1. |
(Symposium1 HBP Surgery for eldery patients)The Points of hepato-biliary pancreatic surgery considering the characteristics of the elderly (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2021/06/02
|
2. |
(Panel Discussion 1 What is optional multidisciplinary management of advanced HCC?)Surgical procedure, postoperative TAI and immunotherapy has been successful for multidisciplinary treatment for Hepatocellular carcinoma with major portal vein tumor thrombosis (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2021/02/23
|
3. |
A Case of Hilar Cholangiocacinoma Undergoing Curative Resection after Approximately One Year of Multidisciplinary Therapy (ポスター掲示,一般) 2020/11/27
|
4. |
(ワークショップ16 膵・胆管合流異常における胆管非拡張例の術式選択と長期予後)胆管非拡張型の膵・胆管合流異常症に対する手術術式と短期/長期成績の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2020/10/29
|
5. |
Multidisciplinary Treatments for Hepatosellular Carcinoma with Major Portal Vein Tumor Thrombus (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2019/09/04
|
6. |
開腹手術をいかす 腹腔鏡下から教えられたstay suture法とrTPによる開腹肝切除 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2019/06/19
|
7. |
Multidisciplinary treatments for hepatocellular carcinoma with major portal vein tumor thrombus (ポスター掲示,一般) 2018/09/04
|
8. |
Treatment strategy for tumors of the ampulla of vater. local excision as a minimum invasive surgery, comparison with pancreatoduodenectomy (PD/PPPD) and endoscopic papillectomy (ポスター掲示,一般) 2018/09/04
|
9. |
大腸癌におけるTumor locationとシグナル伝達遺伝子の発現量の関連性の検討 (ポスター掲示,一般) 2018/07/19
|
10. |
Kent鉤高位牽引とStay sture法による上腹部正中切開下右肝切除術 (口頭,一般) 2018/07/11
|
11. |
mFOLFIRINOXによる化学療法が奏功し膵癌に対する根治的外科的治療を行えた家族性膵癌が疑われる一例 (ポスター掲示,一般) 2018/06/21
|
12. |
(Mini-Symposium5 Multimodel traetment for HCC)Multidisciplinary treatments for hepatocellular carcinoma with major portal vein tumor thrombus (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2018/06/07
|
13. |
肝内外型先天性胆道拡張症の分流術後の問題点と対策 (ポスター掲示,一般) 2018/04/05
|
14. |
(ワークショップ19 安全正確な系統的肝癌手術)Glisson一括処理による肝切除は安全正確な検討的肝癌手術である (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2017/11/23
|
15. |
(International Session6 Colon and Rectum-Biomarker-)抗EGFR抗体薬マーカーとしてのAmphiregulin発現と大腸癌腫瘍局在部位との関連性の検討 (口頭,一般) 2017/10/20
|
16. |
抗EGFR抗体薬で治療された進行大腸癌症例におけるAmphiregulin, Epiregulinの発現量と腫瘍局在部位との関連性の検討 (口頭,一般) 2017/07/27
|
17. |
安心・安全な上腹部正中切開法によるドナー右肝切除術 (口頭,一般) 2017/07/20
|
18. |
Management of intrahepatic stones following diversion surgery for congenital choledochal cyst (ポスター掲示,一般) 2017/06/07
|
19. |
パネルディスカッション1 進行再発癌に対する薬物治療
