English
TOPページ
著書
学術雑誌
学会発表
学歴
(最終更新日:2024-09-24 11:51:43)
キシノ マイコ
KISHINO Maiko
岸野 真衣子
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 消化器内視鏡科
職種
講師
■
著書
1.
部分執筆
このポリープは何者か?「画像診断道場 アップデート版 腹部編」 2023/02/15
2.
部分執筆
たかが単純X線、されど単純X線!腹痛の原因は?「画像診断道場 アップデート版 腹部編」 2023/02/15
3.
部分執筆
溝状の陥凹に沿った小白斑の原因疾患は?「画像診断道場 アップデート版 腹部編」 2023/02
4.
部分執筆
2 経鼻内視鏡検査とその介助の実際「技師とナースのための消化器内視鏡ハンドブック」 2010/10
■
学術雑誌
1.
原著
Endoscopic Features of Gastric Mucosa-Associated Lymphoid Tissue Lymphoma without Helicobacter pylori 2024/03
2.
原著
Comparison of the Ability of Artificial-Intelligence-Based Computer-Aided Detection (CAD) Systems and Endoscopists to Detect Colorectal Neoplastic Lesions on Endoscopy Video 2023/07
3.
症例報告
Endoscopic Image 2 Hours after PuraStat® Application: A Case of Achieving Hemostasis Using PuraStat® for Postgastric Lesion Biopsy Bleeding after Hemostatic Clips Failed. 2023/07
4.
原著
Characteristics, Outcomes, and Risk Factors for Upper Gastrointestinal Bleeding in Inpatients - A Comparison with Outpatients 2023/05
5.
症例報告
A case of gastric antral vascular ectasia in which PuraStat, a novel self-assembling peptide hemostatic hydrogel, was effective. 2023/04
6.
総説
(胃)Case12 2023/04
7.
総説
(特集 胃疾患アトラス 改訂版)Ⅳ.びまん性病変 1.びまん性炎症性病変 自己免疫性胃炎 2022/10
8.
総説
(特集 症例から学ぶ大腸ESD-失敗しないためのKnacks & Tips-)[各論 症例から学ぶESD:部位別攻略法]屈曲部位でスコープがparadoxical movementをする場合の工夫 2022/10
9.
原著
Clinical presentation and therapeutic outcome of patients with jackhammer esophagus-a multicenter cohort study in Japan. 2022/07
10.
総説
(特集 症例から学ぶ胃ESD-改訂ガイドラインwith and beyond-){[各論 高難度症例を克服する]人工透析患者に対する胃ESDの術前術後管理 2022/07
11.
総説
Endoscopic Features of Autoimmune Gastritis: Focus on Typical Images and Early Images 2022/06/19
12.
症例報告
Young gastric cancer patient with high CA19-9 complicated by Trousseau syndrome. 2022/02
13.
症例報告
長期的に形態変化を観察し得た胃腺腫の一例 2021/12
14.
総説
(特集 消化管内視鏡治療-基本から高難度まで)各論Ⅰ.消化管出血に対する内視鏡的止血術 静脈瘤性出血に対する内視鏡治療 胃静脈瘤(Lg-cf、Lg-f) 2021/11
15.
原著
Development of an animal model that reproduces pulsations for training in esophageal endoscopic submucosal dissection. 2021/10
16.
症例報告
A case of early autoimmune gastritis with characteristic endoscopic findings. 2021/06
17.
原著
Safer local injection of triamcinolone acetonide for preventing post-endoscopic submucosal dissection esophageal stenosis. 2021/05
18.
総説
(特集 内科外来でみる急性腹症診療:見落とさないコツ)診療のすすめかた 検査のすすめかた 2021/01
19.
症例報告
Two cases of accidental ingestion of a press-through package (PTP) sheet, diagnosed by tomosynthesis prior to endoscopy. 2020/12
20.
総説
【消化管症候群(第3版)-その他の消化管疾患を含めて-】胃 腫瘍性疾患 胃絨毛上皮腫・胃乳頭腫 2019/12
21.
総説
【消化管症候群(第3版)-その他の消化管疾患を含めて-】十二指腸 十二指腸静脈瘤 2019/12
22.
原著
Symptoms and Upper Gastrointestinal Mucosal Injury Associated with Bisphosphonate Therapy. 2019/04
23.
原著
Association between Liver Stiffness and Gastro-Esophageal Varices in Chronic Liver Diseases 2018/12
24.
