<<< 前 2011年度 2012年度 2013年度 | 2014年度 | 2015年度 次 >>>
 足立医療センター 検査科
概要 当該年度の研究費受入状況 学術雑誌
学会発表


教授:
   加藤 博之
准教授:
   坂本 輝彦
助教:
   大塚 洋子
   下嶋 理恵子
   角田 千尋
   渡邊 清
■ 概要
最新の臨床、研究の実践
1)大腸腫瘍に対する内視鏡的診断と治療。先進医療として行った大腸ESDは、全国でも限られた施設のみで、本学では当科だけであった。最新機器を使用し、診断能力も高い。
2)カプセル内視鏡(CE)に関する臨床および研究。CE導入後数年が経過したが、これまで診断がつかなかったり、治療に難渋していた例の手助けとなっており、地域病院からの紹介も増えてきている。
3)大腸内視鏡検査(CS)の前処置、挿入法に関する研究。CSは、多くの施設で行われているものの、いまだに前処置や挿入が容易とは言い難い。患者さんにとっていかに苦痛なく、しかも正確な検査ができるように工夫を重ねている。
4)髄液細胞の自動分析に関する研究。
5)細菌自動分析に関する研究。
当科の特徴
病院中央検査部門として、消化器関係の検査を中心として担っている。スクリーニング検査から先進医療まで幅広いニーズにこたえられる。
当科独自の教育システムの確立
慣例にしたがって職員配置を行ってきたが、若い技師のローテーション研修の必要性から、当科独自の教育システムの構築が必要と考えられた。検討委員会にて約1年間検討を重ね、2011年度末に当システムが完成した。当科の状況が整い次第、実践していく予定である。(当システムについては第58回日本臨床検査医学会総会にて発表した)
臨床検査科としての取り組み
1)当科は、光学診療部門(内視鏡、超音波)と、臨床検査部門(細菌検査、一般検査、生理検査、生化学検査)に大別されるが、他施設の多くでは2部門が独立しているのに対し、当科では1つの診療部として密接に連携しているという特徴がある。臨床検査科として、2部門を関連づけた題材を研究テーマにしている。
2)本年度から、精度管理委員会を立ち上げた。院内検査において、特に重要性の高いと考えられる異常データについては速やかに臨床へ連絡し、連携を図るよう努めている。
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 3 0 2 0 0 4  0 0 0 0  2 1  0 0  0 0
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. Furuichi Yoshihiro, Moriyasu Fuminori, Taira Junichi, Sugimoto Katsutoshi, Sano Takatomo, Ichimura Shigeki, Miyata Yuki, Imai Yasuharu:  Noninvasive diagnostic method for idiopathic portal hypertension based on measurements of liver and spleen stiffness by ARFI elastography.  Journal of gastroenterology  48 (9) :1061-8 , 2013.9   DOI:10.1007/s00535-012-0703-z
2. Furuichi Yoshihiro, Moriyasu Fuminori, Sugimoto Katsutoshi, Taira Junichi, Sano Takatomo, Miyata Yuki, Sofuni Atsushi, Itoi Takao, Nakamura Ikuo, Imai Yasuharu:  Obliteration of gastric varices improves the arrival time of ultrasound contrast agents in hepatic artery and vein.  Journal of gastroenterology and hepatology  28 (9) :1526-31 , 2013.9   DOI:10.1111/jgh.12234
3. 大塚洋子, 坂口裕子, 坂本輝彦, 山田理恵子, 川内喜代隆, 加藤博之*:  測定試薬変更時のプロトロンビン時間のデータ乖離に関する検討 先天性第Ⅶ因子欠乏症における乖離を経験して.  東京女子医科大学雑誌  83 (2) :72-78 , 2013.4
4. Sugimoto Katsutoshi, Moriyasu Fuminori, Saito Kazuhiro, Rognin Nicolas, Kamiyama Naohisa, Furuichi Yoshihiro, Imai Yasuharu:  Hepatocellular carcinoma treated with sorafenib: early detection of treatment response and major adverse events by contrast-enhanced US.  Liver international : official journal of the International Association for the Study of the Liver  33 (4) :605-15 , 2013.4   DOI:10.1111/liv.12098
5. Furuichi Yoshihiro, Kawai Takashi, Ichimura Shigeki, Miyata Yuki, Sano Takatomo, Murashima Eigaku, Taira Junichi, Sugimoto Katsutoshi, Imai Yasuharu, Nakamura Ikuo, Moriyasu Fuminori:  Usefulness of transnasal argon plasma coagulation for esophageal varices compared with the peroral method: a randomized and prospective clinical study.  Digestion  87 (1) :17-22 , 2013   DOI:10.1159/000343901
総説及び解説
1. 宮田 祐樹, 古市 好宏, 森安 史典:  【治療に伴う看護特集 がんの手術以外の侵襲的処置・治療 内視鏡的治療&IVR】門脈圧亢進症のIVR 内視鏡的硬化療法(EIS)・内視鏡的静脈瘤結紮術(EVL).  プロフェッショナルがんナーシング  4 (1) :28-29 , 2014.2
2. 古市 好宏, 河合 隆:  【門脈圧亢進症の病態を診る】症例から学ぶ門亢症へのアプローチ 門脈圧亢進症性胃症(PHG)の診断 ピロリ感染胃粘膜との鑑別を含めて.  消化器内視鏡  25 (11) :1883-1891 , 2013.11
3. 加藤博之:  便潜血陽性の有無を正しく判定するためのサンプリング、保存安定性、病態識別値について教えてください.  臨床検査  57 (11) :1216 , 2013.10
4. 加藤博之:  身長・体重・BMIの検査について.  ラボ  (411) :8 , 2013.4
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. ◎加藤博之: 大腸腫瘍に対する内視鏡的治療 特に内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)の有用性について.  東京外科系臨床研究会 第32回学術集会,  東京都荒川区,  2013/12
2. ◎HONDATAKASHI, 鈴木卓也, ISAGOTsukasa, 後藤浩之: 部分痩身を目的とした超音波キャビテーション施術後早期の血中脂質変動.  第22回日本形成外科学会基礎学術集会,  新潟,日本,  2013/11
3. ◎坂本輝彦, 大塚洋子, 山田理恵子, 平田あかね, 野田雪江, 宮山牧子, 小松祐己, 加藤博之: 当院で経験した炎症性筋腺管ポリープ、Peutz-Jegher型ポリープ、若年性ポリープの臨床病理学的検討.  第60回日本臨床検査医学会,  神戸市,  2013/11
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者