進行大腸癌に対するbevacizumab併用oxalipla tin regimen不応後のCPT-11 + bevacizumab療法の多施設第二相試験 (口頭,特別講演・招待講演など) 2017/06/01
|
20. |
高度脈管侵襲陽性肝細胞癌に対する切除成績は大きく改善されてきている (口頭,一般) 2017/04/27
|
21. |
(ビデオパネルディスカッション08 高度脈管侵襲を伴った肝癌に対する治療戦略)結果がみえてきた高度脈管侵襲陽性進行肝細胞癌に対する集学的治療 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2016/11/24
|
22. |
Stay suture methods for right hepatectomy of LDLT using upper median incion (ポスター掲示,一般) 2016/10/23
|
23. |
Amphiregulin, Epiregulinの大腸癌抗EGFR抗体薬効果予測マーカーとしての有用性の検討 (口頭,一般) 2016/10/20
|
24. |
胆管非拡張型膵・胆管合流異常に対する胆嚢摘出術の長期成績 (口頭,一般) 2016/09/10
|
25. |
分流手術の合併症と対策 (口頭,一般) 2016/09/10
|
26. |
口演1-7大腸癌薬物療法①
フッ化ピリミジン、オキサリプラチン、ベバシズマブ既治療進行大腸癌に対するベバシズマブ+イリノテカン療法の多施設第二相試験 (口頭,一般) 2016/07/28
|
27. |
(教育セミナー6 膵・胆管合流異常症の問題点と展望)長期経過から見た膵・胆管合流異常症 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2016/07/14
|
28. |
先天性胆道拡張症術後の肝内結石症 (ポスター掲示,一般) 2016/07/14
|
29. |
A Study of Patients who Underwent a Repeated Surgery for Recurrent Bile Duct Cancer (ポスター掲示,一般) 2016/04/20
|
30. |
Right Hepatectomy Using the Upper Median Incision without Laparoscopic Technique (ポスター掲示,一般) 2016/04/20
|
31. |
(パネルディスカッション(11) 進行肝癌(門脈内腫瘍栓,両葉多発)に対する治療戦略の最前線)高度脈管侵襲陽性進行肝細胞癌に対する治療戦略 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2016/04/14
|
32. |
(パネルディスカッション18 肝癌に対する各種治療法の取り組み)肝細胞癌術後のBCAA顆粒製剤に再発抑制効果はあるのか? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/11/26
|
33. |
Usefulness of diffusion-weighted magnetic resonance imaging for differentiation between benign and malignant elevated lesions of the gallbladder (ポスター掲示,一般) 2015/10/24
|
34. |
IV-A型先天性胆道拡張症の分流術後肝内結石の検討 (口頭,一般) 2015/09/12
|
35. |
(シンポジウム1 Ablation vs Surgery)3cm未満肝細胞癌に対する肝切除VS経皮的焼灼療法の検証 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/09/11
|
36. |
大腸癌腫瘍占拠部によるシグナル伝達関連遺伝子発現量の検討 (ポスター掲示,一般) 2015/07/16
|
37. |
進行胆嚢癌に対する外科治療−単施設40年の症例における予後因子と切除適応の検討− (口頭,一般) 2015/07/15
|
38. |
(パネルシスカッション1 良悪性乳頭部病変に対する治療の実際)乳頭部腫瘍に対する内視鏡的乳頭部切除術と経十二指腸的乳頭部切除術の適応と成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/06/11
|
39. |
進行胆嚢癌におけるHPDの適応と治療成績 (口頭,一般) 2015/06/11
|
40. |
Non-islet-tumor hypoglycemia (NICTH) in a patient with retroperitoneal tumor (ポスター掲示,一般) 2015/05
|
41. |
(パネルシスカッション21 胆道癌に対するMajor HPD(肝葉切除+膵頭十二指腸切除)の適応と限界)当科における進行胆道癌に対するMajor HPDの適応と治療成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/04/16
|
42. |
総胆管結石に対する胆管十二指腸吻合、胆管空腸吻合術後の長期刑かに関する検討 (口頭,一般) 2015/04/16
|
43. |
ss以深胆嚢癌に対する肝S4aS5切除の意義 (口頭,一般) 2014/11/20
|
44. |
(ミニワークショップ3 乳頭部腫瘍の診断と治療)十二指腸乳頭部腫瘍に対する経十二指腸的乳頭部切除と内視鏡的乳頭部切除術の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2014/09/26