症例報告
Helicobacter pylori陰性の胃粘膜に発生した胃型高分化型腺癌の1例 2018/12
25.
総説
(特集 早わかり内視鏡関連ガイドライン2018)消化器全般におよぶもの 門脈圧亢進症診療マニュアル-食道・胃静脈瘤の診かたと治療- 2018/09
26.
その他
画像クイズ1 2018/09
27.
症例報告
胃病変と大腸病変を同時期に認めた梅毒の1例 2018/06
28.
総説
当院の消化器内視鏡検査安全管理体制についての検証 2018/06
29.
総説
(特集 緊急内視鏡の適応と実際)上部消化管出血(静脈瘤) 2018/04
30.
総説
(特集Ⅱ 肥満と消化器疾患)肥満と胃食道癌疾患 2018/02
31.
総説
(特集 外科医が知っておくべき-最新Endoscopic Intervention)各論:消化管 食道・胃静脈瘤に対する内視鏡治療 2018/02
32.
症例報告
当院で経験したBrunner腺腫、Brunner腺過形成の3例 2017/12
33.
症例報告
門脈ガス血症を伴った気腫性胃炎の1例 2017/12
34.
総説
(特集 門脈圧亢進症治療の進歩)食道静脈瘤の内視鏡治療 2017/11
35.
総説
(特集 アルコールと消化器疾患)アルコールと消化管出血 2017/08
36.
原著
当院における急性食道粘膜病変の臨床的検討 2017/06
37.
その他
(図説「胃と腸」所見用語集2017)いくら状胃炎 2017/05
38.
その他
(図説「胃と腸」所見用語集2017)幽門輪変形 2017/05
39.
症例報告
蛋白漏出性胃腸症の2例 2017/05
40.
原著
Effects of rikkunshito on quality of life in patients with gastroesophageal reflux disease refractory to proton pump inhibitor therapy. 2017/03
41.
総説
(特集 消化器内視鏡の基礎知識と基本テクニック)Ⅰ.上部消化管内視鏡 治療 食道静脈瘤に対する内視鏡治療 2017/03
42.
原著
Clinical and Endoscopic Features of Undifferentiated Gastric Cancer in Patients with Sever Atrophic Gastritis 2016/04
43.
症例報告
当院で経験した胃石5例の検討 2015/12
44.
総説
(特集 ここまでできる!消化器内視鏡治療)食道・胃静脈瘤治療 2015/03
45.
症例報告
内視鏡的粘膜下層剥離術後の潰瘍に刺入していた胃アニサキス症の1例 2015/01
46.
総説
食道静脈瘤治療の進歩 2014/05
47.
総説
(特集 救急医のための消化器緊急内視鏡)上部消化管出血 食道静脈瘤出血 EVLを中心に 2014/01
48.
症例報告
上部消化管内視鏡検査で偶然発見された
Bolbosoma
属鉤頭虫感染の1例 2013/12
49.
総説
(特集 門脈圧亢進症性の病態を診る)十二指腸静脈瘤 2013/11
50.
総説
(特集 最新消化器内視鏡治療のすべて)静脈瘤出血に対する内視鏡治療 食道静脈瘤に対する治療 2013/09
51.
総説
(特集 薬剤性消化器障害とその対策)ビスホスホネート製剤による消化管障害の現状と対策 2013/03
52.
総説
(特集:抗血栓薬-止める勇気?とめない覚悟!)[待機的治療内視鏡時の抗血栓薬の取り扱い]抗血栓薬内服中の待機的静脈瘤治療 2013/01
53.
症例報告
Histoacrylによる内視鏡的塞栓療法で治療し得た十二指腸静脈瘤出血の1例 2013
54.
総説
実地医科が実践すべき診療のプロセス 門脈圧亢進症に伴う上部消化管疾患の実地診療 2013
55.
総説
(特集 見逃してはいけない消化器疾患‐消化器救急疾患・消化器癌を中心に‐)見逃してはいけない消化器救急疾患‐適切な診断と初期対応 消化管出血 2012/02
56.
総説
(特集I 上部消化管出血に対する緊急内視鏡の最前線)食道静脈瘤出血に対する内視鏡治療の到達点 2012
57.
総説
(特集 消化器内視鏡トレーニングのあり方)女性医師の復職支援と内視鏡教育-助成医師再教育センターの試み 2012
58.
