<<< 前 2012年度 2013年度 2014年度 | 2015年度 | 2016年度 次 >>>
 看護学部地域看護学
概要 当該年度の研究費受入状況 学術雑誌
学会発表


准教授:
   中田 晴美
講師:
   犬飼 かおり
   服部 真理子
助教:
   清水 信輔
   渡辺 昌子
■ 概要
概要
地域看護学は、地域で生活するさまざまなライフサイクルや健康レベルを持つ人々の暮らしを整えていくことにより、その健康およびクオリティ・オヴ・ライフの向上をはかるための実践の科学である。近年の少子高齢化の加速や生活習慣病の増加、また健康格差の拡大等に伴い、生活基盤と健康開発の関連の重要性がますます注目されている分野である。
 地域看護学の展開領域は、生活者のいる場がすべて活動範囲であるが、その対象集団によって健康支援の展開方法が異なる。当教室では公衆衛生看護・産業看護・在宅看護に関する基本的な知識と技術を身につける科目(地域看護学概論・各論、公衆衛生看護活動展開論・公衆衛生看護管理論)、公衆衛生看護・産業看護・在宅看護について看護実践を通して学習する科目(地域看護学実習I・Ⅱ)、ヘルスプロモーションを実践するための知識と技術を学習し行動変容のための支援と教育計画と評価方法を開発する基礎能力を養う科目(健康教育学)を学部教育に位置づけている。
 大学院教育は博士前期課程に論文コースを開講し、公衆衛生看護・産業看護・在宅看護の各領域における創造的な研究を支援し、臨地げや教育の現場で活躍できる人材を養成している。博士後期後期課程では次世代を担う看護研究者を養成し教育現場に送りだしている。
テーマ
(1) 公衆衛生看護活動方法の開発と評価
(2) 在宅看護活動の評価と在宅緩和ケア
(3) 健康教育とヘルスプロモーション
(4) リスクコミュニケーションとセーフプロモーション
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 0 0 1 0 0 1  0 0 0 0  1 6  0 0  0 0
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. Kanamori Satoru, Kai Yuko, Aida Jun, Kondo Katsunori, Kawachi Ichiro, Hirai Hiroshi, Shirai Kokoro, Ishikawa Yoshiki, Suzuki Kayo,:  Social participation and the prevention of functional disability in older Japanese: the JAGES cohort study.  PloS one  9 (6) :e99638 , 2014   DOI:10.1371/journal.pone.0099638 Link
その他
1. 金森 悟, 中村 研吾, 甲斐 裕子, 川又 華代, 楠本 真理, 福田 洋:  企業内の健康推進員、産業看護職、外部の運動の専門職が連携した体操教室の実践.  日本健康教育学会誌  22 (3) :225-234 , 2014.8   DOI:https://doi.org/10.11260/kenkokyoiku.22.225 Link
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. 清水洋子: 子ども虐待予防のグループ支援“MCG”の参加中断者への支援の現状と課題解決の方策.  第3回日本公衆衛生看護学会学術集会,  東京,  2015/01
2. 斉藤 恵美子, 岸 恵美子, 鈴木 良美, ◎中田 晴美, 五十嵐 千代, 掛本 知里, 澤井 美奈子, 三好 智美, 麻原 きよみ, 永田 智子: 自治体と大学との協働による保健師基礎教育の取り組み:保健師教育選択制を先駆的に実施した大学からの報告 話題提供③「選択制実習を実施した教育機関の経験」.  第3回日本公衆衛生看護学会学術集会,  神戸市,日本,  2015/01
3. ◎鈴木 良美, 斉藤 恵美子, 中田 晴美, 柳 修平, 遠藤 直子, 永田 智子, 麻原 きよみ: 23区内7大学学生による「保健師教育の技術項目と卒業時の到達度」の自己評価.  第73回 日本公衆衛生学会,  宇都宮市,日本,  2014/10
4. 栁澤尚代, 菅原京子, 吉本照子, 清水洋子: 保健師活動の質保証に向けた保健師記録に関する国内の文献レビューおよび課題.  第73回日本公衆衛生学会,  日本,  2014/10
5. ◎清水洋子: 子ども虐待予防グループ支援事業の評価-終了・中断者の理由と運営・援助の課題.  第73回日本公衆衛生学会,  栃木,  2014/10
全件表示(7件)
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者