|
45. |
肝門部胆管癌における術前内視鏡胆道ドレナージは予後に影響を与えるのか? (ポスター掲示,一般) 2014/09/26
|
46. |
分流手術後の肝内結石症 (口頭,一般) 2014/09/13
|
47. |
後期高齢者に対する肝葉切除を伴う肝門部領域胆管癌の切除成績 (口頭,一般) 2014/07/16
|
48. |
(パネルディスカッション2(胆) T2胆嚢癌の治療方針)T2胆嚢癌の治療方針 どのような術式を選択したらよいか? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2014/06/11
|
49. |
進行胆嚢癌に対する術後化学療法の意義 (ポスター掲示,一般) 2014/06/11
|
50. |
肝切除兼膵頭十二指腸切除(HPD)後、術後補助免疫化学療法を施行し術後9年無再発生存中の胆嚢癌の1例 (ポスター掲示,一般) 2014/04/23
|
51. |
pT3,pT4胆嚢癌切除例に対する術後化学療法の意義 (ポスター掲示,一般) 2014/04/03
|
52. |
肝門部胆管肝癌に対するNo pringle下、Anterior approachによる右側肝切除尾状葉切除 (口頭,一般) 2014/04/03
|
53. |
Surgical approach for advanced gallbladder cancer depends on prognostic factors (口頭,一般) 2014/03/22
|
54. |
(パネルディスカッション20 進行胆のう癌に対する治療戦略)当科における進行胆嚢癌切除例に対する新規抗癌剤の意義 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/11/21
|
55. |
(ワークショップ12 肝門部胆管癌の治療成績)肝門部領域胆管癌に対し治療成績向上のために取り組むべき治療戦略 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/11/21
|
56. |
(総会特別企画12 女性外科医のキャリア継続のために)女性が外科医を続けるためには-卒後10年の勤務環境と問題点- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/11/21
|
57. |
下部胆管癌術後肝門部胆管癌を発症した(異時性胆道重複癌の)1例 (ポスター掲示,一般) 2013/10/09
|
58. |
肝門部領域胆管癌に対する肝動脈再建を伴う左側肝切除の手技の工夫 (口頭,一般) 2013/09/19
|
59. |
癌の進展と鑑別困難であった、ERCP後膵炎によるSMA周囲膿瘍を伴う下部胆管癌の1例 (ポスター掲示,一般) 2013/09/19
|
60. |
中下部胆管癌に対するS-1による術後補助化学療法 (口頭,一般) 2013/09/19
|
61. |
(シンポジウム8 肝門部胆管癌の外科的治療戦略と術前術後補助療法の意義)肝門部胆管癌の外科治療戦略と術後補助療法の意義 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/07/17
|
62. |
(パネルディスディスカッション6 進行胆嚢癌に対する手術適応(切除限界)と標準術式確立に向けて)進行胆嚢癌における予後因子からみた切除限界と適切な術式に関する検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/07/17
|
63. |
(ワークショップ7 急性胆嚢炎・胆管炎に対する診断基準とseverity別治療成績)悪性疾患に発生する急逝胆嚢炎のCT動脈相による診断能の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/07/17
|
64. |
胆嚢癌画像診断におけるMRI拡散強調画像の有用性の検討 (口頭,一般) 2013/07/17
|
65. |
当科における腸高齢者胆管癌に対する肝葉切除、膵頭十二指腸切除術の治療成績 (口頭,一般) 2013/07/17
|
66. |
(パネルディスカッション1 膵IPNM,MCNと肝IPMN,MCの診断、治療、成績)当院におけるIPN-B(乳頭型胆管癌)59例の臨床病理学的検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/06/12
|
67. |
(ミニシンポジウム21 胆道癌に対する治療戦略(2))中下部胆管癌切除例の治療成績 (抄録のみ,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/06/12
|
68. |
姑息手術としての経十二指腸乳頭切除術の有用性 (ポスター掲示,一般) 2013/06/12
|
69. |
術前診断しえた黄色肉芽腫性胆嚢炎の1例 (ポスター掲示,一般) 2013/06/12
|
70. |
膵胆管高位合流を伴う胆のう胆管結石症に対して分流手術を施行した1例 (ポスター掲示,一般) 2013/06/06
|
71. |
(シンポジウム13)当科における肝門部胆管癌の3DCTによる術前診断の取り組み (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/04/11
|
72. |
進行肝門部胆管癌に対するR0を目指した手術の理論と成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/04/11
|
73. |
