<<< 前 2023年度 2024年度 2025年度
 血液浄化療法科
概要 当該年度の研究費受入状況 学術雑誌


教授:
   花房 規男
准教授:
   平野 一
■ 概要
血液浄化療法科
血液浄化療法科の歴史は1972年10月大田和夫現名誉教授による人工腎センター開設にさかのぼることができます。1997年4月腎臓病総合医療センター血液浄化部門として独立、阿岸鉄三名誉教授が部門長へ就任され、2001年1月には秋葉隆教授が第二代教授に就任、2003年4月血液浄化部門から血液浄化療法科へ昇格、2016年4月に土谷が第三代教授に就任、センターの要としての役割を通じて、センター全体の発展に寄与していく所存です。
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 0 0 0 0 0 2  0 0 0 0  0 0  0 0  0 0
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. Tatsuya Suwabe, Vicente E Torres, Lisa E Vaughan, Chuck D Madsen, Peter C Harris, Yosuke Shimada, Shinya Nakatani, Junichi Hoshino, Saori Nishio, Toshio Mochizuki, Eiichiro Kanda, Norio Hanafusa, Masanori Abe, Satoru Muto:  Association Between Body Mass Index and Age at End-Stage Renal Disease in Patients With Autosomal Dominant Polycystic Kidney Disease in the United States and Japan.  Mayo Clinic proceedings  :online , 2025.5   DOI:10.1016/j.mayocp.2024.12.019
症例報告
1. SAITO Ayaka, UNAGAMI Kohei*, INOUE Takahiro, KIJIMA Yu, OKADA Daigo, FURUSAWA Miyuki, KITAJIMA Kumiko, HIRAI Toshihito, OMOTO Kazuya, SHIMIZU Tomokazu*, INUI Masashi, HOSHINO Junichi, HANAFUSA Norio, TAKAGI Toshio, ISHIDA Hideki:  Perioperative management of kidney transplantation in patients with myasthenia gravis: a case report with literature review.  Renal Replacement Therapy  11 :46 , 2025.5   DOI:10.1186/s41100-025-00639-2
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者