総説
(特集 門脈圧亢進症の治療update)門脈圧亢進症に対する内視鏡治療 (2)食道静脈瘤に対する硬貨療法(EIS) 2012
59.
症例報告
止血に難渋した十二指腸球後部潰瘍の1例 2012
60.
総説
当センターにおけるアニサキス症の現況 2012
61.
原著
Helicobacter Pylori
慢性胃炎における血清学的診断の臨床的意義 2011/08
62.
症例報告
Helicobacter pylori除菌の6年後に認めた0-Ⅱb型未分化型胃癌の1例 2011
63.
症例報告
滞留したカプセル内視鏡をダブルバルーン内視鏡で回収した1例 2011
64.
総説
(特集 門脈と脾臓のup date)I.門脈 2.門脈圧亢進症診断の最新の進歩 2010/01
65.
症例報告
Gastrointestinal:Aorto-esophageal fistula 2009
66.
原著
Role of Antithrobotic Therapy and Nonsteroidal Anti-inflammatory Drug Use in Bleeding Gastrodenal Ulcers 2009
67.
総説
(EISかEVLか)内視鏡的硬化療法(EIS)と内視鏡的静脈瘤結紮術(EVL)の到達点 2009
68.
総説
(上部消化管の内視鏡診療)(治療)食道・胃静脈瘤に対する内視鏡治療 2009
69.
症例報告
(特集 異所性静脈瘤)十二指腸静脈瘤に対するクリッピングの試み 2009
70.
症例報告
内視鏡的乳頭切除術・粘膜切除で分割切除を行った十二指腸乳頭部腺腫の1例 2009
5件表示
全件表示(70件)
■
学会発表
1.
吸収性局所止血材である PuraStat が著効し輸血依存状態から脱したGastric antral vascular ectasiaの一例 (ポスター,一般) 2024/05/30
2.
女性医師もキャリアアップを目指せる当院の内視鏡教育 (ポスター,一般) 2024/05/30
3.
内視鏡医も私生活も諦めない〜誰もが心豊かに働ける環境を〜 (ポスター,一般) 2024/05/30
4.
(パネルディスカッション3:自己免疫性胃炎の病態解明と診療展開)血清ペプシノーゲン I 値による自己免疫性胃炎の病期と NBI 拡大内視鏡所見の関連について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/05/09
5.
途上国で胃癌の撲滅を=ブータンを例に (口頭発表,一般) 2024/01/27
6.
当院における直腸神経内分泌腫瘍に対する治療戦略とその妥当性の検討 (口頭発表,一般) 2024/01/25
7.
自己免疫性胃炎の血清学的診断 (ポスター,一般) 2023/11/02
8.
自己免疫性胃炎の組織学的病期に関する検討 (ポスター,一般) 2023/11/02
9.
内視鏡動画を用いた人工知能によるコンピューター診断支援システム (CAD: Computer-aided detection) と内視鏡医の大腸腫瘍性病変指摘能力の優劣比較 (ポスター,一般) 2023/11/02
10.
H.pylori未感染胃に発生した腺窩上皮型腫瘍の鑑別における検討 (口頭発表,一般) 2023/06/10
11.
Helicobacter pylori未感染胃MALTリンパ腫の検討 (口頭発表,一般) 2023/05/25
12.
H.pylori未感染粘膜に発生した腺窩上皮型腫瘍の検討 (ポスター,一般) 2022/10/27
13.
(統合プログラム4(S) ポストコロナ時代に向けた消化器診療)当院のwithコロナ時代における内視鏡診療の実際 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/10/27
14.
自己免疫性胃炎初期像の検討 (ポスター,一般) 2022/10/27
15.
(シンポジウム2 内視鏡診療におけるリスクマネージメントの現状と課題~COVID-19対策など、感染症リスクも含めて~)当院におけるESD偶発症マネージメントの工夫とSARS-CoV-2感染管理対策 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/06/11
16.
消化管に限局した野生型ATTRアミロイドーシスの1例 (口頭発表,一般) 2022/06/11
17.
SARS-CoV-2 pandemic下の内視鏡診療 当院での通常内視鏡検査、およびCOVID-19患者に対する内視鏡時の工夫 (口頭発表,一般) 2022/05/13
18.
SARS-CoV-2 pandemic下でいかに内視鏡治療を行うか~当院での通常内視鏡検査およびCOVID-19患者に対する内視鏡時の工夫~ (ポスター,一般) 2021/11/04
19.