胆道癌術後合併症に対する対処のポイント (ポスター掲示,一般) 2013/04/11
|
74. |
超高齢者胆管癌切除例に対する治療成績 (ポスター掲示,一般) 2013/04/11
|
75. |
(シンポジウム1 急性胆管炎・胆嚢炎の診療ガイドラインの実際)急性胆管炎ドレナージ例における悪性/良性疾患別の特徴の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/03/13
|
76. |
胆嚢癌肝直接浸潤と鑑別困難であった慢性胆嚢炎の一例 (ポスター掲示,一般) 2012/11/29
|
77. |
(シンポジウム10 肝門部胆管癌の治療戦略)当院における肝門部胆管癌に対する治療戦略とその成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2012/11/28
|
78. |
No pringle,No IVC clump下の肝門部胆管癌手術 (ポスター掲示,一般) 2012/10/10
|
79. |
左三区域切除兼肝外胆道切除にて切除し得たBinf陽性胆嚢癌の1例 (口頭,一般) 2012/09/20
|
80. |
(ワークショップ16:超高齢者に対する治療選択の理想と現実(胆膵悪性腫瘍))超高齢者胆管癌切除例の治療成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2012/07/18
|
81. |
肝門部胆管癌におけるBorder Line resectable症例とはどのようなものか? (口頭,一般) 2012/07/18
|
82. |
十二指腸乳頭部癌の術式選択 (口頭,一般) 2012/07/18
|
83. |
胆嚢癌疑診例の検討 (口頭,一般) 2012/07/18
|
84. |
当科の切除成績から見たpT2胆嚢癌に対する至適術式の検討 (口頭,一般) 2012/07/18
|
85. |
A Case of Chyluria, a Rare Complication after surgery for Cancer of the Galladder (ポスター掲示,一般) 2012/07/01
|
86. |
Is the preoperative level of total bilirubin in the bile from a predicted remnant liver useful for the prediction of postoperative liver failore in major hepatectomy in patients with obstructive jaundice? (口頭,一般) 2012/07/01
|
87. |
Minimum Invasive Surgery is good indication for Adenoma and early Cancer of the Ampulla of Vater (ポスター掲示,一般) 2012/07/01
|
88. |
Sigficance of portal vein wmbolization in patients with biliary malignancies who underwent extended hepatectomy. To what extent should we perform PVE?-Single inrtitutional result- (ポスター掲示,一般) 2012/07/01
|
89. |
(パネルディスカッション2 胆 症例からみた胆嚢癌術式選択)高度局所進行胆嚢癌の治療戦略 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2012/05/30
|
90. |
(ワークショップ2 胆 PVEの適応と限界)胆道癌肝切除例に対するPVEの適応と限界 当院の成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2012/05/30
|
91. |
(特別企画3 肝胆膵内視鏡外科重点セミナー7 胆嚢と総胆管の内視鏡外科2 Lap-Cとpit fallと対策)Lap-Cにおける術中胆道損傷症例の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2012/05/30
|
92. |
胆管非拡張型膵・胆管合流異常の治療戦略 (ポスター掲示,一般) 2012/05/30
|
93. |
(シンポジウム5 肝門部胆管癌の診断と治療法の進歩)肝門部胆管癌に対する外科治療戦略 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2012/04/12
|
94. |
(パネルディスカッション(11)小児期発症胆道拡張症におけるキャリーオーバー期の諸問題)小児期発症先天性胆道拡張症の外科治療と長期予後から見た術後合併症 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2012/04/12
|
95. |
(ワークショップ(10)進行胆道癌(Stage III,IV)切除後長期生存からみた治療方針)長期生存からみたStage III,IV胆嚢癌の治療方針 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2012/04/12
|
96. |
(ワークショップ(11)膵切除後の周術期および遠隔期合併症とその対策)膵頭十二指腸切除後の周術期および遠隔期合併症とその対策 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2012/04/12
|
