会東京地方部会会誌  59 (1) :68-71 , 2010.3
Display all(13)
Other
1. 太田博明:  抗加齢ウィメンズヘルス研究会-Living with Aging-.  アンチ・エイジング医学  5 (1) :116 , 2009
To the top
■ Books
1. 太田博明:  ①産婦人科 東京女子医科大学産婦人科.  医者がすすめる専門病院 東京都版  ①318.  ライフ企画,  不明, 2009
2. 太田博明, 石谷 健:  ①不定愁訴.  産婦人科研修ノート  ①275-277.  診断と治療社,  不明, 2009
3. 太田博明:  ①n-3脂質と大豆タンパク質による骨粗鬆症罹患の阻止, ②植物性エストロゲン-骨芽細胞,破骨細胞,骨マーカーおよび骨密度に対する影響.  骨の健康と栄養科学大事典  ①308-315,②316-329.  西村書店,  不明, 2009
To the top
■ Academic conference presentation
1. Kumakiri J, Kitade M, Kikuchi I, Takeda S.: Evaluation of postoperative scar and delivery outcome factors after laparoscopic myomectomy by second-look laparoscopy.  65th Annual Meeting of American Society for Reproductive Medicine,  Atlanta, USA,  2009/10
2. ◎田続綾野, 森川俊一, 江崎太一, 太田博明: レクチン染色に免疫染色を組み合わせたヒト正常正期胎盤絨毛における糖鎖発現の解析.  第115回日本解剖学会総会・全国学術集会,  盛岡,  2010/03
3. 熊切 順: 子宮内膜症の腹腔鏡手術―合併症を回避するー尿管損傷の回避.  第31回エンドメトリオーシス学会学術総会,  京都,  2010/01
4. 中林章: 遺伝性疾患に対する着床前診断 現状と展望。単一遺伝子病に対する着床前診断の現状と問題点.  日本人類遺伝学会第54回大会,  東京,  2009/09
5. 深川 富美子, 牧野 康男, 松田 義雄, 由井 瞳子, 川道 弥生, 小林 藍子, 高橋 伸子, 蔵本 吾郎, 酒井 牧知子, 村田 眞紀子, 三谷 穣, 太田 博明: バセドウ病治療後甲状腺機能低下症合併妊娠で新生児バセドウ病を認めた1例.  第117回関東連合地方部会,  東京,  2009/05
To the top
  :Corresponding Author
 :First Author
◎:Presenter