(ワークショップ19 ポストピロリ菌時代の胃疾患)自己免疫性胃炎の内視鏡診断に関する検討 (口頭発表,一般) 2021/11/04
20.
新規モデルによるESDトレーニング法の開発 (ポスター,一般) 2021/11/04
21.
消化器内視鏡トレーニングの実際 当院における若手内視鏡医ESDトレーニングの工夫と実際 (口頭発表,一般) 2021/06/12
22.
長期的に形態変化を観察し得た胃腺腫の一例 (口頭発表,一般) 2021/06/12
23.
自己免疫性胃炎初期像と考える2例の報告 (口頭発表,一般) 2021/05/16
24.
自己免疫性胃炎の病因と臨床像に関する検討 (口頭発表,一般) 2021/01/08
25.
(ワークショップ1 ピロリ陰性時代の上部消化管疾患の内視鏡診療)自己免疫性胃炎の内視鏡・病理組織・臨床像の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/12/19
26.
高齢者進行胃癌診療の検討 (ポスター,一般) 2020/11/05
27.
自己免疫性胃炎に発生した胃癌の検討 (ポスター,一般) 2020/11/05
28.
(JGES Core Session1 炎症性疾患における最先端の内視鏡診療 上部 ヘリコバクターピロリ非関連胃炎・胃症の現状と展望)初期像を含めた自己免疫性胃炎の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/09/02
29.
(パネルディスカッション10 働き方改革に向けた女性内視鏡医のキャリアアップ)当科における育児中の女性医師支援の現況 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/09/02
30.
(パネルディスカッション4 非静脈瘤性上部消化管出血における諸問題)当院における出血性十二指腸潰瘍の再出血および予後に関する検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/09/02
31.
自己免疫性胃炎の血清マーカー値に関する検討 (抄録提出,一般) 2020/05/24
32.
自己免疫性胃炎の内視鏡的初期像と考えた一例 (口頭発表,一般) 2020/02/07
33.
重症潰瘍性大腸炎に対してタクロリムスで寛解導入を行い、ベドリズマブで維持療法を行った1例 (口頭発表,一般) 2020/02/07
34.
Helicobacter pylori未感染・除菌後胃がんの内視鏡診断 Helicobacter pylori除菌後胃癌の浸潤リスク因子・観察期間の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/12/14
35.
消化管出血を契機に診断したOsler-Weber-Rendu症候群の1例 (口頭発表,一般) 2019/12/14
36.
胃病変を契機に診断に至った乳癌胃転移の一症例 (口頭発表,一般) 2019/12/07
37.
Helicobacter pylori除菌後胃癌の浸潤リスク因子の検討 (口頭発表,一般) 2019/11/21
38.
自己免疫性胃炎に合併した胃腫瘍性病変の検討 (ポスター,一般) 2019/11/21
39.
食道アカラシアの診断に関する検討 (ポスター,一般) 2019/11/21
40.
当院における非切除高齢者進行胃癌患者の現状について (ポスター,一般) 2019/11/21
41.
当院における食道アカラシアに関する検討 (ポスター,一般) 2019/06/06
42.
Clinical significance of serum markers in the diagnosis of autoimmune gastritis (ポスター,一般) 2019/05/18
43.
自己免疫性胃炎における血清マーカーと病態の関連についての検討 (口頭発表,一般) 2019/05/09
44.
超高齢者進行胃癌診療の検討 (口頭発表,一般) 2019/05/09
45.
Trousseau症候群を併発し急速な経過をたどった若年者胃癌の1例 (口頭発表,一般) 2019/02/23
46.
トモシンセシスによる誤飲したPTPシートの内視鏡前診断を施行し得た2例 (口頭発表,一般) 2019/02/23
47.
(パネルディスカッション3 消化管出血(静脈瘤破裂を除く)の予後不良症例の検討)消化管出血における死亡ならびに再出血例の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/02/01
48.
自己免疫性胃炎における性差と臨床像 (ポスター,一般) 2019/01/19
49.
EUSによる食道静脈瘤の再発様態に関する検討 (ポスター,一般) 2018/11/01
50.
ビスフォフォネート製剤服用者の自覚症状と上部消化管粘膜障害に対する検討 (ポスター,一般) 2018/11/01
51.
