(最終更新日:2025-03-03 12:01:10)
  トクシゲ カツトシ   TOKUSHIGE Katsutoshi
  徳重 克年
   所属   医学部 医学科(東京女子医科大学病院)  消化器内科
   職種   客員教授
■ 著書
1. 部分執筆  非アルコール性脂肪性肝炎「日常診療に活かす 診療ガイドラインUP-TO-DATE 2024-2025年版」 2024/02
2. 部分執筆  (Session4 肝癌)Fontan関連疾患における肝細胞癌の臨床病理的検討「第33回犬山シンポジウム」 2023/04
3. 部分執筆  重症度スコアに反映されない肝硬変合併症「必携 内科医のための臓器移植診療ハンドブック」 2023/03
4. 部分執筆  NBNC肝癌の臨床-非ウイルス性肝癌の推移、および臨床的問題点「アルコールと医学生物学」 2023
5. その他  査読者「肥満症診療ガイドライン2022」 2022/12
全件表示(46件)
■ 学術雑誌
1. 症例報告  A case of gastric/duodenal diffuse large B cell lymphoma observed during the administration of tacrolimus/azathioprine for dermatomyositis 2025/02
2. 症例報告  A case of incorrect evaluation of intestinal patency by early dissolution of a patency capsule 2024/04
3. 原著  Endoscopic Features of Gastric Mucosa-Associated Lymphoid Tissue Lymphoma without Helicobacter pylori 2024/03
4. 総説  非アルコール性脂肪性肝疾患診療のポイント-改訂NASH/NAFLD診療ガイドラインを踏まえて- 2024/03
5. 原著  A retrospective study to investigate the efficacy and safety of granulocyte and monocyte adsorptive apheresis in patients with primary sclerosing cholangitis with ulcerative colitis 2024/02
全件表示(264件)
■ 学会発表
1. (パネルディスカッション14:自己免疫性肝疾患の病態解明と診療展開)原発性硬化性胆管炎の病態・経過の年次変遷 (Speech,Panelist at Symposium/Workshop (Other)) 2024/05/09
2. (パネルディスカッション1:神経内分泌腫瘍の新しい治療戦略)腫瘍径 10mm 以下の非機能性膵神経内分泌腫瘍に対する治療戦略の検討 (Speech,Panelist at Symposium/Workshop (Other)) 2024/05/09
3. (パネルディスカッション3:自己免疫性胃炎の病態解明と診療展開)血清ペプシノーゲン I 値による自己免疫性胃炎の病期と NBI 拡大内視鏡所見の関連について (Speech,Panelist at Symposium/Workshop (Other)) 2024/05/09
4. (ワークショップ1:知っておくべき消化器希少疾患:その臨床像と病態)フォンタン関連肝疾患の臨床像の検討 (Speech,Panelist at Symposium/Workshop (Other)) 2024/05/09
5. (ワークショップ6:消化器移植医療の現状と今後の展開)肝移植後に発症するde novo発癌例の検討 (Speech,Panelist at Symposium/Workshop (Other)) 2024/05/09
全件表示(678件)
■ 学歴
1. 1978/04~1984/03 筑波大学 医学部 卒業
2. 1992/10/16
(学位取得)
東京女子医科大学 博士(医学)