<<< 前 2011年度 2012年度 2013年度 | 2014年度 | 2015年度 次 >>>
 足立医療センター 脳神経外科
概要 Keywords 当該年度の研究費受入状況
教授・准教授・講師・助手の公的役職 教授・准教授・講師・助手の学会・研究会の役員 当該年度の主催学会・研究会
学術雑誌 著書 学会発表


教授:
   糟谷 英俊
   山本 昌昭
講師:
   笹原 篤
助教:
   大渕 英徳
   兼子 尚久
   谷 茂
   萩原 信司
   広田 健吾
■ 概要
講座概要
東医療センター脳神経外科は日本脳神経外科学会が認定する全国109のプログラムのひとつです。全国の地域中核病院・大学病院・小児病院・各専門病院と協力して脳神経外科を万遍なく学べるプログラムとなっております。当科の特徴をいくつかあげます。1)都内3次救急患者搬送件数第一位を誇る救急医療体制を基盤とした24時間対応の脳神経外科治療を行っています。特に重症の脳神経外傷、脳卒中を多く扱っており、手術ばかりでなく患者管理にも力を入れています。2)当科は東京都脳卒中連携協議会の区東北部事務局となり、軽症から重症の脳卒中患者を受け入れています。3)頭部外傷も同様で、特に小児頭部外傷を多く扱っています。4)良性脳腫瘍(髄膜腫、下垂体腫瘍、 前庭神経シュワン細胞腫など)では機能温存手術を心がけ、患者さんの長期QOLを考えた治療を行っております。5)機能性疾患(顔面痙攣、三叉神経痛)を得意分野としております。6)ガンマナイフ患者を受け入れています。臨床研究では、脳卒中画像、くも膜下出血管理、脳血管攣縮治療、小児頭部外傷、髄膜腫の長期成績、神経減圧術の手術手技・長期成績を課題としています。また、基礎的研究では、統合医科学研究所、世界の遺伝子研究施設と協力し、脳動脈瘤、もやもや病の遺伝子解析の研究を行い、成果をあげてきました。一方、教育では、研修医教育に力を入れ、当初から、医療はチームワークであること、「患者さんを自分の家族と思って接する」ことを徹底しています。学生は本学のみならず、他大学からも受け入れています。Teaching is the best learning tool.をモットーに、若いうちから積極的に教育にも参加していきます。
ページの先頭へ
■ Keywords
脳腫瘍, くも膜下出血, 脳内出血, 脳梗塞, 頭部外傷, 三叉神経痛, 顔面痙攣, 水頭症
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  科学研究費補助金 基盤研究(C)  (研究課題番号:23592108)
 研究課題:脳動脈瘤家系のパーソナルゲノムの全塩基配列決定:特にゲノム構造多型の解析  (研究代表者:糟谷英俊、恩田英明、米山琢、赤川浩之)
 研究補助金:600,000円  (代表)
2.  科学研究費補助金 基盤研究(C)  (研究課題番号:23592109)
 研究課題:次世代高速シーケンサーを用いたエクソーム塩基配列決定による家族性もやもや病の解析  (研究代表者:恩田英明、糟谷英俊、米山琢、赤川浩之)
 研究補助金:800,000円  (代表)
3.  科学研究費補助金 若手研究(B)  (研究課題番号:25861291)
 研究課題:次世代シーケンサーによる脳動脈瘤の多発性嚢胞腎遺伝子 ターゲットリシーケンス解析  (研究代表者:広田健吾)
 研究補助金:2,000,000円  (代表)
ページの先頭へ
■ 教授・准教授・講師・助教の公的役職
1.  糟谷英俊 :東邦大学医学部客員講師, 徳島大学医学部講師・臨床教授, 東京女子医科大学統合医科学研究所(TIIMS)教授兼務
ページの先頭へ
■ 教授・准教授・講師・助教の学会・研究会の役員
1.  糟谷英俊 :日本脳神経外科学会代議員, スパズムシンポジウム世話人, 日本脳卒中の外科学会代議員, 日本脳卒中学会評議員, 日本神経減圧術学会世話人, 脳血管シンポジウム世話人, 日本脳神経外傷学会理事, 日本脳神経救急学会評議員
ページの先頭へ
■ 当該年度の主催学会・研究会
1.  第11回西尾久ニューロカンファ  (教授・代表世話人 : 糟谷英俊 )  ,東京  2013/05
2.  第12回西尾久ニューロカンファ  (教授・代表世話人 : 糟谷英俊 )  ,東京  2013/05
3.  第22回東部脳神経外科フォーラム  (教授・代表世話人 : 糟谷英俊 )  ,東京  2013/05
4.  第13回西尾久ニューロカンファ  (教授・代表世話人 : 糟谷英俊 )  ,東京  2013/06
5.  第14回西尾久ニューロカンファ  (教授・代表世話人 : 糟谷英俊 )  ,東京  2013/08
全件表示(10件)