若年者層胃癌の臨床病理学検討と今後の課題 (ポスター,一般) 2018/11/01
52.
直接経口抗凝固剤(DOAD)服用症例の消化管出血の現況 (ポスター,一般) 2018/11/01
53.
内視鏡所見 (ポスター,一般) 2018/11/01
54.
難治性GERD診療における食道運動機能評価の検討 (ポスター,一般) 2018/11/01
55.
Investigation of autoimmune gastritis diagnosed by endoscopic findings (ポスター,一般) 2018/10/20
56.
外科手術を行った巨木型食道静脈瘤の1例 (口頭発表,一般) 2018/09/20
57.
自己免疫性胃炎における性差と臨床像の検討 (口頭発表,一般) 2018/08/03
58.
(ワークショップ1 上部消化管出血に対する内視鏡治療の基本と課題)出血性胃十二指腸潰瘍の臨床像の変遷と再出血因子について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/05/10
59.
High Resolution Manometry(HRM)を用いた食道内圧検査の検討 (口頭発表,一般) 2018/04/19
60.
左下腹部痛を契機に診断された感染性大動脈瘤の1例 (口頭発表,一般) 2018/03/08
61.
強皮症に合併した表在型食道扁平上皮癌の一例 (口頭発表,一般) 2018/02/17
62.
胃病変と直腸病変を同時期に認めた梅毒の1例 (口頭発表,一般) 2017/12/09
63.
塞栓・出血のリスクスコアを用いた抗血栓藥起因性上部消化管潰瘍出血の予後予測の検討 (ポスター,一般) 2017/10/12
64.
非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)における食道胃静脈瘤に関する検討 (ポスター,一般) 2017/10/12
65.
H.pylori除菌治療の現状と除菌率に影響する因子の検討 (ポスター,一般) 2017/06/30
66.
アスピリン喘息患者に発症した好酸球性十二指腸炎の1例 (口頭発表,一般) 2017/05/27
67.
当院における急性食道粘膜病変の臨床的検討 (口頭発表,一般) 2016/12/17
68.
上部消化管造影検査後に急性膵炎を発症した1例 (口頭発表,一般) 2016/12/03
69.
(シンポジウム2 消化吸収障害および炎症性腸疾患)蛋白漏出性胃腸炎症の2例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/11/26
70.
抗血栓薬起因性上部消化管出血の臨床的背景と経過について (ポスター,一般) 2016/11/03
71.
当院における早期胃癌ESD非治癒切除例の検討 (ポスター,一般) 2016/11/03
72.
超高齢者に対する上部消化管内視鏡治療への安全性、予後への影響の検討 (口頭発表,一般) 2016/07/22
73.
Helicobacter pylori除菌後10年目に根治不能の進行胃癌として発見された1例 (口頭発表,一般) 2016/07/16
74.
当院の出産後の女性医師の勤務体制について (口頭発表,一般) 2016/05/14
75.
(ワークショップ11 消化器内視鏡における男女共同参画の推進ー現状と改善点ー)女性内視鏡医の復職支援ー女性医師再教育センターの取り組みと実績ー (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/05/12
76.
当院における鳥肌胃炎の臨床的検討 (口頭発表,一般) 2016/05/12
77.
ESD症例から検討したH.pylori既感染胃癌症例の臨床病理学的特徴 (ポスター,一般) 2016/04/21
78.
当院で経験した消化器異物症例の検討 (口頭発表,一般) 2016/03/03
79.
(シンポジウム2 この貧血に内視鏡、いつやるの?–内視鏡検査の役割と方略)胃のangiodysplasia、出血リスクと指標を検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/12/12
80.
当院における食道胃接合部癌の臨床像の検討 (ポスター,一般) 2015/10/08
81.
未分化型早期胃癌の胃癌リスク検討「胃炎の京都分類」を用いて (ポスター,一般) 2015/10/08
82.
関節リウマチに合併した好酸球性胃腸炎の1例 (口頭発表,一般) 2015/09/26
83.
(ワークショップ3 食道・胃静脈瘤における内視鏡手技の新たな工夫)超音波内視鏡検査に基づく食道静脈瘤の血行動態診断と治療方針の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/09/10
84.
薬剤による上部消化管出血潰瘍における精査の検討 (口頭発表,一般) 2015/07/25
85.
潰瘍性大腸炎に合併したびまん性胃粘膜病変の1例 (口頭発表,一般) 2015/06/13
86.