97. |
急性胆管炎の治療成績の検討 (口頭,一般) 2012/03/14
|
98. |
(パネルディスカッション13 膵胆管合流異常症における手術適応および術式の再検討)膵・胆管合流異常に対する手術適応と手術成績の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/11/17
|
99. |
ERCP後膵炎予防におけるメシル酸ナファムスタットとメシル酸ガベキサートの比較検討 (口頭,一般) 2011/09/16
|
100. |
胆嚢原発腺内分泌細胞癌の1例 (ポスター掲示,一般) 2011/09/16
|
101. |
(シンポジウム5 肝門部胆管癌に対する血管合併切除の意義と限界)肝門部胆管癌に対する 門脈合併切除の意義と限界 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/07/13
|
102. |
(シンポジウム5 肝門部胆胆管癌に対する血管合併切除の意義と限界)肝門部胆管癌に対する血管合併切除の意義と限界 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/07/13
|
103. |
(ワークショップ5 術前肝予備機能評価の再考)黄疸肝大量肝切除語の術後肝不全発生予測に、残存予定肝からの胆汁中総ビルビリン排泄量の測定は有用か? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/07/13
|
104. |
(ワークショップ7 胆管非拡張型膵・胆管合流異常に対する診断と治療)胆管非拡張型膵・胆管合流異常の治療戦略 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/07/13
|
105. |
十二指腸乳頭腫瘍に対する縮小手術 (口頭,一般) 2011/07/13
|
106. |
当院当科における膵・胆管合流異常の手術治療成績と術後合併症の頻度ならびにその治療方針 (口頭,一般) 2011/07/13
|
107. |
当科における胆管癌に対する術後補助化学療法の現状 (ポスター掲示,一般) 2011/07/13
|
108. |
(ビデオシンポジウム4 肝胆膵悪性腫瘍手術における血行再建)胆道癌切除における血行再建の実際 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/06/16
|
109. |
長期生存が得られた十二指腸乳頭部線扁平上皮癌の一例 (ポスター掲示,一般) 2011/06/16
|
110. |
(パネルディスカッション3 clinical T2胆嚢癌の術式とその根拠)pT2胆嚢癌に対してどのような術式を選択するべきか? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/06/08
|
111. |
(ミニシンポジウム2 十二指腸乳頭部癌の治療戦略)十二指腸乳頭部腫瘍の治療戦略-標準術式としての縮小手術- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/06/08
|
112. |
IV-A型膵・胆管合流異常における長期予後からみた術式選択の検討 (ポスター掲示,一般) 2011/06/08
|
113. |
S-1+GEMにより肝転移・リンパ節転移が消失し、手術可能となった胆嚢癌の一例 (ポスター掲示,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/06/08
|
114. |
当科における術後良性胆道狭窄に対する外科治療 (ポスター掲示,一般) 2011/06/08
|
115. |
(パネルディスカッション5 進行胆嚢癌に対する切除適応のコンセンサス)進行胆嚢癌に対する切除適応のコンセンサス (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/05/26
|
116. |
(パネルディスカッション8 胆道拡張のない膵・胆合流異常症、膵管形成異常症の治療:成人領域と小児領域)胆管非拡張型膵・胆管合流異常の治療戦略 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/05/26
|
117. |
(ビデオシンポジウム(2)血管再生を伴う肝切除の手技上の工夫とその意義)肝門部胆管癌に対する血管再建を伴う肝切除の工夫と意義 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/05/26
|
118. |
肝門部胆管癌手術患者における術前栄養管理法の変化について-NSTによってもたらされたもの- (口頭,一般) 2011/02/17
|
119. |
肝門部胆管癌と鑑別困難であったIgG4関連硬化性胆管炎の一例. (口頭,一般) 2010/09/24
|
120. |
多発肝腎嚢胞に併存した右肝管原発粘液産生性胆管膿瘍の一切除例. (ポスター掲示,一般) 2010/09/24
|
121. |
(ワークショップ5 肝門部胆管癌‐断端陰性を目指して‐)肝門部胆管癌に対する外科治療‐特に外科的切離縁に関して‐. (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2010/07/14
|
122. |
(ポスター要望演題005 肝外胆管癌の外科的治療成績‐1)胆管の紡錘細胞型未分化癌の一例. (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2010/05/26
|
5件表示
|
全件表示(122件)
|