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 8 8 0 4 1 0  0 1 0 0  22 4  7 1  15 0
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. 黒井康博、吉村知香、横佐古卓、新井直幸、大渕英徳、広田健吾、笹原篤、萩原信司、谷茂、藤林真理子、久保長生、糟谷英俊:  cavernous sinusに発生したepidermoidの一例―解剖学的な分類と手術アプローチ―.  脳神経外科  42 :149-155 , 2014.2   DOI:doi.org/10.11477/mf.1436102182 Link
2. 新井直幸, 笹原篤, 萩原信司, 谷茂, 大渕英徳, 広田健吾, 小関宏和, 黒井康博, 大熊博子, 松原正男, 林盛人, 岩渕聡, 糟谷英俊*:  頸部内頸動脈ステント留置直後より虚血性眼症状が改善した頸部内頸動脈狭窄症の1例.  脳神経外科  :submitted , 2013
3. 大渕英徳, 萩原信司, 小関宏和, 秋山真美, 広田健吾, 谷茂, 田中典子, 糟谷英俊*:  両側の血腫除去術を要した頭部外傷8症例の臨床的検討.  脳神経外科速報  :submitted , 2013
4. 小関宏和、新井直幸、黒井康博、花大洵、大渕英徳、広田健吾、萩原信司、谷茂、笹原篤、糟谷英俊*:  来院後に血腫増大がみられた高血圧性脳出血の検討.  脳卒中の外科  41 :187-190 , 2013
5. 笹原篤、谷茂、萩原信司、大渕英徳、広田健吾、新井直幸、黒井康博、花大洵、鈴木一史、糟谷英俊*:  重症くも膜下出血患者における予後予測:CT perfusion(CTP)の有用性.  脳卒中の外科  46 :269-275 , 2013
全件表示(9件)
その他
1. 糟谷英俊*:  微小血管減圧術.  ブレインナーシング  29 :962-968 , 2013
2. 糟谷英俊*:  三叉神経痛・顔面痙攣.  ブレインナーシング  30 :24-25 , 2013
3. 笹原篤, 谷茂, 萩原信司, 大渕英徳, 広田健吾, 黒井康博, 新井直幸, 松井宏樹, 横佐古卓, 吉村知香, 糟谷英俊*:  当院における破裂脳動脈瘤の診療状況(2008-2012)~脳血管攣縮に主眼をおいて~.  脳卒中の外科  29 :39-42 , 2013
ページの先頭へ
■ 著書
1. 糟谷英俊、堀智勝、氏家弘、河野宏:  くも膜下出血はすぐに止まっているか?.  脳神経外科UpToDate  49.  照林社,  東京, 2013
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. ◎Kikuchi A: Intracranial solitary fibrous tumor: A case report and genetic analysis.  3rd Shanghai Tokyo Friendship Neurosurgical Foru,  Shanghai,  2014/03
2. ◎Hagiwara S: Clinical characteristics of head injury in infant.  3rd Shanghai Tokyo Friendship Neurosurgical Forum.,  Shanghai,  2014/03
3. ◎Kasuya H: Anterior clinoidal meningioma: Experience of 20 cases.  3rd Shanghai Tokyo Friendship Neurosurgical Forum.,  Shanghai,  2014/03
4. ◎Kasuya H: Surgery for recurrent trigeminal neuralgia.  2013 5th Annual Meeting of the Korean Study Group for Cranial Nerve Disorders.,  Seoul,  2013/08
5. ◎Kasuya H: Trigeminal neuralgia MVD for young neurosurgeons: lessons learned from 100 patients.  2013 5th Annual Meeting of the Korean Study Group for Cranial Nerve Disorders.,  Seoul,  2013/08
全件表示(49件)
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者