当院で最近経験した胃石5例の検討 (口頭発表,一般) 2015/06/13
87.
(シンポジウム 胃静脈瘤に対するヒストアクリルを用いた内視鏡的塞栓療法-手技の標準化を目指して-)胃静脈瘤(Lg-f)に対する内視鏡的塞栓療法の基本手技と治療成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/05/31
88.
女性内視鏡医の復職支援の取り組み-女性医師再教育センターの現状− (口頭発表,一般) 2015/05/31
89.
超高齢者に対する上部消化管内視鏡治療の検討 (ポスター,一般) 2015/05/29
90.
当院におけるアニサキス症の現況 (口頭発表,一般) 2015/05/29
91.
(シンポジウム2 薬剤性胃・十二指腸潰瘍の病態と治療:その基礎と知識)当院における薬剤性上部消化管出血の現況 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/04/23
92.
Helicobacter pylori除菌治療によって生じた小腸angioedemaの1例 (口頭発表,一般) 2015/02/28
93.
(第9回研修医症例報告会)消化管閉塞を合併した胃限局型若年性ポリポーシスの1例 (口頭発表,一般) 2015/02/28
94.
鳥肌胃炎に合併した胃癌症例の検討 (口頭発表,一般) 2015/02/13
95.
術後診断が困難であった膵頭部多発限局性自己免疫性膵炎の1例 (口頭発表,一般) 2014/12/13
96.
ESD後潰瘍に刺入していた胃アニサキス症の1例 (口頭発表,一般) 2014/12/06
97.
消化管病変を有するベーチェット病における食道病変の検討 (ポスター,一般) 2014/10/23
98.
Budd-Chiari症候群を呈した発作性夜間血色尿素症の一例 (口頭発表,一般) 2014/09/20
99.
(パネルディスカッション9:食道胃静脈瘤治療の最前線)胃静脈瘤(Lg-f)に対する内視鏡的塞栓療法の基本手技と治療成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/04/23
100.
内強敵止血術を施行した抗血栓療法中の上部消化管出血例の検討 (口頭発表,一般) 2014/04/23
101.
Fibropolycystic diseaseに合併した胆管癌の1例 (口頭発表,一般) 2014/02/22
102.
消化管閉塞を来した十二指腸水平部進行癌の1例 (口頭発表,一般) 2014/02/22
103.
鳥肌胃炎の臨床的検討(第2報)-鳥肌胃炎に伴った胃癌の検討 (ポスター,一般) 2014/01/31
104.
(シンポジウム9:高齢者化社会におけるNSAIDs消化管障害(消化器病学会・消化器内視鏡学会合同))高齢者のNSAIDsによる上部消化管出血性潰瘍の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/10/09
105.
当院におけるビスホスホネート製剤内服例の検討 (ポスター,一般) 2013/10/09
106.
Mekel憩室と肝細胞癌を同時切除した一例 (口頭発表,一般) 2013/09/14
107.
C型肝炎による肝硬変に伴う脾臓悪性リンパ腫の1切除例 (口頭発表,一般) 2013/07/13
108.
十二指腸静脈瘤出血に対してリピオドールとシアノアクリレートの混合液による硬化療法が有効であった一例 (口頭発表,一般) 2013/06/15
109.
上部消化管内視鏡検査で偶然発見された鉤頭虫感染の1例 (口頭発表,一般) 2013/06/15
110.
上腸間膜動脈症候群が疑われた十二指腸癌による急性腎不全の一例 (口頭発表,一般) 2013/06/11
111.
(ワークショップ6 胃静脈瘤治療を検証する)胃静脈瘤(Lg-f)に対する治療成績と問題点 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/05/10
112.
抗血栓薬およびビスフォスフォネート製剤服用者にみられた巨大食道粘膜下血腫の1例 (ポスター,一般) 2013/05/10
113.
深部静脈血栓症を合併し治療に難渋したCronkhite-Canada症候群の一例 (口頭発表,一般) 2013/04/20
114.
腎移植後のC型肝炎患者に合併したFCHの1例 (口頭発表,一般) 2013/04/20
115.
当院におけるアニサキス症の現況 (ポスター,一般) 2013/03/21
116.
保存敵的治療で自然に軽快した門脈気腫症の一例 (口頭発表,一般) 2013/02/23
117.
保存的治療で自然に軽快した門脈気腫症の一例 (口頭発表,一般) 2013/02/23
118.
全身性強皮症に伴う難治性GERDに対するラベプラゾール1日2回投与の経験 (ポスター,一般) 2012/10/10
119.
長期NSAID内服症例に発症した難治性十二指腸狭窄の一例 (ポスター,一般) 2012/10/10
120.
当院における食道胃接合部癌の臨床的検討 (ポスター,一般) 2012/10/10
121.
当センターにおける鳥肌胃炎の臨床的検討 (口頭発表,一般) 2012/08/04
122.
止血に難渋した十二指腸多発潰瘍の1例 (口頭発表,一般) 2012/06/09
123.
(パネルディスカッション4 食道・胃静脈瘤‐集学的治療の現況と新たな展開‐)胃静脈瘤(Lg-f)に対する治療の現況 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2012/05/12
124.
(症例検討I この症例どうする?(アンサーパット形式)‐食道・胃病変‐)症例6 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2012/05/12
125.
出血性胃十二指腸潰瘍に対する内視鏡的止血術後再出血の検討 (ポスター,一般) 2012/05/12
126.
内視鏡治療を施行したバレット食道腺癌の検討 (ポスター,一般) 2012/05/12
127.
当センターにおける出血性胃十二指腸潰瘍の現況 (ポスター,一般) 2012/04/19
128.
当院における表在型バレット食道腺癌の12例の検討 (ポスター,一般) 2012/04/19
129.
内視鏡的に観察した小腸狭窄病変の検討 (ポスター,一般) 2012/02/10
130.
鳥肌胃炎の臨床的検討-若年女性に多く、未分化胃癌のリスクか? (口頭発表,一般) 2012/02/04
131.
(パネルディスカッション2 「小腸腫瘍診断・治療と現況と問題点」)内視鏡的に術前診断しえた原発性小腸癌の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2011/12/09
132.
(ワークショップ2 「内視鏡的静脈瘤治療の工夫」)胃静脈瘤(Lg-f)に対する内視鏡的塞栓療法の治療成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2011/12/09
133.
(パネルディスカッション22:上部消化管出血に対する緊急内視鏡の現状 (消化器内視鏡・消化器病学会・消化器外科学会合同))食道静脈瘤出血に対する内視鏡治療の到達点 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2011/10/20
134.
当院におけるプロトポンプ阻害薬内服中に増大した胃低腺ポリープの検討 (ポスター,一般) 2011/10/20
135.
当院における胃癌に対するESDの治療成績と非治癒切除症例の予後について (ポスター,一般) 2011/10/20
136.
当院における時間外緊急上部内視鏡検査の現状 (ポスター,一般) 2011/10/20
137.
内視鏡的に術前診断した原発性小腸癌の3例 (ポスター,一般) 2011/10/20
138.
左側門脈圧亢進症を呈した膵solid pseudopapillary neoplasm(SPN)の1例 (口頭発表,一般) 2011/09/15
139.
(シンポジウム3 卒後内視鏡教育の課題と対応)女性医師の復職支援と内視鏡教育-女性医師再教育センターの試み (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2011/08/17
140.
細径内視鏡に自作先端フードを装着してアルゴンプラズマ焼灼術をおこなった早期食道癌の1例 (口頭発表,一般) 2011/08/17
141.
小腸粘膜傷害の内視鏡所見に関する検討 (口頭発表,一般) 2011/08/17
142.
Hekicobacter pylori除菌後の萎縮が軽度な粘膜に認めた0-2b型未分化胃癌の1例 (口頭発表,一般) 2011/06/10
143.
滞留したカプセル内視鏡をダブルバルーン小腸内視鏡でスネアを用い、回収した一例 (口頭発表,一般) 2011/06/10
144.
(ミニシンポジウム 小腸 臨床)NSAID起因性小腸病変の内視鏡所見による検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2011/05/13
145.
慢性特発性偽性腸閉塞症の1例 (口頭発表,一般) 2011/02/26
146.
(ワークショップ3 薬剤性消化管粘膜傷害の実態と予防(NSAID、アスピリンは除く))ビスフォスフォーネート製薬剤服用者における上部消化管内視鏡所見の検討 (口頭発表,一般) 2011/02/18
147.
(II.一般演題)座長 (一般) 2011/01/15
5件表示
全件表示(147件)
■
学歴
1.
東京女子医科大学 医学部 卒業 医学博士